みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

名古屋学院大学
出典:KAMUI
名古屋学院大学
(なごやがくいんだいがく)

私立愛知県/西高蔵駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.65

(270)

外国語学部 口コミ

★★★★☆ 3.72
(62) 私立大学 1200 / 1830学部中
学部絞込
6211-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく普通です。悪くも良くもないので普通に楽しいです。笑笑残り少ない学生生活なので全力で楽しみたい
    • 講義・授業
      良い
      特にないです。普通に良く友達もたくさんできた。とにかく普通です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは自分が好きなものを選ぶことができたのでそれを学べるのでよい
    • 就職・進学
      良い
      就職に関してはとくに何もしてくれない。自分で全部やるシステム
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは広くてよいく、交通関係も別に悪くも良くもないです
    • 施設・設備
      良い
      設備は普通にしってかりしている。特に不満とかは無いですね。。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はそれなりにできる。恋愛は特に何も無いです。友達には恵まれた
    • 部活・サークル
      良い
      サークルとかイベントにはあまり参加していないのでよく分からない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学ぶことしては英語です。コミュニケーション力や英語力が向上する
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      ない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特に理由はないですが、英語を学びたかったからここを選びました
    感染症対策としてやっていること
    オンラインになって安心しました。とにかく感染面では大丈夫だった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767066
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で英語を学びたいとか勉強したいと思っている学生にはとても良い環境の大学だと思いますし、教授も著名な方がいらっしゃって分かりやすく教えてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      講義の種類も多く、色んな先生がいるので、その点講義や授業内容は充実しているかなと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の秋学期からゼミが始まるので、しかもそこから1年以上かけてやっていくので同じゼミのメンバーと仲が深まり、助け合いながらやっていけるので環境面では充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあり、そこの方々が必死に細かく指導してくれたり、履歴書の書き方や面接練習等でサポートもしてくれますし、講座も開いてくれるのでとても充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅からも比較的近いので、通う分には全然苦にならないのでアクセス環境は良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      夏は暑ければ冷房も付けれますし、温度調節もできるので、比較的授業が受けやすい環境であると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると、共通の趣味を持った友人がたくさんできると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体的に幾つあるかは把握してませんが、パンフレットを見る限りとても数が多く、充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語を勉強する上で、1年生から段階を踏んで英語の奥深さというものを学んでいけるので、これまで中学や高校でやってきた英語の学習とは違うところも魅力ではあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から英語に興味があり、より知識を深めたいと思い、英語について深く学べる大学を探している中、この大学に入学しました。
    感染症対策としてやっていること
    全てではないが、一部対面授業を除いてほぼ授業はオンラインで行われています。対面授業を行う授業においても、席の間隔を空けるなり消毒やマスクの徹底をして行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702230
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      他の大学から落ちた人はしっかり勉強している印象です。
      授業はクラスによって違いますが、大教室になるとみんな喋っているので静かに勉強したい人には不向きだと思います。
      真面目に勉強している人もいますが、単位さえ取って卒業できればいいという人もいます。
      キャンパスライフを楽しみたい人に向いています。
    • 講義・授業
      普通
      こうすればこうなれる、と先を見通して先生が私たちに勉強するように指導してくれますが、よくわからないことをさせたり、私たちのことを考えずに自分の都合のいいように授業を進めたりする先生もいます。
      そこは運次第です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は名港線の日比野駅(金山駅から一駅)です。
      名城線の西高蔵からでも行けますが、外国語学部の専用のキャンパスは日比野駅の隣なので、私は日比野駅から通っています。
      名古屋キャンパスへは日比野から10分程で着くので、通学はしやすいと思います。
      自転車を使えるのは自宅からなので、金山からは自転車通学はできません。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381760
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本気で勉強をしたい人にも大学生活を楽しみたい人にも施設が綺麗でおすすめです。自分の場合は充実していました!
    • 講義・授業
      良い
      外国人の先生による授業があり自分の時はいい先生ばかりで楽しく学べました。
