みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 放送大学
出典:運営管理者
放送大学
私立千葉県/幕張駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
教養学部 教養学科 / 在校生 / 2024年度入学 自由に決められる科目選択2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学1|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛2|学生生活3]教養学部教養学科の評価-
総合評価良い自主的に勉学に励みたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。全国に自習室、図書室があります。
-
講義・授業良い学外から集められた講師による放送での授業がとても充実しています。通信制の大学なので基本は自分で学習を進めるのですが、授業の内容もやり甲斐のある量です。放送を視聴する事で理解の助けになります。
-
就職・進学悪い生涯学習で入学される方が多く感じます。その為就職のサポートは十分ではないように思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は総武線の幕張駅です。京葉線の海浜幕張駅でも徒歩15分程で着きます。
-
施設・設備普通特別設備が充実しているようには感じません。しかし放送大学付属図書館は約37万冊の蔵書を有しており規模が大きいです。
-
友人・恋愛悪いサークルに所属すると友人が出来たり、恋愛関係に発展しやすいと思います。通信制大学ということもあり基本は自宅で学習するので人との繋がりはあまりないです。
-
学生生活普通全国に学習センターがあります。地域によってサークルの数やイベントが異なるのでなんとも言えません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は大学の学習に欠かせないレポートの書き方といった基礎を私は学びました。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機とる科目を全て自分で選べ、制約もあまりなく好きな事だけを自由に学べるといった所に魅力を感じたからです。
-
-
教養学部 教養学科 / 在校生 / 2024年度入学 とても楽しく面白いにぎやかな学校です2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]教養学部教養学科の評価-
総合評価良い大学では自分のやりたい勉強が積極的に学べるところなので、もっと極めたいと思うことがあるならとてもいいです
-
講義・授業良いとてもわかりやすく楽しく勉強できる環境が整っています
私にとっては最高の学校です
-
就職・進学良いわからないところがあったらすぐに返答が返ってきてとても効率的に勉学に励むことができています
-
アクセス・立地良い学校のそばに駅があるので交通面は申し分ありません
自分の家からは遠いですが -
施設・設備良い校舎はあまり綺麗ではないのですが、私は校舎の見た目を気にしないのでとても過ごしやすいと感じています
-
友人・恋愛良い恋愛は残念なことにできて居ませんが友達との関係はとても良好です
-
学生生活良いイベントは私はあまり好きではないのですが、見ていてとても楽しそうに準備を行っていたりしました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に自由に自分のやりたい方ができるので、特になにをなるとかは決められてません
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分は中学校時代に憧れていた先生がいて、こんな人になりたいと思い同じ職業を選択しました
-
-
教養学部 教養学科 / 在校生 / 2023年度入学 学ぶことを楽しみたい人向け2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学2|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]教養学部教養学科の評価-
総合評価良いわかりやすい内容、かつ高度に説明してくれる。資格試験対策目的の授業とかは基本的にないですが、学問の基礎力をつけたい方には。
-
講義・授業良いその道の代表といえる教授が、わかりやすく説明してくれる。面白い新書を聴くようなイメージ
-
就職・進学悪い日本を代表する通信制大学なのだから、スマホアプリで簡単に授業を受けられるようにするなど、利便性を向上させてほしい。
-
アクセス・立地良いパソコンがあればアクセスできるというのは、圧倒的便利さ。学習センターも近い人には向いている。
-
施設・設備良い通信制の範囲では充実。しかし、そもそも実習をしたい人は入学しないほうがいいのでは?
-
友人・恋愛普通コミュニティを作りたい人は作れるようです。でもそもそも求めてる人は少ないと思う。
-
学生生活普通通信制なので、そもそも求めてる人は少ないと思う。なので充実していなくていいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容終始教養を学ぶことになるかと思います。有用性というよりも、学ぶことが楽しい人には向いているのでは?
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機もともと理系学科卒業後、就職したはいいものの、文系科目も勉強しとけばよかったなと思うようになったから。
放送大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
仁科仁美(タレント) | 芦屋大学附属高等学校(現芦屋学園高等学校) → 放送大学教養学部 |
中島かおり(芦屋市議会議員・元宝塚俳優) | 神戸海星女子学院高等学校 → 青雲高校 → 関西外国語大学短期大学部 → 放送大学 |
敷村良子(小説家) | 松山東高等学校 → 放送大学 |
こうの史代(漫画家) | 広島大学理学部 → 放送大学教養学部 |
金沢碧(俳優) | 放送大学 |
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 |
2023 年度 |
2022 年度 |
|||||
1位 | 名古屋たちばな高等学校 | 41 | 私立 | 愛知県 | 1人 | - | - |
1位 | 嘉穂東高等学校 | 51 - 52 | 公立 | 福岡県 | 1人 | - | - |
1位 | 横浜市立みなと総合高等学校 | 55 | 公立 | 神奈川県 | 1人 | - | - |
1位 | 富山高等専門学校本郷キャンパス | 61 | 国立 | 富山県 | 1人 | - | - |
1位 | 名古屋たちばな高等学校(通信制) | - | 私立 | 愛知県 | 1人 | - | - |
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
放送大学の学部一覧
よくある質問
-
放送大学の評判は良いですか?
-
放送大学出身の有名人はいますか?
-
放送大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
放送大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 放送大学