みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

名古屋学院大学
出典:KAMUI
名古屋学院大学
(なごやがくいんだいがく)

私立愛知県/西高蔵駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.65

(270)

外国語学部 口コミ

★★★★☆ 3.72
(62) 私立大学 1200 / 1830学部中
学部絞込
621-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設が整っていて、本気で外国語を勉強したい人にとってはとても良いところだと思う。先生も本気で教えてくれる!
    • 講義・授業
      良い
      外国人の先生の授業が楽しい!!自分の場合はどれも良い先生ばかりだった!!
    • 就職・進学
      良い
      一年生の頃からキャリアについての授業があって、先輩の就職先などを理解できてわかりやすい
    • アクセス・立地
      良い
      とても良い場所にあると思う。たいほうキャンパスとしろとりキャンパスもそれほど遠くなくて良いと思う
    • 施設・設備
      良い
      たいほうキャンパスはとても綺麗で、海外の大学みたいだなと思う。しろとりも広くて綺麗でとても使いやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は知らないけど授業が一緒になる人たちはみんないい人たちばかりでした!!
    • 学生生活
      良い
      今はコロナでできてきないのでイベントはわからない。サークルはたくさんいろんな種類のサークルがあった!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国語の勉強からキャリアについての授業があったり、あとはキリスト教の授業、そのほかは自分が取る科目によって変わると思う。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      留学に行きたかったから!!この大学で海外留学しようと決めていたからです!!!
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:772266
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まず、校舎が綺麗です。トイレや校舎がとても綺麗で、どんどん増設されています。コンピュータールームや図書館も使いやすいのでレポートも作りやすいし、大学でも過ごしやすい環境になっていますり大勢で過ごすのが好きな人も、一人で静かに過ごしたい人もどちらにも対応できる配慮がされています。
      次に、授業についてですが、授業はそんなに難しくありません。授業に休まず出席していれば多くの場合良い成績が取れます。テストもそんなに難しいものはないので普通に授業を受けていれば合格します。先生にもよりますが、外国人の先生の授業を受ける時はある程度英語を聞き取れるようになっている必要があると思います。
      最後に校風についてですが、明るい人と普通の人は6:4くらいの割合です。真面目に授業を受けていると学長賞や学部長賞がもらえます。学費が半額になる奨学金制度もあり、学生への対応が手厚いです。大学に経済的余裕があることが随所に感じられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466041
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語科の、必修授業はとても少人数制でコミュニケーション能力などの向上が図れるかと思います。いい先生たちばかりです!そして留学制度が充実しており僕の友人たちもみんな海外に行きました。しかし、海外に行くからと言って、1年大学伸びるのか。と言ったらそうではなく、この学校の留学制度を使えばそのままみんなと同じ卒業式に出られて卒業できます。なので安心したください。授業のラインナップも豊富でさまざまな先生たちがいます。あと校舎が新しくもう1つ立つそうなのでそれも楽しみにみんなしています。食堂のメニューもたくさんあり、他にもモスバーガーや、セブンイレブンなども入っており、また日替わりで移動自動車が学校にやってきて様々な食材を提供してくれます。部活前に食べるのもよし、サークル前に食べるのもよしです。テーブルが非常に多いので友達とのコミュニケーションをうまくとってみてはいかがですか。留学生との交流の施設もあり英語力アップしたい人は必ず行くべきです!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:369112
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実した学校生活を送ることができ、大学に通うことができてよかったと感じた。勉強はもちろん、ヒトとしても成長することができた。
    • 講義・授業
      良い
      教授達が、熱心に教えてくれるから。さまざまな授業があり自分に興味のあることを選べるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      さまざまなゼミがあり自分の興味のあることを見つけることができるから。
    • 就職・進学
      良い
      就職に悩んだ際、おすすめの企業などあきらめずに一緒に探してくれたから。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、店なども多い。通学する学生が多いので安心して通うことができる。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が多く綺麗。清掃してくれる方もいるので快適に学習できる
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの活動が充実していたので一生付き合える友人ができた。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動が充実していたので、一生付き合える友人ができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語は基礎的なところや、トイックの勉強をした。文学や構造も学んだ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      英語を話せるようになりたいと思ったから。文化を学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:715979
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語はもちろんのこと、フランス語やドイツ語、中国語など幅広く言語を学ぶことができます。また、言語を根本から理解するための授業や、一般常識などの授業も取り入れられており、幅広く学ぶことが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      英語を学ぶための授業がたくさんあり、言語習得に適した授業だと思う。また、一般常識なども幅広く取り入れられており、多くの知識を習得することが出来る講義が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学びに対する意識の高い生徒が多く、教室では常に活発な議論が繰り広げられている。トピックも様々な内容を行うので、幅広く世の中を知れる。
