みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  桜丘高等学校   >>  口コミ

桜丘高等学校
出典:Lombroso
桜丘高等学校
(さくらおかこうとうがっこう)

愛知県 豊橋市 / 競輪場前駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 58

口コミ: ★★★☆☆

3.41

(67)

桜丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.41
(67) 愛知県内78 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
67件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    カラクリに騙されず、自分の意思を貫いて!
    2016年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      合格実績はある意味嘘です。
      この学校に入って数字のトリックがよくわかりました。
      私学助成金の署名を嫌になるほど書かされます。
      学習クラブや居残り学習で塾へは行かないでも良いというのは、あてになってないと思います。
      ほとんどの上位の友 …続きを読む(全815文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    英数科
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      桜丘に行くなら、東か豊丘か国府か南にいく方がいいと思います。
      英数科でしたが全体的にやる気がないように感じる。
      人数が少ないため友達がつくりにくいと思う。
      数学の問題集の答えがもらえない。
      国公立大学のゴリ押しを感じる。
      などが星2の理由で …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    英数科は気に入られるか気に入られないか
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学の時、英数科に入りたくてパンフレットを見てとても良い!っと思って決めました。しかしパンフレットを当てにしてはいけないと思いました。英数科の良いところは塾に行かなくても学校を利用して成績が伸びる所とありましたが、実際は成績上位者のほとんど …続きを読む(全831文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    変わった学校です。他とは違う。賛否両論!
    2015年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学の頃不真面目だったので行ける高校が桜丘しか無かったので推薦入学(普通科)しました。中学の先生とは違い先生がとても親身になってくれます。とにかく変わった学校なので賛否両論です。私は桜丘に誇りを持っています。
    • 校則
      緩いと言われて入りましたが、学年 …続きを読む(全1186文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活をある程度楽しくしてくれる
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      部活動もさかんだし、授業も分かりやすいから勉強する分には是非お勧め。普通科ならクラスも充実してると思うし、新たな発見や自分を成長させる環境に挑める。
    • 校則
      服装は男子は特に注意されていないけれど、女子は最近になってリボンの改造の指導が入っており生徒 …続きを読む(全634文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分を変えたい人のための学校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活思いっきり充実させたい。そんな人は普通科
      高校生活充実させながら勉強もしっかりしたい人は英数科へ行くべきだと思います。友達とギクシャクしてしまった時も、男の先生が担任でしたが、不器用なりに頑張って対処してくれました。
    • 校則
      スカートは集会の …続きを読む(全986文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    充実させる事が出来るかどうかは自分次第!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強をちゃんとやりたい学生には向いてます。自分の行きたい進路先に先生が的確なアドバイスをくれるので安心さはあります。どれだけ高校生活を充実させる事が出来るかは自分の意思の強さが関わってきます。また男女問わず仲の良い人が多いと思います。
    • 校則
      自分の …続きを読む(全928文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いろんな人がいるマンモス校
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したい人には不向き。スポーツやりたい人には向いている高校。愛知県の指定校なら大抵どこでもいける。桜のテストは簡単なので基本的に点数は取りやすい。普通に指定校ももらえる。
    • 校則
      公立に比べたら全然ゆるい。スカートも膝上くらいだったらなにも言 …続きを読む(全686文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    桜丘を選んでよかった。
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分のやりたい事が出来やすい環境です!!
      部活動や自主活動にボランティア活動。
      とにかく賑やかい楽しい学校です!!
      普通科は、勉強を頑張りたい人にとっては向いてないかもしれませんが2年次には文系コースと理系コースに別れるので理系コースを選ぶ …続きを読む(全1155文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    高等部(中高一貫コース)を考えている方へ
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      ピアスとか派手な髪形はだめですが、それ以外は割とゆるいかと

      【学習意 …続きを読む(全698文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通かな
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通に学校は良いと思う。ただし、強制的にやらされる物も多いので入学するには少し覚悟が要ると思います。
    • 校則
      1年と2年はコミュニケーションを取るという都合でスマホを朝から帰りまで預けられるから生徒からの批判が殺到しています。 …続きを読む(全492文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    英数科治安良し
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      小学校、中学校では学校が辛く、不登校気味でしたが、高校に入って自分のペースで物事ができる環境なので毎日が楽しいです。勉強も楽しいです。英数科は2クラスだけなので全員が顔見知りで安心します。先生もフレンドリーと言えるでしょう。ただ、他の科との …続きを読む(全1748文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校デビューのイキリが非常に多い。
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学したら後悔しかない
      学校説明などはすべて綺麗事しかない
    • 校則
      私が入学した時は2.3年生はスマホを自由に使えて1年生がいる前でも普通に使用しているのにもかかわらず
      私たち1年生は朝礼で全員回収され、預けないと生徒指導
      …続きを読む(全378文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    普通科英数コース
    2013年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      在籍していた英数科のみのことです。
      学年の雰囲気はあまりよくありません。
      …続きを読む(全988文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒自身で作り上げる学校
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校には「普通科」「英数科」「音楽科」「高等部」の四つの科が存在していて各科での雰囲気が全く異なります。
      各科での交流は部活動や生徒会などしかありませんが、いろいろな人と触れ合うことのできるのがこの学校の魅力だと思います。
      ただ、余 …続きを読む(全631文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    英数科
    2015年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      だらけず勉強できます。
      校舎がきれいで広い。
    • 校則
      英数科は厳しめ。
      ワックスやスカート、第一ボタンを厳しくチェックされる。 …続きを読む(全261文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    先生が良い。生徒を個人として見てくれる。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それぞれの科ごとに先生のタイプが違うので、自分の科の先生はとても良い人たちだった。ただ、自分の科意外はおざなりにしてるな、という先生もいたのでその点は嫌な気分になった事もある。それぞれの科ごとで生活をしている様な感じで、他の科との交流は極端 …続きを読む(全545文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    やりたい!を応援してくれる学校。
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しめるか楽しめないかは人それぞれ!
      先生も個性豊か。ただし、合わない先生もいるから、自分の合う先生を見つけるべき。
      ボランティア活動、学園祭、部活は盛ん。バスケ、日本拳法、剣道、柔道は特に有名。
      普通科は一般入試、センター入試を受けるひと …続きを読む(全934文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    桜ヶ丘の校風
    2013年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校は部活動や勉学等、生徒がやりたいと思っている事を大まかにクラス …続きを読む(全923文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    スグ
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師も母校で働いてる感じです
      教師に気に入られなければ世話をしてもらえないと言った所です
      訳のわからない署名を無駄な程書かされます
      桜丘高校でやりたい事が明確にある人以外は入学をお勧めしません
      英検を無理矢理受けさせられます
      普通科に入るな …続きを読む(全429文字)
67件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜丘高等学校
ふりがな さくらおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

0570-039-396

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 豊橋市 南牛川2丁目1番地の11

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  桜丘高等学校   >>  口コミ