みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  栄徳高等学校   >>  口コミ

栄徳高等学校
(えいとくこうとうがっこう)

愛知県 長久手市 / 芸大通駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(80)

栄徳高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(80) 愛知県内166 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
80件中 61-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    勉強を頑張ったもん勝ち
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      1年の頃は選抜クラスで勉強がそこまで出来ずに2年で進学クラスに下がったけどそこから勉強で他の人よりも努力して学年2位とかを余裕にとることができ、指定校は無理だったけど無事公募でそこそこの大学には合格することができた。先生がヤバいです。理不尽 …続きを読む(全376文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    期待できる学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しくできたコースなどもありますし
      今後かなり変わる学校だと思います。
      校則も厳しくヤンチャする生徒は極めて少ないです。
    • 校則
      校則はほんとにかなり厳しいです。
      特に頭髪は。
      みんなオン眉です。
      …続きを読む(全403文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    見学は行った方がいいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の校則は他の学校より厳しい面もあります。
      ですが、学生として当たり前のことばかりなので普通でいれば問題ありません。
      大学への進学サポートはしっかりしています。
    • 校則
      厳しい方だと思います。
      男子は前髪が眉にかかってはだめ。後髪は襟についてはだめ …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    卒業した生徒がたくさん来るいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は綺麗とは言えないですが
      パン、アイス、ジュース、カロリーメイト、カップ麺の自販機が置かれ、生徒に人気です。
      また先生達はもちろん厳しいですが
      気さくで生徒と距離が近く親近感があります。
    • 校則
      頭髪検査があり、髪の長さや色など厳しくチェックされ …続きを読む(全504文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    まだまだ、新しいことが増えそうな予感
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子の割合が高い
      だけど、女子に優しい
      推薦で来る人と、長久手高校落ちた人が多い
      親や兄弟が通ってたりすると安くなる
      体操服に名前が刺繍されるのがすごく嫌だった
    • 校則
      女子にはすごく甘い
      男子には厳しい
      携帯の解約が◯回見つかったらってあるけど、過 …続きを読む(全570文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しくやれます
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      遠方の方は、少し交通のべんがわるいかなて、
      野球や、ゴルフ、少し珍しいですが馬術部もあります
      勉強も楽しくやれます
    • 校則
      多分少し厳しかったですね。
      定期テストのあと身だしなみチェックありました …続きを読む(全307文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則とかいらないところで厳しいけど
      学校生活はそれなりに楽しい


















    • 校則
      厳しい
      朝校門に3.4人先生が立っていて服装のチェックと一礼してから校門を通る
      頭髪は大体定期テストの最終日にあって女子は両脇のラインまで伸 …続きを読む(全384文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    野球が有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気はよいです。校則は厳しいですが、その分、進学や部活で結果が出ているため、将来に困ることはないでしょう。先生も変わっていい人達ばかりです。
    • 校則
      厳しいです。頭髪や服装に関して、乱れてるようであれば、ところかまわず注意してきます。とにかくめんど …続きを読む(全609文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高な青春をおくれる
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校
    • 校則
      普通 …続きを読む(全88文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    難関校を狙える特進科がある高校です。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学に力を入れており、高校自体の偏差値は低めだが入学後自分のがんばり次第で高い偏差値の大学も狙える環境は揃っている。校則は厳しく、体育祭や学祭などイベントはあまり盛んではない。
    • 校則
      校則は厳しい。制服や頭髪の定期検査がある。また放課後に生徒が …続きを読む(全686文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    先生たちがとても熱心です!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にいい学校です!
    • 校則
      ゆるくはありません。
      でも、厳しいと思ったこともないです。 …続きを読む(全261文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもいい学校!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でとてもいい学校です!
    • 校則
      普通に生活してれば守れます。 …続きを読む(全145文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    交通はいいけれど、先生が...
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はいまいちだけど、部活は頑張れる!
    • 校則
      中学校より厳しい。髪の毛については特に …続きを読む(全249文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    栄徳高等学校の口コミ
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁそこそこ楽しいかな。
    • 校則
      そこそこ厳しいかなー。
      中学の時の校則と変わらないと思えば乗り越えられるかもね。下手したら中学より厳しいかもー笑 …続きを読む(全160文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    進学に力を入れている学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スクールバスがあり遠いところでも通いやすいが、行きは1本なので乗り遅れたら自力で向かうしかない。



      特進クラスは高校入試の時に選択しないといけないが、高校2年生からのZクラスや、部活動もできる選抜クラスもあるので部活と勉強の両立はできる …続きを読む(全794文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    校則は厳しいとは言えない
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真剣に叱ってくれる先生が何人もいる。成績や授業態度だけでなく、先生への接し方や話し方などの礼儀などに関してでも声を張り上げて叱る。でもそうでない時には笑顔が素敵な先生でいてくれる。
    • いじめの少なさ
      各学年に何名かは厳しい(体育会系)の先生が担任や副担任を務め …続きを読む(全567文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    礼儀が実に付く学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      楽しかったと思える高校生活だった
      【校則の自由さ】
      厳しすぎる、頭髪検査は …続きを読む(全282文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    将来に目を向けた学校
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      二度とあの頃には戻りたくないが、入学して本当に良かったと思う。
      【校則の …続きを読む(全266文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    最後まで気を抜かずに覚悟してくるべき
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      私は不登校になりかけた者です。他にも指定の靴下やリュック、カーディガン全てにかけてお金をとってくる。あと無意味に頻繁にやる模試のお金(模試が終わって1週間後に新しい模試など)。これはなんの意味があるのでしょうか。教材を買わせてくる割には授業 …続きを読む(全798文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    栄徳高等学校の口コミ
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      柄が悪い教師もいる。生徒の前に教師の指導が大切になってくるのではないだろうか。
    • 校則
      金髪okに比べたらマシ。 …続きを読む(全423文字)
80件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 栄徳高等学校
ふりがな えいとくこうとうがっこう
学科 -
TEL

0561-62-5000

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 長久手市 岩作三ケ峯1-32

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  栄徳高等学校   >>  口コミ