みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  聖光学院高等学校   >>  口コミ

聖光学院高等学校
出典:Waka77
聖光学院高等学校
(せいこうがくいんこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市中区 / 山手駅 /私立 / 男子校

評判
神奈川県

TOP10

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

4.40

(42)

聖光学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.40
(42) 神奈川県内5 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

42件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    紳士たれ
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ですが勉強が遅れている生徒のフォローもしっかりしています。
    • 校則
      紳士たれということだけです。特に厳しいということはないです。 …続きを読む(全283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いじめが少ない
      校舎が綺麗
      食堂のメニューが豊富(アイスもある)
      雰囲気が落ち着いている
      進学実績が高い
      近年注目され始めてきた学校
    • 校則
      一般的に見ればやや厳しいかもしれないが、学校の雰囲気を保つには不可欠な校則で理不尽なところは全くないと思う。
    • いじめの少なさ
      いじめ→退学、と相当いじめについては厳しい
    • 部活
      クラブ以外に同好会もあり生徒が趣味に没頭できる環境が整っている。
    • 進学実績
      東大現役合格率は33%近く、三人に一人は東大に行く教育環境が整っている。
    • 施設・設備
      とにかく校舎が綺麗、
      また、図書館の所蔵されている本の数がやばい、
      さらに、図書館にはとても綺麗なカルチェラタンという場所があり、落ち着いた環境で自習ができる。
    • 制服
      まさに紳士のようなかっこよさ、
      キリスト教の学校なので、確かイギリスかフランスの修道士が来ているような服だった気がする。
    • イベント
      聖光祭には2万人以上が来場する。
      外企画も充実していて、たまに有名人も見る。
    その他高校に関するコメント
    • アクセス
      山手駅は横浜駅から10分ほどとなっている。
      駅を出てからはやや急な丘を登る必要があるが、校舎からは海も見える。
    投稿者ID:833864
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    勉強、交遊関係、行事全て完璧!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値の高い大学に進みたいのならかなりいい。面倒見がよく、塾に通わなくても学校の勉強だけで合格できる。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しいと思うが、特別ストレスに感じるようなことはない。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    非常にすばらしい学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      神奈川県屈指の進学校ではあるが、校風は生徒の自主性を尊重し非常にオープンな感じです。学園祭・キャンプ・体育祭など様々なイベントがあり、中高の人格形成における重要な時期に貴重な経験ができると思います。
    • 校則
      『紳士たれ』が学校のキャッチフレーズです。 …続きを読む(全745文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    お金がかかる学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績を売りにして人気を得た学校だけあり、保護者もそれを期待しており、それには見事に応えていると思います。
    • 校則
      息子からは、特に厳しいとは聞いていませんが、やや細かい校則があるようですが、生徒はそれを先生に怒られない程度に逸脱し、それを楽しんで …続きを読む(全729文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここの学校はもともとみんなできる。授業もわかりやすく、友達関係もいい。また、行事もたくさんあって楽しい。
    • 校則
      携帯電話のことについては少しとられてしまったりなどが、時々ある。 …続きを読む(全302文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    とにかく素晴らしい!東京御三家よりいい!
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      基本的に何の申し分もない、素晴らしい学校です。工藤校長が、とにかくカリスマ性のあるすごい方です。サポートも手厚く、息子も塾に行かずに受験に臨みます。高3のトップレベルの学生も、半分くらいは塾に行ってない、ないしは、昔に行ってたけれども今は行 …続きを読む(全474文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    紳士教育で難関大を目指す学力を付ける
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      中高一貫教育で、優秀な進学実績を残している進学校です。
      キリスト教の精 …続きを読む(全469文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    神奈川トップの進学(以外の道が無い)校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体は非常にいい学校であると思う。多様な行事、(多分)ハイレベルな教師陣、そこそこの立地。
      ただ星4なのは、ここに進学した途端、「学業を極めるため大学進学」以外の選択肢はほぼ0になる、と言った理由。本気で東大に入りたい人にとっては星6レ …続きを読む(全1310文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    完全中高一貫の男子校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を重んじ体育祭、文化祭などの活動も活発である。先生方も熱心に勉強の指導をして下さり、生徒への愛を感じられると思う。
    • 校則
      服装に関しては少々の指導があるが、それほど厳しいものではない。頭髪に関しては、学生らしさを求められている。 …続きを読む(全698文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    勉強だけではない学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校と家庭や親同士が密接に連携することが出来て子供だけでなく親も一緒に学ぶことが出来たと感じています。
    • 校則
      校則については、それほど厳しくない印象があります。特に校則で縛らなくても自身で常識的な判断が出来るよう指導されているように感じています。 …続きを読む(全762文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2007年以前入学
    母校です。
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      みんな仲が良く、卒業しても付き合いがある。
      ただ少し閉鎖的かも。

      【校 …続きを読む(全377文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よくも悪くも進学校です。
    2016年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も予備校から情報をよく仕入れられているようですし、東大や医学部には向いていると思います。
      ただ、勉強がメインで彼女は大学からという感じもします。
    • 校則
      実質的な校則は「髪を耳に掛けるな」くらいですが、不文律というか、上下関係で先輩はアリでも後 …続きを読む(全749文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    聖光学院に通わせてわかったこと
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を重んじつつ、自主的に勉強ができないまたは成績が下位の者については、学校の積極的な指導の下、現役合格を目指す学校だと思う。
    • 校則
      入学したては厳しいように思えたが、生徒が学校になれてくるにつれ、だんだん柔軟に対応してくれるようになったと …続きを読む(全670文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    学校について
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      悪くなかった。

      【校則】
      明確に説明されないから普通にしていれば大丈夫 …続きを読む(全304文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    東大早慶レベルを目指す人のための進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      旅行やキャンプなどのイベントが様々あり、学業以外も充実してはいるが、所 …続きを読む(全545文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    進学実績は文句なし
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      学校の授業にしっかりとついていけば、およそ希望する大学への進学が可能で …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事が豊富
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫だから修学旅行などの大きなイベントが多いため 友達との絆がとても深まりやすいです。
      なので 入りたいなら受験頑張れ
    • 校則
      頭髪や服装など身だしなみには比較的厳しいですが
      他のことについてはいうほど厳しくないです …続きを読む(全303文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒がのびのびと過ごせる学校
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      宿泊行事、文化祭のイベントや、聖光塾、芸術鑑賞会などの課外授業が豊富で、施設も充実しているので、生徒がのびのびと過ごすのに適した環境だと思います。
      特に課外授業は座学だけに留まらず、教養を総合的に深める趣旨のイベントが多く、私自身学ぶものが …続きを読む(全434文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    神奈川県トップの進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      高い進学実績を誇る私立中高一貫校である。多くの生徒がまじめに勉学へ励み …続きを読む(全943文字)
42件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

聖光学院中学校

偏差値:72.0

口コミ:★★★★★4.67(67件)

聖光学院中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 聖光学院高等学校
ふりがな せいこうがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-621-2051

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市中区 滝之上100

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  聖光学院高等学校   >>  口コミ