みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡講倫館高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

福岡講倫館高等学校
出典:土井1510
福岡講倫館高等学校
(ふくおかこうりんかんこうとうがっこう)

福岡県 福岡市早良区 / 次郎丸駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★☆☆☆

2.45

(66)

福岡講倫館高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.45
(66) 福岡県内151 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

49件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大学進学したいよいこはやめろうね。
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人的な感想は、公立高校の底辺の受け皿です。
      この学校が合っている!と言う人はだいたい遊んでいる人です。確かに総合学科なので進学には向いていないのは当たり前なのですが、それ以上に進学を志していても周りの雰囲気が受験生、もとより学生でもありま …続きを読む(全1214文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ほんとにやめといた方がいい。
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      やめといた方がいいです。先生方は生徒に寄り添わず怒るばかり校則も厳しく生活点検などつらいです。いじめはないですが楽しい学校生活を送りたいならやめといた方がいいです。
    • 校則
      他の高校は知りませんが、男子は前髪を抑えられ目にかかっただけでOUT先生から …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    理想の高校生活がない人にはおすすめです
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      ほかの学校に比べて古臭い校則が多すぎました。オープンスクールでは楽しいイベントを紹介され、校則はあまり厳しい方では無いと言われました。でも入学してみれば、スマホの使用は禁止。校内で取り出すだけで特別指導の対象になります。また、教室の廊下側に …続きを読む(全790文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    理想の高校生活は送れません
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      ピアスを開けただけで放課後呼び出されて、2時間近く4人の先生に順番に怒られました。そして次の日も違う先生に怒られて、また放課後残って反省文書きました。授業中にスマホの通知が鳴っただけで反省文書かなきゃいけないし草むしりもさせられます。眉毛を …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    福岡講倫館高等学校の口コミ
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい人はくるべきではない。ただ近いから、高校は行った方がいいと思う等の考えならばいいと思う。
      ただ、工業高校に行きたい訳でもなくあまりに悪い所も行きたくないが他の頭のいい高校へ行くほど学力もない。という人は進路の幅は頑張れば広げ …続きを読む(全899文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    充実した学校生活はおくれません
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      この高校でまともな学校生活はおくれません。
      課題の量が多いため、休みはほぼ課題で潰れます。夏休みは漢字だけで60ページだされました。
      基本的に教師がおかしいです。生徒に寄り添う気はなく、進路相談をした生徒に「あなたには無理」と突き放したりし …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しみたいなら来るな。
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      ほんとに来ない方がいい。
      毎日朝がくるのが辛い。
      先生も生徒のこと考えていなくストレス発散に怒ってるようにしか思えないほど冷たい人ばかり。生徒もまともな人はおらずいじめは普通にある。
      ほんとにほんとにきちゃだめ。
      校則もほんとに意味がわから …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しいのは一部の人間だけ
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      大学進学を少しでも考えている人は行かない方が良いです。普通科の学校とは違い、時間割を自分で組みますが、大学志望者はほぼ自分が好きな科目をとることは不可能です。また専門学校や就職を志望している人はほぼ授業とは言えないような楽しい科目をとってい …続きを読む(全657文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    他の高校に行くべき。後悔する。
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      校則も厳しいし、スカートは長すぎるし、売店遠いし、ほんとにいいとこが無い。
      お友達はいっぱいできたが、学校自体が宜しくない。
      高校生活を楽しみたいなら、絶対来るべきでない。他の高校行くべき。
    • 校則
      女子は髪を結ぶ位置は耳より下でないとダメ。眉毛を少 …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    福岡講倫館高等学校の口コミ
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価