    • 就職・進学
      良い
      大学内に、キャリアセンターという就職支援の教室があり、就職について分からないことや困ったことがあればなんでも丁寧に対応してくれる。就活で困ったときもアドバイスをくれたり、質問に答えてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      いろいろな交通機関の多い地域に立地しており、遠方からも来やすい場所である。しかし、最寄り駅から少し遠いので歩かなければならない。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は綺麗で、設備も整っています。 食堂も二つあるので混みすぎずいい感じです。おしゃれなカフェなどもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても社交的な人が多く、人間関係良好です。また、留学生も多いので、大学に通いながら異文化交流も体験できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語を中心とした語学や、国際関係などの一般常識を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      プレゼン力強化研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      一つのテーマを深く、論理的に追究していく。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      英語を習得し、一般常識を身につけたかったため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を繰り返し何度も解き、理解できるまで繰り返す。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:62292
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のためになる勉強をしっかりでき、学科の雰囲気もとても良く大学生活を謳歌できます。自分で充実させようとすれば楽しく大学生活を送れる。
    • 講義・授業
      良い
      外国語学部では英語そのものを学ぶ講義ももちろんありますが、英語を使って進める講義もあります。そのため、自主的に英語を話す事が多くなるので自然に英語で簡単なコミュニケーションがとれるようになりとても良い学部だと思います。しかし、大変なところをあげるとするならば、他学部とくらべて課題が多いのである程度勉強しなければいけないのでそこは少しきついです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の入っているゼミは良い感じのところですがゼミによって雰囲気や活動など違いがあるのでゼミを選ぶときにはどんなものがあるのか調べておくと良いです。
    • 就職・進学
      良い
      教授だけでなく大学全体で就活生のサポートをしてくれているのでとてもありがたいです。OBの方などのお話も参考になります。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋市熱田区にキャンパスがあるので私はとても通いやすいです。交通機関も充実しているので困ることはないでしょう。
    • 施設・設備
      普通
      特段汚いような所は無いですが最先端というわけではないです。特に気になりません。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナで友人や恋人はできにくいと思いますが、自分からしっかり積極的に行動すれば充実させることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは文化系体育会系問わずたくさんあるので選ぶ際に困ることはないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語、アメリカの政治、経済、社会
      イギリスの政治、経済、社会など
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      外国語を学びたいと思ったため
      国際関係のことを学びたかったため
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:852461
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実した学校生活を送ることができ、大学に通うことができてよかったと感じた。勉強はもちろん、ヒトとしても成長することができた。
    • 講義・授業
      良い
      教授達が、熱心に教えてくれるから。さまざまな授業があり自分に興味のあることを選べるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      さまざまなゼミがあり自分の興味のあることを見つけることができるから。
    • 就職・進学
      良い
      就職に悩んだ際、おすすめの企業などあきらめずに一緒に探してくれたから。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、店なども多い。通学する学生が多いので安心して通うことができる。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が多く綺麗。清掃してくれる方もいるので快適に学習できる
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの活動が充実していたので一生付き合える友人ができた。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動が充実していたので、一生付き合える友人ができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語は基礎的なところや、トイックの勉強をした。文学や構造も学んだ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      英語を話せるようになりたいと思ったから。文化を学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658010
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の先生はとても熱心で親切な先生が多かった。カリキュラムもかなり充実していた。海外留学制度も他大学と比べてよい交換留学校が多くあった。
    • 講義・授業
      良い