    • 就職・進学
      良い
      就職する人がほとんどでした。就職先については先輩達の就職先などを参考に自分で探しました。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの立地はいい場所にあると思います、たいほうキャンパスとしろとりキャンパスが少し離れているのと近くに遊べるような所は
      少ないです。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはしろとりもたいほうも綺麗で使いやすいとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は講義で一緒になれば自然と友人が出来ていくと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは色々な種類のがたくさんあり自分にあうものを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国語の授業、キャリアについてやキリスト教の授業などがあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
      就職先は外国語とは関係ありませんがトヨタ系の会社に就職しました。
    • 志望動機
      英語を勉強したいと思いこの大学にあった外国語学部を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:850189
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実した学校生活を送ることができ、大学に通うことができてよかったと感じた。勉強はもちろん、ヒトとしても成長することができた。
    • 講義・授業
      良い
      教授達が、熱心に教えてくれるから。さまざまな授業があり自分に興味のあることを選べるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      さまざまなゼミがあり自分の興味のあることを見つけることができるから。
    • 就職・進学
      良い
      就職に悩んだ際、おすすめの企業などあきらめずに一緒に探してくれたから。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、店なども多い。通学する学生が多いので安心して通うことができる。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が多く綺麗。清掃してくれる方もいるので快適に学習できる
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの活動が充実していたので一生付き合える友人ができた。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動が充実していたので、一生付き合える友人ができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語は基礎的なところや、トイックの勉強をした。文学や構造も学んだ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      英語を話せるようになりたいと思ったから。文化を学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658010
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の学部に比べると必修の単位数が少ないので、みっちり講義を入れないと3.4年になった時に単位が残っていたりして、就活と被ってしまい、講義に支障がでてしまうかもしれないから
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は講義それぞれで、難しいのもあれば簡単なもあるけれど、どの講義の教師も優しく分かりやすく説明してくれるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まる時期についてはとてもちょうどよいが、
      ゼミの選考方法が書類選考と面接のため、どれだけ成績が良くても面接が悪ければ落とされてしまう可能性がある
    • 就職・進学
      良い
      実績がどのような感じであるかは3年生の就活準備期間に入らないと情報が入って来ないような気がする
      1.2年対象の就活に関するイベント等が少ない
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅が2駅あり、遅刻しそうになっても便利
      駅から大学までも10分かからないくらいで、周りにもコンビニなどたくさんあるので通いやすい
    • 施設・設備
      良い
      全体的に自由に出入りできる部屋やスペースがたくさんあるので、勉強したり、プレゼンの準備をしたり、友達と話したりするのには便利で、使いやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      価値観の合うような人がたくさんいる
      学部には男の人も女の人も半々くらいいるので、学部内で付き合っている人は多いと思う
    • 学生生活
      普通
      1年の終わりや2年以降になってから部活やサークルに入ろうと思っても、入学式の時しか部活動やサークルの勧誘を行なっていないので入りづらい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      リスニング、スピーキング、ライティング、リーディングがメインで、2年の終わりまで必修になっている
      言語に関する講義が多くある
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429065
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語の勉強以外、第二言語の勉強もなければならないので、そこはとてもいいとおもってる。フランス語とかスペイン語とか中国語もある!アメリカとかカナダに留学する機会もある。
    • アクセス・立地
      良い
      外国語学部のキャンパスは名港線日比野駅のすぐそばにあるからとても便利!駅の1番出口から30秒ぐらい着くから寝坊してもぎりぎり間に合う!白鳥キャンパスは駅からちょっと距離あるんだけど、歩いて10文ぐらい着くからそんなに遠くない。近くにコンビニとかビッグカメラとか、スーパーやGEOもあるし買い物もめっちゃ便利!!
    • 施設・設備
      普通