      コロナで今すごく危ない状況なのにも関わらず、オンラインや臨時休校、午前だけの短縮授業などの対策を全く取らない
      オンラインという言葉を知らないのですかね?
      本当にここには来ない方が青春できます
    • 校則
      厳しすぎ
      古くさい校則ばかり
      どうして携帯の電源 …続きを読む(全291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    福岡講倫館高等学校の口コミ
    2023年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      来ないでください
      私は講倫館高校にいたのですが先生のせいで鬱病になり学校を辞めることになりました。鬱病になりたくない人は来ないでください。ほんとに。
      髪の毛が少し違反していただけで多くの人がいる場所で止められます。怒鳴られます。普通に怖いで …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    とにかく生徒の質が悪すぎる。
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      ごく一部の生徒を除き、イキリと性格の悪い人がほとんどです。常識のない猿がたくさんいると考えて間違いないでしょう。平気で知り合いでもない先輩を大きな声で罵ってばかにしたりする女子生徒や、イジメに近いことなどはあるあるです。男子生徒も明らかに友 …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おすすめできません。
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      制服がかわいい、家から近い、偏差値的に行けるからと簡単に決めるならやめたほうがいいと思います。
      もちろん仲良く、気が合い、何でも相談できる友達はできます。ですが、定期テストは全教科前日に教科書の重要部分を丸暗記したら平均点以上取ることができ …続きを読む(全790文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      本当に来ない方がいい。
    • 校則
      制服はたしかに可愛くて人気ですが、着方に関して厳しすぎます。ネクタイやリボンをして第一ボタンをあけていたら止められて、調子乗んなと怒られます。謝れば、それで済むのかとおこられ、謝らなければ悪いと思ってないのかと怒られます。
    • 部活
      みんな楽しそうにやっています。目立っている部活はダンス部で、サッカー部もそこそこ強いそうです。
    • 進学実績
      総合学科なので自分に合った進路選択が出来ると思います。ただ大学に進みたい人にはあまり向いていないと思います。大学に進みたい人は普通科の高校に行った方がいいと思います。
    • 施設・設備
      まず、駐輪場と売店、食堂が校舎から遠すぎる。自動販売機も食堂のところにあり、休み時間に買いに行くと授業に遅れます。黒板ではなくホワイトボードだったり、校舎もですが全体的に白いです。緑は少なく、少し寂しい気がします。プールはないのでプールの授業はありません。
    • 制服
      制服は確かに可愛くて人気ですが、着方に関して厳しすぎます。ネクタイやリボンをして第一ボタンをあいていたら止められて、調子乗んなと怒られます。謝ればそれで済むのかと怒られて、謝らなければ悪いと思ってないだろと怒られます。
    • イベント
      どんなイベントに関しても制限が多すぎる。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      専門系の学校に進みたかったから。
    投稿者ID:976043
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しもうとしようとすることが大事
    2017年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科ですので、時間割りは選択できますが絶対習得できるわけではなく、被ってしまったりしたら諦めたりしなければならないので決して満足のいく時間割が組めるとは限りません。また、本気で夢を見つけていて普通の勉強するくらいならやりたいことがある! …続きを読む(全1429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    見せかけに騙されない様に気を付けて。
    2017年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大まかにまとめると外見だけを綺麗に見繕って中身はボロボロ、といった所。蓋を開ければ後悔する点しかないお金のない貧乏高校です。迷ってる方はオープンスクールに行きましょう。在校生の感想を聞いてみるのが一番手っ取り早いかと。例えば生徒の要望を訊く …続きを読む(全953文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    安易に受験しては駄目
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強に励みたい方にはあまりオススメ出来ません。学校行事に勉強の時間を取られるので勉強などどうでもいい、青春を楽しむことが出来れば良い方などにはオススメです!また、総合学科だからといって好きな授業はあまり入れられず普通の学校とあまり変わ …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    専門学校に行きたい方はおすすめですが…。
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      レポートやスピーチが多く三年になると卒業論文を書かなければいけないのでそれが苦手/嫌いな人は入学しない方が良いです。(逆にプレゼンテーション力等を伸ばしたい方はおすすめです。)授業はとりたい授業が全部取れるというわけではなく、授業数の問題や …続きを読む(全1197文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    プレゼンテーションが平気な人はどうぞ。
    2017年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      後輪間の特色「自分だけどの時間割を作成できる」という点ですがいくらか制限されるのが事実です。泌履修科目が存在し、他被っている教科は取れない。などいろいろな制限がかかるので思うように組めるか、と問われればそこまで。気になったらオープンスクール …続きを読む(全766文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭がないです。でも体育祭はとても楽しくチアなどとても可愛かった。授業は色々とれて自分の将来にあった授業ができていいとおもいます。
    • 校則
      厳しいです。スカートがながい。髪の毛など特に厳しいです。前よりも厳しくなってます。 …続きを読む(全368文字)
49件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 福岡講倫館高等学校
ふりがな ふくおかこうりんかんこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-871-2710

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市早良区 有田3-9-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  福岡講倫館高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服