みんなの高校情報TOP   >>  宮崎県の高校   >>  佐土原高等学校   >>  口コミ

佐土原高等学校
(さどわらこうとうがっこう)

宮崎県 宮崎市 / 佐土原駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.42

(45)

佐土原高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.42
(45) 宮崎県内20 / 55校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

45件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    オタクが多く、理系に優しい学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      名前に「工業」とついている訳ではありませんが、学科でお察しのとおり工業系の学校のため、理系で技術職を目指している人には楽しい学校なのではないでしょうか。文系の方は進学しないほうがいいです。後悔することになると思います。テストで苦しみます。
    • 校則
      …続きを読む(全1070文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    目的のある人には最適です。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現在、通っていますがいい学校だと思います。
      私の通う学科の範囲でしか的確なことは言えませんが、参考になれば嬉しいです。
      ちなみに、産業デザイン科です。
    • 校則
      普通の県立高校と変わりません。
      スマホ持ち込みは禁止です。
      女子の場合、肩につく長さの髪の …続きを読む(全712文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    行事、学習、部活動どれも充実している
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学も就職もできる!
      それぞれにあった学習がしっかりできる。
      様々な資格が取れる。
      他の工業高校ではない、ミックスホームルームがあったり、イベントがあったりと、工業高校ならではだが他の工業高校にないものがある。
    • 校則
      学校生活を送る上で大切なルー …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    結構楽しい学校です。
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      高校卒業後すぐ就職したい人にはお勧めです。進学でもちゃんと勉強すれば良いところにいくことは出来ます。また、課題研究でものづくりをするのがとても楽しいです。結構良い学校生活をおくれます。
    • 校則
      結構厳しい方だと思います。しかし、今年になってスマホの持 …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ものづくりは最高に楽しい!!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      メンツが濃ゆい!!でも飽きないからめちゃくちゃ楽しい学校だと思います!設備も整っていますし、先生も生徒も、新しいことを知ろうとする意欲があり、とても刺激がある学校です!ただ1つ難点をあげるとするならば、学習面です。先生で教え方が上手い上手く …続きを読む(全788文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    就職も進学もできる、マルチな実業系高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業系の学校だけど就職も進学もできてすごい個人的には良い環境だなーと思います!技術部とか色々特殊な部活もいっぱいあります!
    • 校則
      あまり厳しくないです!でも最低限度の校則は存在しているので、そこまで緩くはないです。 …続きを読む(全344文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    人ありて技術
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校卒業後、就職したい人とかはぜひ佐土原高校に来た方がいいです。いろんな就職先がありいろんな職につけますよ。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はちょっと厳しいと思います。企業の方が学校に来たりするので服装とかはしっかりとしないといけません。 …続きを読む(全519文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ハイテクな高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直まだ将来なにがしたいか決まってない
      という学生さんには向いている高校だと思います。
      その訳は、佐土原高校が就職にも進学にも
      どちらの道へも進みやすいような環境が
      整っているからです。
      しかし、注意して欲しいのがまだ就職か進学か
      決まらな …続きを読む(全856文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しかった!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格がたくさん取れて就職には有利だと思う。技術を伸ばせる学校です。
    • 校則
      わりとゆるいと思います。自由な校風だと思います。きついことは言われません。 …続きを読む(全310文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    最新の技術を学べます
    2013年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とにかく施設が充実しています。

      【校則】
      結構厳しかったです。爪の長 …続きを読む(全762文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学率・就職率が共に高い。楽しい
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した施設設備の中で学習する事ができ、優しく楽しい先生や友達と高校生活を充実したものにできると思ったから。また、進学率・就職率が共に高く、進学校にも負けてないところがあるため。
    • 校則
      中学とほとんど校則は変わらなかったので、私は苦労しませんでした …続きを読む(全848文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    モノづくりを学べる学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      各学科、モノづくりを通じて物事をやりきることの大切さを学べると思います。

      2年生からは、専門学科の勉強が主になっていきますが、先生方も放課後まで指導してくださり生徒も意欲が高いです。

      物事をやりきる精神は、卒業しても大変役に立ったと思い …続きを読む(全1027文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    ものづくりを学べる学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学科ごとの専門科目の学習に力を入れており、3年間で学べるものが大きい。ものづくりを通して生徒の自主性、計画性、実行力が身に付くと思う。進学でも就職でも役に立つはず。
    • 校則
      身なりなどは厳しく指導されるが、学習面に関しては自由が多く、和気あいあいとし …続きを読む(全862文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    就職も、進学もできる素晴らしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業高校で就職はもちろん、進学もできる高校だと思う。
      そして色々な所から人が来るので人脈が広がる。
    • 校則
      他の県立高校と同じ位だと思う。
      なぜならスマホの持ち込みは厳禁だし、容疑検査もテストの後かイベントの前しかないから …続きを読む(全355文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしいよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校だとおもいます。普通科のいいところ、工業高校のいいところがあわさっており専門業以外の職種にも幅広く対応してます。
    • 校則
      他の高校と差ほど変わらないと思います。すこし容儀検査が厳しいくらいかな? …続きを読む(全332文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    専門技術をしっかりと学べる学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門の技術を、整った設備で学べる。生徒一人一人の意欲はもちろん、先生も親身になって教育してくれている。モノづくりを通じて、社会に出ても通用するやり遂げる精神が身に付くと思う。
    • 校則
      身なり、素行についてはしっかりと教育される。学ぶ姿勢については自由 …続きを読む(全919文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    毎日が楽しめ、部活にも勉学にも励める!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年時はすべての学科が混ざったミックスホームルームで、別の学科の人とも仲良くなれます!!
      体育祭はめちゃくちゃ楽しいです。本当に。
      また、工業高校ならではの経験もできるのでとても楽しいです!
    • 校則
      そんなに厳しくはないと思いますが、携帯は見つか …続きを読む(全511文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    ものづくりを学べる学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      各学科の生徒が、楽しみながら専門授業を受けています。ものづくりを通じて、計画→実行することを学べる学校です。先生方も、生徒の自由な発想に手助けをして下さり、ほかの学校では学べないことが学べました。
    • 校則
      身だしなみなどはほかの県立高校と同様、厳しい …続きを読む(全1033文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    いろんな道が選べる工業系高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業系高校では国公立大学進学が全国三位九州では一位です就職も公務員等の就職も大手会社にも就職できいろんな道が選べます
    • 校則
      ごく普通でちゃんとしています基準がはっきりわからないけど工業系からしたら最高にちゃんとしてると思います …続きを読む(全769文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    専門技術を学べる
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本の勉強はもちろん、専門科の授業がしっかりしている。施設、設備もパソコンが一人一台使える環境などで整っているため授業以外の部活動も盛んに行われる。また、専門科の資格も取らせてくれ、課題もしっかりするため個人の能力が付く。就職にはとても有利 …続きを読む(全1158文字)
45件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

宮崎県の偏差値が近い高校

宮崎県の評判が良い高校

宮崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 佐土原高等学校
ふりがな さどわらこうとうがっこう
学科 -
TEL

0985-73-5657

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

宮崎県 宮崎市 佐土原町下田島21567

最寄り駅

-

宮崎県の評判が良い高校

宮崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮崎県の高校   >>  佐土原高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服