みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  栄徳高等学校   >>  口コミ

栄徳高等学校
(えいとくこうとうがっこう)

愛知県 長久手市 / 芸大通駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(80)

栄徳高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(80) 愛知県内166 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

80件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    私は毎日が楽しいです!
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここには低い評価の方もいますが、結局は自分次第です!私は毎日が本当に楽しいです!
    • 校則
      緩くはないですが、私は中学の時の方が厳しかったです。 …続きを読む(全238文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しいだけの高校生活をおくりたくないひと
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ただ楽しいだけじゃない、ちゃんと、将来もみえてきます。

      頑張れば想像以上上にも行けます。私立ということを生かした教育がされているとおもいます。

      真面目にやって入れば楽しい生活がおくれますよ。
    • 校則
      普通です。 中学の時よりは厳しくないし …続きを読む(全1257文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    卒業した生徒がたくさん来るいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は綺麗とは言えないですが
      パン、アイス、ジュース、カロリーメイト、カップ麺の自販機が置かれ、生徒に人気です。
      また先生達はもちろん厳しいですが
      気さくで生徒と距離が近く親近感があります。
    • 校則
      頭髪検査があり、髪の長さや色など厳しくチェックされ …続きを読む(全504文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    難関校を狙える特進科がある高校です。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学に力を入れており、高校自体の偏差値は低めだが入学後自分のがんばり次第で高い偏差値の大学も狙える環境は揃っている。校則は厳しく、体育祭や学祭などイベントはあまり盛んではない。
    • 校則
      校則は厳しい。制服や頭髪の定期検査がある。また放課後に生徒が …続きを読む(全686文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    進学に力を入れている学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スクールバスがあり遠いところでも通いやすいが、行きは1本なので乗り遅れたら自力で向かうしかない。



      特進クラスは高校入試の時に選択しないといけないが、高校2年生からのZクラスや、部活動もできる選抜クラスもあるので部活と勉強の両立はできる …続きを読む(全794文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    校則は厳しいとは言えない
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真剣に叱ってくれる先生が何人もいる。成績や授業態度だけでなく、先生への接し方や話し方などの礼儀などに関してでも声を張り上げて叱る。でもそうでない時には笑顔が素敵な先生でいてくれる。
    • いじめの少なさ
      各学年に何名かは厳しい(体育会系)の先生が担任や副担任を務め …続きを読む(全567文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    入って後悔する学校です。信用出来ません。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が頭いかれてる。そもそも誰のおかげで給料が貰えてるのか考えた方がいいと思う。その事を分かってない人がいる。時間の使い方もヤバい。無駄が多すぎる。
    • 校則
      厳しいというよりどちらでもいい事にこだわりすぎている。そんなに生徒を縛り衝けて何様のつもりだ …続きを読む(全394文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    とても良い高校 (自分次第)
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強面は、普通授業に加え、補習もあります。また一生懸命勉強する生徒には、個別指導もしてくださる先生もいます。こちらが頼んでいなくても、目指す大学の情報、過去問も調べて下さったりします。自分の努力次第で、先生方が一生懸命になってくださる良い学 …続きを読む(全752文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    置き勉をなげるのだけはやめていただきたい
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      置き勉をしてたら先生(一部)に廊下に全部投げられる。
      持ち主がだれかわからなくなる。
      それ以外はまあまあいいところ
      だと思います。
    • 校則
      厳しさはないが、変なルールが多い。
      最近あまくなってきている。 …続きを読む(全296文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    過ごしやすい青春が出来る高校
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活動に対してやる気があり、とても強いです。
      学校の雰囲気も明るくとても過ごしやすいです。
      先生も優しくて親身に対応してくれます。
    • 校則
      とても厳しく、将来役に立つと思います。
      …続きを読む(全417文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とてもいい学校!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でとてもいい学校です!
    • 校則
      普通に生活してれば守れます。 …続きを読む(全173文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    文武両道を実践する高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道 規律を重んじ 親を敬いを徹底教育していただける希少な存在な校風だと思います 学力レベルも年々向上しております
    • 校則
      非常の厳しいと思うが 現時点での自分たちには必要な規制だと生徒自身が納得しており 父兄としても安心して通わせれる学校だと思 …続きを読む(全640文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とてもいい学校!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でとてもいい学校です!
    • 校則
      普通に生活してれば守れます。 …続きを読む(全142文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素晴らしい学校です!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に入学して本当によかったと思います。
    • 校則
      自由な感じではないです。 …続きを読む(全219文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    部活動が盛んな学校!
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      部活動が盛んで活気のある学校だと思います。
      先生は当たり外れがありますが、いい先生はとても良いです!!
    • 校則
      男子の頭髪もそうだが、女子は長さまで制限されるのがとても嫌です。
      …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    部活動での青春をしたい人
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方がフレンドリーな方ばかりですごくいいです。
      部活動もとても充実しているので部活動の青春をしたい!という方にはとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      他校と比べて厳しいと言われてますが入ってみたらそんなに厳しくなかったです。けれどテスト後に頭髪指導 …続きを読む(全456文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    期待できる学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しくできたコースなどもありますし
      今後かなり変わる学校だと思います。
      校則も厳しくヤンチャする生徒は極めて少ないです。
    • 校則
      校則はほんとにかなり厳しいです。
      特に頭髪は。
      みんなオン眉です。
      …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高な青春をおくれる
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校
    • 校則
      普通 …続きを読む(全88文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    先生たちがとても熱心です!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にいい学校です!
    • 校則
      ゆるくはありません。
      でも、厳しいと思ったこともないです。 …続きを読む(全261文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもいい学校!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でとてもいい学校です!
    • 校則
      普通に生活してれば守れます。 …続きを読む(全145文字)
80件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 栄徳高等学校
ふりがな えいとくこうとうがっこう
学科 -
TEL

0561-62-5000

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 長久手市 岩作三ケ峯1-32

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  栄徳高等学校   >>  口コミ