みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  栄徳高等学校   >>  口コミ

栄徳高等学校
(えいとくこうとうがっこう)

愛知県 長久手市 / 芸大通駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(80)

栄徳高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(80) 愛知県内166 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
80件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第で変わるはず
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      目立って悪い点は思いつかないが、教師の当たり外れが大きいと友達との間でもよく話題に上がることからマイナス1。
      とにかくいい大学を目指すならS文理へ、部活もやりたい勉強も疎かにはせず国公立~有名私大を目指すなら選抜へ、カナダへ留学して国際的な …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しいか楽しくないかは自分次第かな
    2020年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通という感じです。
      校則も先生も授業も制服もまあこんな感じか。といったところです。
      全体的に普通です。しかしおすすめはしないです。
    • 校則
      スマホは学校の前で電源を切らなければいけません。この学校は校内で先生が許可した場合以外電源を …続きを読む(全2062文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    理想の高校生活は送れないと思います。
    2021年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 -| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      ほんとに来ない方がいいです。
      教師は高圧的な人が多くて
      間違えたりした人がいたらこんな問題もできないのかよ。
      と言われていた人もいます。
      校則は鬼のように厳しくて皆さんが想像している理想の高校生活とはかけ離れていると思います。
      部活に力を入 …続きを読む(全505文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    絶対やめた方がいいです
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      一言で言うと来ない方がいい学校です。
      3~4人良い先生はいらっしゃるのですが、それ以外の方は授業も分かりにくく面白くもないです。
      青春を送りたいのであれば絶対やめた方がいいです。
      校則は厳しいし校舎は汚いです。
      オマケに何故かこの学校に来る …続きを読む(全395文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    特進クラスについての批評です!
    2012年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      特進以外の生徒でも真面目な人はそこそこいたと思います。
      でもそうじゃない …続きを読む(全883文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ここでいいやって簡単に選んだら後悔するぞ
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      下の上って感じ。
      自分にもし兄弟がいたら勧めない。
      進学と選抜、特進の差があると思う。進学は補習すらない。
      唯一の自慢できる点は自販機が多いことくらい。
    • 校則
      他の高校と比べるととても厳しい。
      頭髪に関しては女子生徒はその日だけピンで止めた …続きを読む(全495文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      スーパー文理コースにいます。私にとっては素晴らしいところです。第一志望校に落ちて良かったとさえ思えます。ここなら平和な高校生活と南山大学以上の進学実績を保証でます。しかし、選抜、進学コースに関しては、どちらも保証ができません。
    • 校則
      他の方々が投稿しているような時代遅れの校則が多いです。日本の保守的な性質がよく表れています。そんなルールがないと困ることが起きるとは考えづらいです。もっと個人の自由を尊重すべきだと思います。
    • いじめの少なさ
      私の周りでは一切聞きませんが、当然のことだと思います。
    • 進学実績
      スーパー文理コースは、南山大学以上の大学へ進学が保証というより強制されています。スーパー文理コース以外は、一般受験で有名大学への進学することはほぼないと思います。しかし、指定校推薦を進学コースの子に回しているので、指定校推薦にある大学へ進学したいのならある意味良い手かと思います。
    • 施設・設備
      スーパー文理コースには専用のプレハブ校舎、合宿所がありますが、ほかのクラスの設備は校舎や体育館がボロく、トイレが和式総合的にひどいです。こんな感じだからスーパー文理コースが他のコースから恨まれているように感じます。
    • 制服
      男子の制服はかっこいいと思いますが、女子の夏服とジャケットはダサいです。
    • イベント
      至って普通だと思います。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近いことと第一志望校に落ちたからです。
    • 利用していた塾・家庭教師
      進学塾サンライズ
    • どのような入試対策をしていたか
      普通に塾で有名高校の過去問を解いていました。進学コースは六割、選抜コースは七割、スーパー文理コースは八割取れれば合格出来ます。私はオール3で合格したので、内申がなくても合格します。
    投稿者ID:936344
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    田舎でのんびり学生したい子におすすめ
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      部活の先生は熱心で信頼できる。野球、バレーボール、ラグビー、ゴルフ(個人でうまい生徒がいる)などは結果もでていて期待できる部活です。
      先輩保護者から聞くと、進路については割りとしっかり指導してくれるらしい。指定校推薦枠がたくさんあるみたいで …続きを読む(全791文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    栄徳高等学校の口コミ
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      中学の時は、えこひいきの激しい先生達が多くて、なかなか内申が取れなくていろいろと苦労しましたが、栄徳高校の先生達は、真面目に勉強を頑張って結果を出している子に対しては、しっかりと評価してくださるので、とてもありがたいと思います。先生達は、中 …続きを読む(全810文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    人によってはとてもいい学校
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      覚悟して来てほしい。ただ物凄く優しくていい先生もいるので全員が全員酷いわけではない。

