みんなの通信高校情報
自分に合った通信制高校を選んで、
大学進学・就職への一歩を踏みだそう!
みんなの通信制高校情報   >   葵高等学院

葵高等学院 新潟校サポート校

口コミ評価
★★★★☆ 4.00 ( 5件 )
入学エリア
全国
学費目安
-円/年
学校の特徴
住所
新潟県新潟市中央区東大通1丁目7-7アイ・エム第一ビル2階

学校概要

学校名称 葵高等学院
学校種別 サポート校
運営者 一般社団法人 葵学園
設立年月日 -
生徒数 -
職員数 -
入学可能エリア 全国
入学時期 -
提携先 -
提携方法 -

葵高等学院 新潟校の口コミ

  • 女性卒業生

    卒業生

    2015年
    入学

    個人に合わせ、自分のペースで進めます。2017/04/23
    ★★★☆☆3
    [ 授業内容・コース3| 高卒資格の取りやすさ-| スクーリング3| サポート体制4| 先生の親しみやすさ-| 進路実績3| 友人関係やいじめについて4| 学費-| 卒業のしやすさ-| 校則の厳しさ- ]
    【総合評価】
    私は、高校2年の時にここに転校したまのです。高卒認定ではなく、ここを卒業すれば、高卒がもらえます。地域でのイベントにたくさん参加しており、その中で友達など作れます。

    【授業内容・コース】
    コースは、進学コース、ITコース、ネイルコースがありました。私は、進学コースでしたが、その中で勉強をし、目標であった、大学に進学することができました。

    【スクーリング】
    スクーリングは、一学期に一回ずつで、体育のスクーリングでは、みんなで遠足のように、歩けて楽しかったです。

    【サポート体制】
    卒業後の進路については、担当の先生が親身なって相談に乗ってくれます。試験に面接がある場合は、その練習もしてくれます。そして、作文や小論文ががある場合でもしっかりと添削してくれ、アドバイスや試験での心構えを教えてくれます。

    【進路実績】
    進路は、専門学校と就職が多いですが、大学にも進学する人は、います。そのためのサポートもあります。

    【友人関係やいじめについて】
    以前通っていた、高校では人間関係にたくさん悩みましたが、この高校は同じような境遇の方がいてお互いわかり合える部分がたくさんあり、人間関係は楽しい部分が大きかったです。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    3人中2人が「この口コミレビューが参考になった」といっています。
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
  • 女性在校生

    在校生

    2018年
    入学

    ★★★★☆4
    [ 授業内容・コース4| 高卒資格の取りやすさ4| スクーリング4| サポート体制3| 先生の親しみやすさ4| 進路実績4| 友人関係やいじめについて5| 学費3| 卒業のしやすさ-| 校則の厳しさ- ]
    【総合評価】
    とても充実していた。 卒業後も連絡を取っている友人もいる。 平和で楽しい高校生活を送れた。

    【授業内容・コース】
    積極的に学ぼうとすれば、先生もそれに応えてくれる。 知識を深めようと考えているならば、自分から聞かなければならない。

    【高卒資格の取りやすさ】
    全日制高校よりも圧倒的に卒業しやすい。アルバイトしながら通っている生徒も卒業できていた。でも、出席の意欲がなければ卒業はできないから。

    【スクーリング】
    文化祭やスクーリングの日は必ず空けておかなければならない。それ以外は自由。

    【サポート体制】
    基本、授業は個人的に進めるため、レポートの締切が近づかない限り、何か言われることがない。 間に合わなそうになると、それなりのサポートはしてくれる。

    【先生の親しみやすさ】
    どの先生も優しい。 友人のように親しみを持って接してくれる先生もいれば、一定の距離を保って接してくれる先生もいる。 様々な先生がいるため、合わない先生も出てくると思うが、どの先生も卒業や進学、就職に向けて真摯に対応してくれる。

    【進路実績】
    進学している生徒が大半だが、なかには就職した生徒もいる。 進学であれ、就職であれ、先生方は真摯に対応してくれる。

    【友人関係やいじめについて】
    授業自体は、個人でやるため、自分が関わろうとしなければ、一人で過ごすことができる。 でも、話しかければみんな優しく、友人もたくさんできる。 いじめは聞いたことがないし、見たこともない。

    【学費】
    学費は親の管理であるため、詳しくは分からない。 私立であるため、公立高校よりは学費が高い。 奨学金を借りて通っていた。

    この口コミは参考になりましたか?

    • はい
    • いいえ
    他の人は次の高校の評判もチェックしています。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集

■サポート校とは?

通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。 授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。

※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります
このページの先頭へ戻る
お住まいの地域から通信制高校を探す
北海道・東北
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
甲信越・北陸
新潟 長野 富山 石川 福井 山梨
首都圏
東京 神奈川 埼玉 千葉
北関東
茨城 群馬 栃木
東海
愛知 岐阜 静岡 三重
関西
大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
運営スタッフに一言
ぜひご意見をお聞かせください
送信
ありがとうございました
エラーが発生しました
Copyright ©みんなの通信制高校情報. All rights reserved.