みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大手前高等学校   >>  口コミ

大手前高等学校
出典:I have no name
大手前高等学校
(おおてまえこうとうがっこう)

大阪府 大阪市中央区 / 天満橋駅 /公立 / 共学

偏差値
大阪府

TOP10

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

3.97

(111)

大手前高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.97
(111) 大阪府内24 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
111件中 81-100件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    勉強したい方には良い環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      物事に一生懸命取り組む人が多く、充実した高校生活が送れると思います。進学校のイメージがあるかもしれませんが、個性的な生徒が多くとても楽しい学校です。
    • 校則
      校則はゆるい方だと思います。
      髪を染めたりしていると注意されることもあるようですが、そもそ …続きを読む(全648文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    進学実績の良さ
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      直前期では各先生方が講習を開いたり、過去問の添削を行ってくれたりして充実している。また、生徒の意思を尊重してくれる。しかし、定時制と併設しているため、家で勉強することが苦手な人はキツイかも。行事も充実していて楽しい。
    • 校則
      校則はあまり厳しくない。 …続きを読む(全784文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    大阪城が見える学校。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されており、大阪府には10校しかない、文理学科が設置された進学特色校でもある。ゆえに、レベルの高い学生が集まり受験にはとても強い学校である。
    • 校則
      生徒会が力を持っており、生徒の意見を取り入れ …続きを読む(全722文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    大阪を代表する進学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      代表的な府立高校で勉強ばかりでなくクラブ活動にも力を入れている。文部科学省のスーパーサイエンススクールの指定や府の文理科も設置され充実している
    • 校則
      校則はあるものの校則で縛るという発想ではなく生徒の自主性に任せられている。それでも校則上の問題や生 …続きを読む(全982文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    環境に恵まれ、レベルアップを図れます。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、いろいろな面で優れた生徒が集まっており、人間的成長にプラスになる面が多いと思います。私立の進学校と異なり、勉強ばかりに偏重することなく、クラブ活動やその他いろいろな活動にチャレンジできると思います。
    • 校則
      校則については、公立高校の …続きを読む(全752文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    大手前高校の良さ
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大阪府の公立高校でもトップのほうなので、当然ながら良い学校である。
      …続きを読む(全748文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大手前高校はいい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも力を入れつつ、いろんな行事も楽しいです。文武両道している生徒もたくさんいますし、部活動も豊富です。
    • 校則
      なかなか厳しい方だとおもいます。ケータイは校内の使用は禁止だし、カーディガンも指定の色しかだめです。
      …続きを読む(全311文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    ユーモラス!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頑張ることがいいことだと思わせてくれる素敵な学校です!大学は国公立大学や関関同立への進学が多く、中には関東へ進学する人もいます。
    • 校則
      校則はゆるいです。ただ茶髪やピアスは禁止になっています。靴や鞄なども自由です。 …続きを読む(全341文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強の環境が整った場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を考えている方にはぴったりだと思います。
      勉強に集中できる環境が揃っていて、語学研修などの制度もあり、勉強しようと思えばいくらでも勉強できる環境です。
      予備校などに行かなくても高校の勉強をしっかりしておけば受験を心配する必要はあ …続きを読む(全462文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    大手前高校、シス単大好き。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するにはとても良い環境が整っています。教養の高い先生や、ともに高め合う友達がたくさんいます。レベルの高い大学を目指すなら是非オススメしたいですね。それ以外には大阪城が真正面から見る事ができたり、部活では大阪城周りをランニングコースとして …続きを読む(全519文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    SSHに指定されている高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は大阪府の中心地に近いところにあるので、学校帰りに梅田や難波で遊んだり、また定期範囲で有名な進学塾などに行けるの立地がとてもいいです。
    • 校則
      けっこう服装や体操服の着方などの高速は厳しいです。髪型に関しては、染めるのはだめですが、パーマは黙 …続きを読む(全769文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    キラキラした青春はないけれど、楽しい学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張れる高校です。質の高い授業が受けられますし、生徒が自分が興味のあることを研究できるような時間も設けられています。
    • 校則
      厳しい方だと思います。
      染髪、化粧、短いスカート、校内での携帯電話の使用、自転車通学、アルバイト、カーディガン姿で教室 …続きを読む(全660文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学特色校として有名
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は進学特色校であり、いじめなどもなく、ほとんどの人が国公立大学を目指して沢山勉強しています。国公立大学志望の人にはとってもよい環境です。
    • 校則
      可もなく不可もなく。といったところでしょうか。生徒会が力を持っているため、生徒が望めば校則が変わ …続きを読む(全615文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で頑張って勉強したい人には
      いいと思います。
      部活に入っている人がほとんどだけど
      みんなきっちり勉強していて賢いです。
      制服の点でマイナス1です。
      けど、駅からも近いのでオススメです。
    • 校則
      髪の毛を染めていたりしたら
      流石に注意されますが
      …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強時間を確保できる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をできる環境が整っている学校で、図書室も自習室も基本的には空いています。京都大学など、国公立大学への進学率が高いです。部活は5時40分までなので、運動部に入っていても、勉強の時間を確保することができます。
    • 校則
      厳しい方だと思いますが、不自由は …続きを読む(全474文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    伝統を大切にする昔ながらの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関しては個人の努力次第で伸びる人も落ちる人もいると思います
      個人的には海外研修を推したいです。かなり充実した内容になっていると思います。ホームステイなどもできるようです
      ですが、他の高校さんより劣る部分も多々あるので、総合的な判断 …続きを読む(全851文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    まじめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立高校でもしっかり勉強を見てくれるため、比較的大学合格率が高い気がする。ただ、行事が微妙。あと、地味。
    • 校則
      トップ校は制服自由なところが多いのに、ダサい制服が指定されている。 …続きを読む(全344文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    英姿颯爽
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒全員が常に意欲的で努力することが恥ずかしくない学校だと思います。大学への進学を考えているのならとてもいい環境だと思います。
    • 校則
      他校に比べると校則はそこまで厳しくもありませんが、携帯電話の校内使用禁止など一部、生徒にとっては厳しく思う校則もあ …続きを読む(全538文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実、部活動と勉強に邁進した日々
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自他共に認める進学校
      他の大阪府のトップ公立高校に比べ、生徒が良くも悪くも穏やかでおとなしい
      みんな勉強熱心、部活動はしっかりやってるが強いところはない
      もっと行事を派手に楽しみたかったという思いはあるが、3年間通じて一生付き合っていけるよ …続きを読む(全671文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    思い出の詰まった高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的にどの生徒も真面目です。勉強はらくではありませんが、みんなの日々の努力、先生たちのサポートの甲斐あって、国公立大学への進学率は非常に高くなっています。
      立地や学校の雰囲気など全体的に見ても、良い環境だと思います。
    • 校則
      それほど。でも緩くは …続きを読む(全456文字)
111件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大手前高等学校
ふりがな おおてまえこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6941-0051

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大手前高等学校   >>  口コミ