    • 校則
      女子はまだ緩いけど男子は厳しいかも …続きを読む(全315文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    後悔してなく子もいる学校
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に入学するのはやめた方がいい
      部活はゴルフ部や日本拳法部などが強いですが
      金を使うのは野球部やラグビー部で金の使い所が分かっていない
      感じがします
    • 校則
      頭髪 男子 眉毛以上 耳にかからない ツーブロ禁止 襟足服にかからない 先生によって変わ …続きを読む(全939文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒がよくないだが学校は見捨てない
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校側は先生も生徒指導もしっかりしていて頭髪指導がなければ文句の言いどころがないと個人的には言える。
      だが、問題は生徒にあり、まともに勉強もしないで将来を諦めているような奴らのくせに「この学校は校則が厳しい教師がクソ」などと自分がどれだけ世 …続きを読む(全911文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    「中の下」
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあですね総合的に見ると評価は悪くなります友達に恵まれているので楽しめていますが学校自体は良いとは言えません
    • 校則
      厳しいですね。とても厳しいところまではいきませんが細かすぎます。注意する先生しない先生に分かれています。 …続きを読む(全536文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    栄徳
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は文武両道でいい学校であるが隠ぺいするところが玉に傷。
    • 校則
      とても厳しい …続きを読む(全164文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    とても良い高校 (自分次第)
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強面は、普通授業に加え、補習もあります。また一生懸命勉強する生徒には、個別指導もしてくださる先生もいます。こちらが頼んでいなくても、目指す大学の情報、過去問も調べて下さったりします。自分の努力次第で、先生方が一生懸命になってくださる良い学 …続きを読む(全752文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    結局は自分次第だと思う!
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      自分は選抜コースに通っています。
      他の方々の口コミ通り欠点は沢山ありますが、まあまあ楽しい学校生活を送れると個人的に思っています。(例外→クラスで友達が一人もできなかった場合)
      生徒に無関心な先生も残念ながらいますが、面白い先生だったり生徒 …続きを読む(全421文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    面倒見のよい学校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進・選抜・進学、各コースに特色のある学校です。大学進学に向けて学習に特化するクラスもあれば、部活で全国大会を目指して頑張る生徒たちもいます。
    • 校則
      他校に比べて厳しいとよく耳にしますが、子どもが通っていた中学に比べればゆるゆると感じます。定期考査 …続きを読む(全781文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    苦しい時代
    2017年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分からここへの進学をお薦めすることはできません。
      部活か勉強のどちらか固まった目的があって行くならいいのですが、文武両道は難しいです。先生の当たりハズレもありますが、自分で塾に通ったり、元々勉強が得意、好き…であったりという人は大丈夫かも …続きを読む(全2236文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活も勉強も両立できる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に打ち込める高校です。特に力を入れているので、運動部なんかを希望している人にとっては最高ですね!
    • 校則
      とても厳しいほうだと思います。テスト前になると身だしなみ強化週間というのもあります。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    お勧めはできません。
    2012年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      勉強に関してはできる人できない人でハッキリ差が出る所です。
      ヤンチャな人 …続きを読む(全506文字)
80件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 栄徳高等学校
ふりがな えいとくこうとうがっこう
学科 -
TEL

0561-62-5000

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 長久手市 岩作三ケ峯1-32

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  栄徳高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校