みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  長野高等学校   >>  口コミ

長野高等学校
出典:KENPEI
長野高等学校
(ながのこうとうがっこう)

大阪府 河内長野市 / 千代田駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 56

口コミ: ★★★☆☆

3.16

(74)

長野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.16
(74) 大阪府内144 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

74件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    慣れれば天国
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的には過ごしやすい学校だが、教師から、国際教養科と普通科でたまに差別的な事をされる。
      世間体を気にしすぎる学校だと思う。
    • 校則
      携帯OK、バイト(一応)OK、パーマOK、メイクOK
      ただ、髪染めNG、ピアスNG、短いスカートNG、バイクNG、ネ …続きを読む(全480文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    普通科と国際教養科がある
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は緩いほうだと思います。先生も親しみやすく楽しい学校です。化粧をしている生徒が多いですが真面目な人が多いです
    • 校則
      私はリボンを付けていなかったり、ピアスやネックレスを付けていたり、スカートを長くしたり、ボタンを開けていたりしていましたが、集会 …続きを読む(全855文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ちゃんとすれば良い思い出ができる学校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分は英語が苦手で国際教養科に入りましたが、英語の授業だけで3種類あり、外国の友達と普通に話せるくらいまで英語力が伸びました。
      先生とかは当たり外れがあるのは仕方ない。
      生徒会とかは今のところ正直あってもなくても一緒。選挙をしても定員超過じ …続きを読む(全627文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由で充実した学生生活
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても平和で楽しく充実した学校生活でした。
      最初はあまり深く考えずに長野高校を志望したのですが今では長野高校に入って良かったと思っていますし友達も皆そう言っています、
      他校の友達曰く1年~3年関係なく女子で可愛い人がかなり多いそうです笑
      …続きを読む(全1124文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    海外との交流が多いグローバルな高校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      ふつうに高校生活を楽しみたい人にはとてもいい学校だと思います。また、行事が楽しくない!と思った時、本気で変えたいと行動すれば少しずつだけどかわっていける学校です。
      あほなことするやつもいますが大体面白い人ばかりです。
      また、留学生などがたく …続きを読む(全608文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    国際交流を受け入れている学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      留学制度が整っていてよかった。留学する際の手続きなどをスムーズに行ってもらえた。また、受験前には講習もらえた行ってもらえたので受験対策になりよいと思った。
    • 校則
      特に厳しく無いと思うが、スカートの丈や髪型に対する規定をもう少し緩くして欲しいと思う。 …続きを読む(全681文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    のびのびとできる環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり規則に厳しくないので、のびのびと高校生活を送れるし、時には体育祭などのイベントで熱く盛り上がれる、楽しい学校です。先生と生徒の距離も程よく、何より、自分に合った友達に出会えるいい環境です。
    • いじめの少なさ
      自分が聞いた限りでは、いじめはなかったと思いま …続きを読む(全603文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    友達ができれば楽しい学校!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      国際教養って事もありますが、クラスでは全体的に楽しいです。
      普通科と国際教養科2つありますが、普通科では他の学校と変わりなく、国際教養科では女子が多く40人中男子8人 もう1クラスと合わせて男子17人です笑
      国際教養科では特に英語に力 …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しくてゆったりした学校
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的には楽しくていい学校です。行事や国際交流も結構あって楽しめます。ちょっと「ん…?」となる事もありますが楽しい学校です。
    • 校則
      カラコン、メイク、パーマなどは何も言われなくて、上級生ほどメイクばっちりの人が多いです。
      携帯持ち込み、お菓子もOK …続きを読む(全782文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい思い出になる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し厳しいところもありますが、行事に一生懸命で毎日の学校生活も楽しく過ごせています!友達にも先生にも恵まれていていい学校だと思います。
    • 校則
      スカートや頭髪などはすごく厳しいです。反省文を書かされる場合があります。 …続きを読む(全455文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    笑顔とやる気と希望があふれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女半々ぐらいの生徒数でいじめもなく仲良い学校です。
      文化祭は長野高校が国際教養科があることにちなんで世界の六大陸をテーマにしてそれぞれの文化や食べ物を出し合う形です。
    • 校則
      大阪全体の高校からすると中間の地点ぐらいです。