      当時の外国語学部の先生が殆どいないから参考にならないと思います。でも講義内容は海外で仕事をしたい人向けだったと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生は第一希望が通ったこともあってとても関心のある充実したゼミ内容だった。そこまで積極的なゼミの集まりではなかったけど。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は知らない。わたしにとっては正直不十分なサポートなので自力で頑張る必要があった。やりたい業界やなにかはっきりした意思をもってキャリアセンターに相談しに行ってる人には熱心なサポートだったようだ。それは大学職員サイドからしたら頑張って就活してる学生をサポートしたい気持ちはあるだろう。ただ差が極端だったので残念だ。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から10分近く歩くので雨や台風のときは辛い。周辺環境は金山まで行かないとなにもない。住宅街なので騒音には厳しい。音楽系のサークルを名古屋キャンパスでやるには24時間スタジオ使えないのが難点。
    • 施設・設備
      良い
      設備というか、2011年に震災があった際ある地方出身の学生には総務課から安否確認の連絡があるなど、学生と大学職員の連携がしっかりなされてその為のサポートが充実していたのには感激した。当時の学長が取り決めたのか、理由はどうであれ臨機応変に手厚いサポートができる大学は愛知県の中で少ないのではと思う。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      他大学で業務委託として事務職をしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:388748
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部の評価
    • 総合評価
      良い
      国際文化協力学科は、英語の授業に加えて、東南アジアなど発展途上国について主に学びます。世界には貧困に苦しむ人々がたくさんいて、日本が如何に幸せな国なのか学べます。世界情勢について学べる魅力的な学科です。
    • アクセス・立地
      良い
      金山から1駅で駅からも歩ける距離で通学しやすいです。外国語学部のキャンパスは駅直結の所にも立っていて、雨の日など通いやすい。
      キャンパス自体も、広い敷地に学部ごとに建物が建っているのではなく、様々な学部が共同で使用する講義室なので、休み時間に移動で時間を要してしまうこともあまりまりません。
    • 施設・設備
      良い
      名古屋キャンパスはまだ出来て新しいため、大変きれいです。
      コンビニがあったり、近くに公園があったりと立地は良いです。
      また、留学生が集うラウンジで、国際交流ができます。
      また図書館は集中して勉強できるフロアと、パソコンや映画が観れるフロアと別れています。授業の合間に少し調べ物や映画を観たいときに最適です!
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手航空会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385524
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業が面白くて良い。英語を中心として、一般教養などの様々な知識を幅広く学ぶことができる。また、留学制度も整っている。
    • 講義・授業
      良い
      どの授業もおもしろく、自分の力になるのを感じる。あっという間に時間がすぎている。毎回の予習復習は必ずやったほうが良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生も熱心に指導してくださり、まわりの生徒のモチベーションも高く、面白いゼミ。ゼミに出るたびに、新しい発見をしているような感じ。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートがしっかりしており、熱心に指導してくれる。キャリアセンターにいけば、新しい自分の長所などを見出せることができる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から比較的近く、学校の周りには自然がたくさんあるため、とめものどかな環境で立地としては最高。公園なども近くにあるので、毎日子供達の元気な姿を見ることもできる。
    • 施設・設備
      良い
      学内もとてもきれいで、一つ一つの教室もとても使いやすくて良い。学食もおいしくて、食堂は行きつけの場所になったいる。
    • 友人・恋愛
      良い
      友好的な人が多く、毎日面白い。留学生なども多いため、盛んな国際交流ができて、自分自身のモチベーションもあがる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語のみではなく、一般常識や就活に備えた授業など。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語が好きだったことと、留学制度に興味があったため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      毎日繰り返し解いて練習すること。これ必須。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67160
621-10件を表示
学部絞込

名古屋学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-25

     名古屋市営地下鉄名城線「西高蔵」駅から徒歩13分

電話番号 052-678-4080
学部 経済学部商学部外国語学部スポーツ健康学部リハビリテーション学部法学部国際文化学部現代社会学部経営学部

名古屋学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名古屋学院大学の口コミを表示しています。
名古屋学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学院大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川
人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田

名古屋学院大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.57 (59件)
商学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.53 (62件)
外国語学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.72 (62件)
スポーツ健康学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.48 (25件)
リハビリテーション学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.50 (12件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.11 (20件)
国際文化学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.83 (12件)
現代社会学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.70 (18件)
経営学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。