みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北見工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北見工業大学
出典:大野 一将
北見工業大学
(きたみこうぎょうだいがく)

国立北海道/柏陽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(100)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    真面目な人が多く、勉強するには良い。

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      単位取得が難しく、特に機械科、電気電子は留年率が高い。しかし、就職率は良く、大企業に就職している卒業生もいる。推薦も多くもらっている。
    • 講義・授業
      良い
      先生は親切な人が多い一方、単位をなかなかくれない先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によって忙しさはまちまち。就職も研究室できまるところがある。
    • 就職・進学
      良い
      就職は良い。バイオマテリアルの就職は厳しい。機械科、電気電子はすぐに就職できる。
    • アクセス・立地
      普通
      立地としてはとても田舎だが周辺のアパートは安い。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実しており、比較的新しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子が少ない為、出会いがあまりない。サークルなどは充実しているため、サークル内での付き合いが多い。
    • 学生生活
      良い
      サークル数が多い。学祭があり、イベントも充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械力学、流体力学、材料力学、熱力学など、力学の専門的知識を学ぶ。さらに、設計や数学なども学ぶ。入ってすぐに数3cのてすとがあるので、数学 3cの勉強をしていないと出だしでつまづく。
    • 就職先・進学先
      デジタルエンジニアリングの仕事に就職。技術者。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347546

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北見工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.77 (599件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (87件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.80 (253件)
北海道小樽市/小樽駅
室蘭工業大学

室蘭工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.59 (117件)
北海道室蘭市/鷲別駅
釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.41 (104件)
北海道釧路市/東釧路駅

北見工業大学の学部

工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.63 (100件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。