      髪型は自由ですがピアス …続きを読む(全348文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    皆の仲がとても良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よく周りから不良がいてるなどと言われますが、そんな事は全くありません! 校則が厳しめなので不良になる人はいません
    • 校則
      携帯を休み時間にいじったりするのは大丈夫だけど、髪を染めたりスカートを短くしたりしてはいけないので少し厳しいと思います …続きを読む(全306文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    行事が楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事事に力をいれていて楽しい学校生活が送れてとても思い出に残ってます
    • 校則
      他の高校と比べたら厳しいと思います。毎月1回の頭髪検査や制服のスカートの長さまで言われました。 …続きを読む(全371文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のんびりとした高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のんびりした良い学校です。
      国際教養科があるので、やはり外国の方との交流などがほかの高校に比べて、盛んだと思います。そういった事に興味がある人には良いと思います。
    • 校則
      校則は厳しくもなくゆるくもなくだと思います。
      スカートの長さや髪の色には厳しい …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    英語に強い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際教養科があり、英語に強い学校です。進学校でもあり、外大などに進む人が多いです。他の高校に比べて、たくさんの国から留学生が訪れています。(ドイツ 韓国 オーストラリア ハンガリー アメリカなど…)そして短期留学や長期留学制度があります。短 …続きを読む(全704文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても楽しいですよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にとても楽しいです。高校生って感じです。
      ですが、行事、特に文化祭が思うようなものじゃなくこの評価にしました。
      国際教養科があり、外国との交流が頻繁にあります。
    • 校則
      普通の高校生を送るならなにも問題ないです。
      ピアスや頭髪については厳 …続きを読む(全481文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    挑戦して伸びていける高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      短期語学研修、英語・漢字・パソコンなどの検定、学校交流、ホームステイの受け入れなど色んな事に取り組める環境がある。
    • 校則
      制服着用、髪染め禁止、スカートの丈は膝頭が隠れるくらい、など中学と変わりはない。自転車登校は届出を出していれば大丈夫。 …続きを読む(全432文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    制服がとにかく可愛い。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子の制服が公立高校内で一番可愛いのでオススメ。あと英語に力を入れていて留学生がよく来たりするので英語で食べていきたい人もオススメ。
    • 校則
      個人的にはかなり厳しいかなと思う。学校内では休み時間でも携帯は禁止。帰りに遊びに行くのも禁止。集会がある日に …続きを読む(全580文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    長野高校の全般
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学力は中間位、態度はみんな真面目です。
      留年や退学、停学になる生徒はほ …続きを読む(全849文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      普通科と国際文化科があるので細かいことは分かりませんが、自発的に勉強を頑張ろうと思っている学生には合っている高校だと思います。
      定員割れを目的に受験をすると後々地獄です。周りから見たら不真面目に見えて、評判が悪いようですが、大学進学を目指して真面目に勉強している人もたくさんいます。先生は比較的優しくて、分からないところは自分から聞けば教えてくれます。意欲的な学生には学習指導を熱心にしてくれていると感じます。生徒の層はピンからキリまでいます。楽しく過ごせるかどうかは自分次第の学校です。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しめです。
      メイク、ヘアカラー(毛染め)は認められていません。
      休み時間は携帯を触れますが、授業中に使っていると指導があり反省文を書かないといけません。
      遅刻するとお昼休みに遅刻指導があり、遅刻しすぎると早朝登校があります。
      自転車は規定枠に停めていなければ自転車指導があります。
      アルバイトは原則禁止ですが、大半の生徒がやっています。
    • いじめの少なさ
      学年・クラスによって分かりませんが、私のクラスはありません。
      小さな揉め事はありますが、高校生なのでそれなりの解決ができています。
    • 部活
      ダンス部は全国大会に出場するため力を入れています。
      クラブに入っている人は少なめです。
    • 進学実績
      大学進学が大半です。
    • 施設・設備
      汚いです。府立高校なので建物が古くて少し薄暗く汚いです。
      トイレは綺麗です。
      食堂は狭いです。更衣室は汚いです。
    • 制服
      個人的には制服は気に入っています!
      ジェンダーフリーの制服で、女子はスラックスが履けます!
      男女関係なくネクタイ、リボンは自由です!
    • イベント
      体育大会、文化祭、耐寒行事、遠足、修学旅行、長期休みの短期留学(希望者のみ)があります。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      学校説明会に行き、学びたいことを見つけたので受験しました。
      通学の利便性も希望と一致したので。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      大学進学希望
    投稿者ID:975049
    この口コミは参考になりましたか?

74件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 長野高等学校
ふりがな ながのこうとうがっこう
学科 -
TEL

0721-53-7371

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 河内長野市 原町2-1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  長野高等学校   >>  口コミ