      学校はキレイだけど小さい。1階にセブンがあるんだけど、お昼になったら人がめっちゃ混む。体育館にグランドないし走れない。だから学内の施設は新しいけどそんな完璧ではない。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルいっぱいあるし、学校に留学生たくさんいるから、国際センターとか交流センターに行けば留学生たちと交流できる。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      貿易会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:379710
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      おしゃれをしたり、大学生活を楽しく過ごしたい人にはとても向いている学科だと思います。
      他の学科に比べて、コミュニケーションをとる授業が多いので友達が増えますし、明るい人も多いです。
      外国に興味を持っている人が多く、個性が強めなので、おしゃれが好きな子が多いです。
      英米は男女比も4?6なので、過ごしやすいですよ。
    • 講義・授業
      普通
      私は高校が商業高校だったので、英語はあまり勉強してきませんでしたが、授業には全然ついていけます。
      自分で勉強すれば、英語の能力は向上すると思いますが、授業だけでは、英語の能力は向上するとは思えません。
    • アクセス・立地
      良い
      主に英米が使用する日比野学舎は、駅からとても近くて便利です。
      しかし、日比野学舎は来年か再来年には無くなり、別の校舎になるので少し残念です。
    • 施設・設備
      良い
      規模は小さめですが、校内は綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      英米学科は、少人数で行う授業が多いので、ほとんどの人と友達になれます。
      学校全体では男子の方が多いので、女子にとっては恋愛関係も充実しますよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371560
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語科の、必修授業はとても少人数制でコミュニケーション能力などの向上が図れるかと思います。いい先生たちばかりです!そして留学制度が充実しており僕の友人たちもみんな海外に行きました。しかし、海外に行くからと言って、1年大学伸びるのか。と言ったらそうではなく、この学校の留学制度を使えばそのままみんなと同じ卒業式に出られて卒業できます。なので安心したください。授業のラインナップも豊富でさまざまな先生たちがいます。あと校舎が新しくもう1つ立つそうなのでそれも楽しみにみんなしています。食堂のメニューもたくさんあり、他にもモスバーガーや、セブンイレブンなども入っており、また日替わりで移動自動車が学校にやってきて様々な食材を提供してくれます。部活前に食べるのもよし、サークル前に食べるのもよしです。テーブルが非常に多いので友達とのコミュニケーションをうまくとってみてはいかがですか。留学生との交流の施設もあり英語力アップしたい人は必ず行くべきです!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:369112
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を特に重視してやってるので、英語の授業が特に多く、英語が好きな私にとってはとてもありがたいです。
    • 講義・授業
      普通
      すごく熱心に指導してくださるので、すごく授業を受けやすくとてもいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生方がとても熱心に授業してくださるので、すごく授業を受けやすいしわかりやすいので満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      この大学の就職確定率は99%とすごく高いので、とても実績がよいので安心です。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の近くに庭園があり、自然豊かで落ち着くのでとても過ごしやすい環境なのでとても満足しています。
    • 施設・設備
      普通
      i loungeという外国人が集う場所があり、そこで外国人と英語で会話したり、遊んだりできるのですごくいい場所です。
      外国人と友達にもなれるので行って損は無い場所です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友達作りが苦手で、友達作りに失敗してしまい、学校に友達が居なくてあまり充実出来ていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一二年で基礎をしっかりと固め、三年以降は基礎を完璧にした上でさらにレベルを上げるために応用を勉強します。
    • 就職先・進学先
      英語関係の職につきたいと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:272136
6211-20件を表示
学部絞込

名古屋学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-25

     名古屋市営地下鉄名城線「西高蔵」駅から徒歩13分

電話番号 052-678-4080
学部 経済学部商学部外国語学部スポーツ健康学部リハビリテーション学部法学部国際文化学部現代社会学部経営学部

名古屋学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名古屋学院大学の口コミを表示しています。
名古屋学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田

名古屋学院大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.57 (59件)
商学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.53 (62件)
外国語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.72 (62件)
スポーツ健康学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.48 (25件)
リハビリテーション学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.50 (12件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.11 (20件)
国際文化学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.83 (12件)
現代社会学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.70 (18件)
経営学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。