みんなの高校情報TOP   >>  宮崎県の高校   >>  宮崎日本大学高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

宮崎日本大学高等学校
(みやざきにほんだいがくこうとうがっこう)

宮崎県 宮崎市 / 日向住吉駅 /私立 / 共学

偏差値:41 - 60

口コミ: ★★★☆☆

3.10

(44)

宮崎日本大学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.10
(44) 宮崎県内26 / 55校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
13件中 1-13件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    大宮行っとけば良かった
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大宮行っとけばよかった。部活と両立したかった。今おる大学には行けんかったかもしれんけど、高校で部活をする経験はしとくべきだった。特別進学に入って、高校で部活をしないのがいちばんの後悔。先生は自分から動けば良い先生たち。やる気ないお爺もおる。 …続きを読む(全988文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    国立大学を目指す人にはおすすめしない
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校からの内部進学で特進科に入ったのですが、とにかく拘束が激しいです。特に文化祭や体育祭は十分に楽しむことができず、3年生になると文化祭の時にはホールにこもって勉強させられます。また、他の学科の生徒などが教室の前で騒いだりして勉強に集中で …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    人によっては悪循環の無限ループ。
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      目的意識がはっきりしている、日本大学に進学したい、といった人には最適だと考えます。しかし、やらせるだけで自分の予習復習の時間をほぼとることが出来ないことが多く、自分で頑張りたい、やらされたくないという人には、少なくとも特別進学科は向かないか …続きを読む(全1700文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    とてもいい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が整っていて、学科も数多くあり私にとっては一番とてもいい高校だと感じていました!中学からも上がらるので
    • 校則
      そこそこだと思いますよ。よくもなく悪くもなくって感じですね。 …続きを読む(全295文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    とても楽しい学生生活がおくれました。
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      3年間楽しくすごせて今でも毎年同窓会を開くくらい仲のいいクラスの仲間に出 …続きを読む(全542文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    努力すればいいところに行けます。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来の目標に合わせて特別進学科、総合進学科、英語進学科、芸術進学科、情報ビジネス学科という複数の学科を選択できます(入試時に選択)。生徒数が多いので様々な人との交流ができます。広い。
    • 校則
      私立なので校則をきちんとして学校の見栄えを良くしたいのは分 …続きを読む(全1091文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高の勉強環境
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が綺麗でコンビニがあったり充実した高校生活が送れました。
      卒業生にはプロ野球選手やサッカー選手を輩出しまた芸能人の方もいらっしゃいます。
    • 校則
      公立に比べ緩いかもしれませんが最低限度の校則はあり、女子はスカートを折らないカーディガンを着ないな …続きを読む(全629文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はすごく明るく接しやすい先生ばかりで、特にネイティブの先生は、これから英語を頑張りたいという人にすごく合っている
    • 校則
      はっきり言って、すごく厳しい。もし服装などが乱れていると漢字をすごく書かされる …続きを読む(全374文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とてもよい高校である。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多くの学生がいて、つながりというものを多くしたい時にはよい学校であると思います。宮崎県各地から生徒が集まっている学校なので、三年間楽しむことができるはずです。
    • 校則
      他校の校則をあまり知りませんが、ゆるいところはゆるく厳しいところは厳しいと言ったと …続きを読む(全381文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    明るい楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内の設備凄く充実してて
      他校にはない生活を送れます
      また、学習環境は整っており
      授業を通して先生方とも凄く
      仲良くなれます!
    • 校則
      私立なので他校からしたら全然厳しくないって
      目で見られてるかもですが伝統ある高校のため
      すごく厳しく指導おこなって …続きを読む(全460文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    様々な人がいました
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たくさんの科があり、色々なタイプの人がいるので、一つや二つしか科がない学校に比べれば、様々な体験ができると思います。
    • いじめの少なさ
      他のクラスのことはあまり分かりませんが、自分のクラスはいじめなどということは全く起こっていませんでした。 …続きを読む(全525文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    充実した綺麗な校舎で高校生活を送りたい方
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校では、県内1の生徒数を誇り、ここ数年学校設備も充実して来て、 …続きを読む(全387文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    もう一度高校生に戻りたいとは思わない学校
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全ての学科に共通して言えるのは、その学科の特色をよく理解して、進路を見据えて学科選びをしたほうがいいということです。進学を目指すなら特進、総進、英進、芸術。就職なら情ビといったかんじです。もちろん、情ビで進学する人もいますし、特進で就職する …続きを読む(全898文字)
13件中 1-13件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

宮崎日本大学中学校

偏差値:47.0

口コミ:★★★★☆3.53(20件)

宮崎日本大学中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

宮崎県の偏差値が近い高校

宮崎県の評判が良い高校

宮崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 宮崎日本大学高等学校
ふりがな みやざきにほんだいがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

0985-39-1121

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

宮崎県 宮崎市 島之内6822-2

最寄り駅

-

宮崎県の評判が良い高校

宮崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮崎県の高校   >>  宮崎日本大学高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服