みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  長野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

長野高等学校
出典:KENPEI
長野高等学校
(ながのこうとうがっこう)

大阪府 河内長野市 / 千代田駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 56

口コミ: ★★★☆☆

3.16

(74)

長野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.16
(74) 大阪府内144 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

51件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    長野高等学校の口コミ
    2018年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      来ない方がよい。
      体育科の学校でもないのに体育だけやたら厳しい。
      持久走は約4kmを制限時間以内に走らないと補習。
      補習に出ないと単位が無い。
      ルールも厳しい。
      トイレの匂いも教室まで匂う。
      理不尽な事で怒られる。
      毎日が憂鬱。
      ただ友達と …続きを読む(全372文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まだ間に合う!金剛に行け!絶対に来るな!
    2019年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      まだ間に合う、金剛高校に行け!
      長野高校っていう自衛隊学校。
      バッチバチにきつい。長野高校はただでさえ定員割れで
      廃校になる可能性があるのに余計に厳しくすることへの
      理解に苦しみます。携帯は別に緩いが、他は私立レベルで
      厳しい。3年間が携帯 …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    長野高等学校の口コミ
    2019年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒同士の仲が良く、馴染めればとても楽しいです。ですが、不親切で生徒の意見を聞かず怒鳴ったりなどする教師が多いです。さらに購買の店員の愛想も悪くて、感じの悪い人しかいないイメージがあります。
      校則も厳しく文化祭は一日だけ。出店も少ないし出す …続きを読む(全538文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    しょうもない学校
    2015年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に来て良かったと思ったことは一度もありません。もっと勉強して他の学校に行けば良かったと常々思ってます。
      自分勝手な人は楽しいかもしれませんね。
      放課後にある月1回の全校朝会などは時間通りに終わらない。時間にルーズだから生徒も同じ …続きを読む(全426文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    長野高等学校の口コミ
    2019年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      数人の先生のせいでストレスを溜めながら通う学校。
      口コミに書くなと先生に注意されましたが事実を書くところなので書かせてもらいます?!!
      入学の時には言われていなかったルールが入学してから次々と出てきます。
      良い先生が沢山いる学年になれば楽し …続きを読む(全656文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒良し、教師よくない
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず、教師がよくないです。
      意味不明なルールを作っていき、なんか文句あるなら言いにこいや状態。発言しても口出しするなと言われますが。生徒が校則を守っていない、授業態度がなっていないなどの理由で新たにルールを作られるなら納得だし、仕方 …続きを読む(全886文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    絶対来ない方がいい!
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      とりあえず教師がひどすぎる。
      入学した時に言っていたことが、日にちが経つにつれて矛盾していっている。
      遅刻週間がほかの学校に比べて多すぎる。そこまでこだわらなくてもいいと思う。
      クラブも進学のためとか言って、強制入部させられます。
      建物も汚 …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    違う学校行った方がいい
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      行く価値ない
      教師は全然やる気がない
      優しい先生もいるが大体の先生が冷めてる。
      授業のレベルは基礎の基礎なので大学一般受験で考えている人は絶対に来ない方がいい。まず太刀打ちできません。
      体育に関してはすごく厳しいです。
      生徒に関しても受験を …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    校則厳しい。生徒は優しい
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      いい子でかわいい子は比較的多い多いがそれ以外のメリットが感じられないら。先生はいい先生と悪い先生の差が激しいです
    • 校則
      頭髪メイク、ピアス、スカートを短くするの禁止。スマホは大丈夫です。頭髪など禁止はわからないこともないですが、メイクは厳しくとりし …続きを読む(全521文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来ない方がいい、違うところを探そう
    2019年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      長野高校では校則が学年によって違い、上の学年は良くて下の学年はダメ、というわけのわからないことになっていて、学校の先生たちもそのことに対して何もしようとしない人しかいない。集会などで就職の話もあるが、生徒の夢であるかもしれない職業の悪口など …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しいかつまらないかは人によって
    2021年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      現在高校三年生です。国際の方にいます。いい点は英語はもちろん2年から第二言語の授業が始まります。言語は中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語です。それに夏休みには二週間の海外研修に行けます。悪い点はたくさんあります。駅から遠い、教師は自分勝手 …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    かなり校則が厳しい学校
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      校則(頭髪化粧ピアスネイル等)はかなり厳しく、アイラインや濃いめのアイシャドウは注意されました。髪色は1度染めたことがある生徒は厳しめに見られています。ピアスも禁止ですが透明ピアスは可能な場合があります。
      行事は体育祭にこっている気がしま …続きを読む(全496文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    長野高等学校の口コミ
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 校則
      かなり厳しくなってきているが、正直最初真面目っぽくしていれば目をつけられなくて、メイクとかも注意されたことがない。 …続きを読む(全310文字)
    • 部活
      ダンス部、フォークソング部、テニス部、陸上部はおそらく強くて活発。 …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    長野高等学校の口コミ
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 校則
      星1もつけたくないですゼロに等しい
      化粧はダメ 私は化粧して行ってますが指導はたまにって感じです
      でも、3年の体育祭で幹部が決まる時期が近ずいてるので先生がものすごく敏感に化粧やら校則違反をゆってきます。
      アイシャドウマットやったら行 …続きを読む(全807文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    迷ってるなら来ない方が良い
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      先生の指導と怒り方が理不尽、作り話で怒られる。
      修学旅行は台湾で美味しい料理も食べれたし、外国人との交流もできて楽しいし、来年からグアムだしオススメ。
      長期留学、短期留学、イングリッシュキャンプ、外国の学校さんが長高に来たり、国際行事や交流 …続きを読む(全681文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまりオススメはできません。
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則が他校に比べて厳しいのでオススメはできないです。
      まず、部活動は今年の1年生から強制入部になりました。髪が少しでも明るい場合はたとえ地毛であったとしても地毛登録が必要です。他はピアスやメイク禁止などです。周回や授業が終わった後の終礼でメ …続きを読む(全795文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通。
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科と国際教養科がある。短期留学と長期留学があり、短期留学では申し込む人がほぼ国際教養科なので普通科の人はとても いづらい。体育祭は普通やけど、保護者しか呼べない。文化祭は1年は中庭で食べ物の出店2、3年は体育館か中庭でダンスか劇って決め …続きを読む(全339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    そんなにおすすめはできない
    2019年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      体育は男の先生しかいなくてすごく嫌。水泳や持久走が厳しい。
      校則もゆるいかと思ったけどそんなことなかったです。まあ学年が上がればゆるくなっていきそうです。上級生に薄いメイクしている人いますし。集会のときにピアスのチェックとかあります(ピアス …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんか全部が普通です。
      行事はつまらないです。ルールが多すぎて縛られてる感じしかありません。体育祭は普通ですが、問題は文化祭です。教室でお化け屋敷!とかそんなこと微塵もありません。出来るのは中庭でダンスや劇。体育館での劇。そして7つくらい …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ごく普通。
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁ普通に楽しく学校生活を送っています。ですが、悪いところが目立つ学校かと思います。隣の河内長野市公立高校よりはまだ教養はあるとは思いますが…。2年生は倍率が少なく、3人しか落ちなかったらしく、特にダメなところが目立つ。
      授業中、メイクを …続きを読む(全1508文字)
51件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 長野高等学校
ふりがな ながのこうとうがっこう
学科 -
TEL

0721-53-7371

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 河内長野市 原町2-1-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  長野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