みんなの高校情報TOP   >>  宮崎県の高校   >>  佐土原高等学校   >>  口コミ

佐土原高等学校
(さどわらこうとうがっこう)

宮崎県 宮崎市 / 佐土原駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.42

(45)

佐土原高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.42
(45) 宮崎県内20 / 55校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
45件中 41-45件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    人ありて技術
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      5教科はもちろんの事、工業高校らしいより専門的な技術の勉強も出来て、学ぶ事がとても楽しいと思える学校だと思います。
    • 校則
      県内の他の高校と比べてもそれ程差がある訳ではなく、いたって平均的な厳しさです。 …続きを読む(全476文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ハイテクな高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直まだ将来なにがしたいか決まってない
      という学生さんには向いている高校だと思います。
      その訳は、佐土原高校が就職にも進学にも
      どちらの道へも進みやすいような環境が
      整っているからです。
      しかし、注意して欲しいのがまだ就職か進学か
      決まらな …続きを読む(全856文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しかった!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格がたくさん取れて就職には有利だと思う。技術を伸ばせる学校です。
    • 校則
      わりとゆるいと思います。自由な校風だと思います。きついことは言われません。 …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      必要最低限のことは色々学べます。ですが、後から勉強することが苦痛になってきます。本当に必要かと感じる検定まで受けさせてきます。先生変わった人が本当に多いです!
    • 校則
      厳しいと感じます。スカートを折ってないかまで見られます。
    • いじめの少なさ
      ほとんどの人は優しいです!ですが、中には変わった人もいらっしゃいます。女子が怖いです。
    • 部活
      テニスが強いです。
    • 進学実績
      就職や進学には便利な学校だと思います。
    • 施設・設備
      施設的には広いと感じます。ですが、真夏の時期は3階がとにかく暑いです。3階は1年生の学年ですが、自分が1年だった頃クーラーが付いていても、本当に暑く軽い熱中症になりました。先生に相談しましたが、未だに改善されていないです。早く改善されるようにお祈り申し上げます。
    • 制服
      男子は普通です。女子の制服クソダサいです。私が以前歩いてる時本当に銀行員の人ですか?と間違えられました。とても嫌な気持ちです。早く変えてくれることを願います。
    • イベント
      イベントは基本的楽しいです。ですが、2年は学科を取り入れたクラス展示をしないといけないです。それに関してはつまらないと感じました。3年は劇なので楽しいと思いますよー
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      オープンスクールで行きたいと感じた。
    投稿者ID:950341
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    あまり期待しすぎないことをオススメします
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      電子機械科は先生が厳しいことが多く、先生が生徒をいびっているのを偶に見かけます。あと電子機械科と言ってもやることは機械工作が多いので注意ししてください。通信工学科は勉強できることが多岐にわたっていますが、その分課外などで居残りになることがか …続きを読む(全1163文字)
45件中 41-45件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

宮崎県の偏差値が近い高校

宮崎県の評判が良い高校

宮崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 佐土原高等学校
ふりがな さどわらこうとうがっこう
学科 -
TEL

0985-73-5657

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

宮崎県 宮崎市 佐土原町下田島21567

最寄り駅

-

宮崎県の評判が良い高校

宮崎県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  宮崎県の高校   >>  佐土原高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服