みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  【閉校】熊石高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【閉校】熊石高等学校
(くまいしこうとうがっこう)

北海道 二海郡八雲町 / 八雲駅 /公立 / 共学

偏差値:-

口コミ: -

(1)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学

    熊石高等学校

    2014年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      甘すぎず、厳しすぎずという印象があります。

      【学習意欲】
      学習意欲は高いとは言えませんが、個々によっては放課後や休み時間を利用しての学習会などをしていました。

      【いじめの少なさ】
      いじめなどは全くです。友達を思いやる気持ちが強い仲間意識が高い

      【部活動】
      大会の成績などは良くはなかったが、一生懸命励んでいた。

      【進学実績】
      進学より就職のほうが多い

      【アクセス】
      バス通学や自転車通学が多く。家からは30分程はなれていた

      【学費】
      親の支払いだったのでわかりません。

      【施設・設備】
      プールがあるくらいで変わった設備などはありませんでした

      【制服】
      男子は学ランで女子はセーラーです。

      【先生】
      真面目で生徒想いの先生たちでした
    • おすすめの塾
      【PR】【閉校】熊石高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      地元には1つしか高校がないのと自転車で通うことができる高校が良かったからです。
    • 利用していた塾・家庭教師
      塾や家庭教師を利用したことはないです。
    • 利用していた参考書・出版社
      授業で使用していたものだけです。
    • どのような入試対策をしていたか
      真面目に授業を受けていただけです。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      ホスト
    • 進路先を選んだ理由
      進学や就職などいろいろと悩みましたが結論として今しかできないことを今やるということで夜の仕事に就くことを決めました。
    投稿者ID:19758
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  【閉校】熊石高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服