みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  三浦学苑高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

三浦学苑高等学校
三浦学苑高等学校
(みうらがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 横須賀市 / 衣笠駅 /私立 / 共学

偏差値:39 - 54

口コミ: ★★★☆☆

2.68

(115)

三浦学苑高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.68
(115) 神奈川県内212 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
74件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道な学校!!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉学だけでなくスポーツの方にもちからを入れてます。文武両道な生徒が多く、またいつも学校は笑顔で溢れています。
    • 校則
      この辺の学校に比べると「厳しい」という印象をお持ちの方が多いかもしれません。確かに厳しいですがただ厳しいのではなく将来一 …続きを読む(全701文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    三浦学苑高等学校の口コミ
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      悲惨な高校生活を送る羽目になったとしか言いようがない。良くも悪くも教訓になった部分も多々あったため総合的に評価した結果がこれです。
    • 校則
      他の口コミにも書かれているので内容は省略します。入れば最後楽しくない高校生活の幕開けです。 …続きを読む(全598文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    理不尽に耐える精神力
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      まず1番よくないと思うのは先生が生徒に対して耳を貸していないということです。生徒の話を聞いても受け流すだけ、または先生の謎理論で返答されます。先生側の自己満の為に生徒がつきあっているような感覚です。
      購買も高いし不味いです。
    • 校則
      とにかく古いです …続きを読む(全437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    部活を本気でやりたい人は来るべき。
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      授業はとても楽しいです。
      分かりやすいし何よりも生徒のことを考えて授業をしてくれます。良い友達を持ち、とても楽しい高校生活を送っています。
      ただ、校則が非常に厳しいです。
      高校生活を楽しみたい!!と思っているような方はあまり来るところではあ …続きを読む(全1214文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    フツーの学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しい厳しい言ってるけどどこが厳しいのかわかんない イメージと全然違った 普通にいい学校だと思う ケータイ使えませんが普通に楽しいです
      先生の教え方本当に良い人は良いし悪い人は寝れます笑
    • 校則
      他の学校に比べたら厳しいけど社会に出たら当たり前のこ …続きを読む(全282文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    人生やり直したい学校
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      まず、説明会や見学などの外面だけがいい。
      人工芝?温水プール?あんな高い施設費払ってるのにそれだけ
      ロッカーやトイレ、椅子、机、直そうともしないしボロボロ。
      外見だけ気にしてる感じ。先生もほぼ三浦から大学行って教員免許取って三浦に戻ってるく …続きを読む(全1305文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    全くもっておすすめしない
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      全くオススメしません
      校則が変に厳しいです
      まだ、スマホ禁止は納得できます
      ですが、トランプ、漫画も禁止です、正直中学のほうが緩いです。
      先生も良い先生と悪い先生の差が激しく教え方が下手な人も多いです、先生に好かれたもん勝ちです
      …続きを読む(全476文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    特進に来て損はない。
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースがいくつかあって自分で選べます。
      また、部活を除き、他のコースの人と関わることはほとんどありません。
      私は特進コースのため、他のコースのことは全く分かりませんが、総合コースは部活にかなりの力をいれていて、就職、専門学校や大学への進 …続きを読む(全1009文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    三浦学苑高等学校
    2013年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      厳しすぎる

      【校則】
      めちゃくちゃ厳しい

      【学習意欲】
      先生による
      爆睡でき …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    どんな高校生活になるかは自分次第です。
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強頑張りたいなら頑張れる環境は整っているし、部活を頑張りたいのならば頑張れる環境が整っている。そんな学校です。どんなふうに過ごすかは自分次第です。

      最寄り駅がJR衣笠駅です。京急から来る人も沢山います。チャリ通も沢山います。JRは本数が …続きを読む(全2276文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道を目指せる学校
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      評価あまりよくないですが疑問です。
      評価低い人は併願で入学した人でしょうか。。
      部活動も盛んで普通科、工業技術科があり進学率も年々増えているので自分は入学してよかったと思っています。
    • 校則
      バイト禁止、2ブロック禁止、校内でスマホ禁止くらい、そ …続きを読む(全481文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    三浦学苑高等学校の口コミ
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      厳しすぎてよくわからないです。
      ある時はメガネのフレームの色に決まりはありますか何て聞いてる生徒がいて面白かったです。
      そんなに気になるんだったら、指定のメガネでも発売してもらえば?と思いました。
      人によって先生の校則の厳しさが変わります。 …続きを読む(全953文字)
  • 女性在校生
    在校生
    無題
    2012年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】

      【校則の自由さ】
      厳しすぎる。
      そこまでかってくらい。
      でも化粧バレなきゃ …続きを読む(全307文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    進路活動のケアが速く、充実しています。
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路活動や生徒指導に力をいれていて、部活動もさかんだけど、体育会系の先生(声が大きい、ガタイがいい等)がおおく、すこし怖いです‥笑。徐々に偏差値も上がってきているので、これからに期待できると思います。
    • 校則
      公立の高校と比べると、スカートの長さやス …続きを読む(全722文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活動が活発
    2014年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は勉強のレベルもそれほど高くない 悪く言えば落ちこぼれが多い 校則を守れない人は大体退学させられている
    • 校則
      校則が厳しい 髪型など制限が多い 指導が定期的にある 昔荒れていた学校なのでその反動だと思われる …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ルールが好きなら入っていいと思います。
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      とても前時代的な学校。
      教師の、生徒はこうであれ、という押しつけがすごい。
      また授業内容は中学とほぼ同じ。
    • 校則
      学びに来るのにピアスは必要ないだとか、髪を染める必要はないだとか、スカートは長くしろだとか、とても前時代的。
      今は多様性を認める社会で …続きを読む(全679文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    なんともいえない。
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      そこまで厳しいとは思いません。
      文化祭のときは連絡が友人や先生と
      連絡がと …続きを読む(全966文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    全体的に
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全然いい学校だと思う。
      校則だってらどこが厳しいのか俺には理解できない。当たり前のことをただやっているだけ。
      どんだけ中学で甘やかされてきたのかがよくわかる。
    • 校則
      全然厳しくない。 …続きを読む(全267文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した毎日を送っています。
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースがたくさんあり自分のやりたいことが見つかると思います。部活も強豪が多く活発。
    • 校則
      制服の着崩し、ピアス、スマホを校内で使用など禁止されてますがその他は特に厳しく感じません。 …続きを読む(全241文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    真剣に取り組む姿勢のある人は報われます
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      部活を一生懸命やりたい人、目的を持って真面目に学習をして、満足できる進路を決めたい人には絶対的におすすめします。確かに行事の面白さはちょっと欠けているかもしれません。しかし私の場合(ここからはあくまで持論です)そもそも高校は自分の能力・学力 …続きを読む(全1444文字)
74件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

三浦学苑高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 三浦学苑高等学校
ふりがな みうらがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

046-852-0284

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 横須賀市 衣笠栄町3-80

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  三浦学苑高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校