みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  白鵬女子高等学校   >>  口コミ

白鵬女子高等学校
白鵬女子高等学校
(はくほうじょしこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市鶴見区 / 鶴見駅 /私立 / 女子校

偏差値:40 - 49

口コミ: ★★★☆☆

3.04

(105)

白鵬女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.04
(105) 神奈川県内163 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

105件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とても入りやすい学校
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      様々なコースがあり、コースによって学ぶことも違ってくるので大学も選びやすいのではないかと思います。
      学校自体綺麗で過ごしやすい環境の方です。

    • 校則
      スカート折ること禁止
      携帯使用禁止
      写真撮影禁止
      髪染め禁止
      ピアス禁止
      化粧禁止 …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    まぁまぁ
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もし(特別成績が悪くない)中学生の妹がいたらおすすめはしませんね。
    • 校則
      特別厳しいとは思いませんがお洒落が好きな人には辛いのかもしれません。 …続きを読む(全627文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    まぁまぁな学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      沢山コースがあり、自分の将来が決めやすい学校だと思います。

    • 校則
      厳しいです。
      …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    毎日が楽しいです
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高ならではの楽しさがあり、毎日学校に来たくなるような素敵なところだと思います。
    • 校則
      頭髪、スカートのチェックは厳しく、一目でわかる先生が増えています。
      …続きを読む(全226文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    明るい雰囲気の学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      歴史のある学校で、規律も良く守られていると思います。アクセスは、住宅地の中にあり、環境は良いと思いますが、バスでしか行けないので多少不便と思います。
    • 校則
      校風は、校則を守らないと、反省文を書かせるようで規律もしっかりしていると思います。服装もルー …続きを読む(全639文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    青春したいなら違う高校へ!!
    2022年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      可もなく不可もなくって感じです。コースが多く、コースごとに専門の授業があります。例えば保育コースだと保育についての授業だったり、スポーツコースなら水曜日の5、6時間目は部活、って感じです。留学行ってる人結構いて学校もすごくサポートしてくれる …続きを読む(全1491文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    部活動は最初の1歩が大変
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースによって生徒の質が違う。私の代はセレクト、保育福祉、メディアは比較的に平和でした。ただ、違うコース同士を混ぜたりしてクラスの雰囲気を壊していました。
    • 校則
      髪を染めている人は結構バレます。根元を見られて、色が違うと生徒指導室へ。 …続きを読む(全506文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    そこそこいい学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は1号館と2号館はそこそこ綺麗。3号館は少し離れた所にあって、行くのには道路を渡るので不便だし、あまり綺麗ではない。
      勉強がしたくて入学する子はセレクトコースにくらいしかいない。
      他のコースは勉強以外でやりたい事があるか、とりあえず進学 …続きを読む(全761文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    陸上部が強い高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は良くも悪くも生徒の自主性を伸ばせる学校だと思います。先生方はあまり口出しせず、行事の準備や、進学に関しても、生徒自らがやる気を出し、積極的に行動しようという気になります。しかし地域にからの評価に敏感すぎる点があります。
    • 校則
      私立で女子校 …続きを読む(全721文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    可愛い女子校
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備と制服で入るならこの高校。
      進学は数字が取りやすく、推薦に向いているため馬鹿な公立に行くのならここに入る方がいい。
    • 校則
      私立なのでそれなりに厳しい、、私立の割には多少ゆるい方?だと思う。高校出たらスカートあげてる人ばかり。頭髪は厳しい。 …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    白鵬女子高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校もおしゃれで楽しいですが、使い方が汚いのがすごく残念です。
      親身に相談にのってくださる先生方がたくさんいます!
    • 校則
      厳しいと思います。
      普段から携帯、スマホの使用は禁止ですが、特に行事のときなどさらに厳しくなります。 …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    充実した3年間
    2013年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      女性のマナーや品格についての指導が厳しいです。しかし今となってはそれは …続きを読む(全568文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    外見だけ良い腐った学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路面に関しては神対応と言っても過言ではない。
      けれど、無駄な所にお金をかけすぎて、
      体育のボールや椅子など、授業で使う物が
      足りていなくボロボロです。外見だけ立派なだめな学校。
    • 校則
      リュック登校は理由がなければだめ。
      髪を染めるのもだめ。月1度 …続きを読む(全486文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    見た目じゃに中身だ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースが充実しているので、高校のうちから専門的な何か学びたい人には向いていると思います。
    • 校則
      私立で女子校なのでかなり校則は厳しいです。ランダムで服装検査を行っており校則違反の生徒は反省文を書かされます。反省文が多いと親の呼び出しです。アルバイト …続きを読む(全715文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    環境に恵まれているので過ごしやすい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内全体がとても綺麗で恵まれた環境の中で、先生方も気さくな方ばかりなので楽しく学べます。行事などにも積極的に学校が取り組んでいて、人にもよりますが充実した高校生活が送れるかと思います。
    • 校則
      やはり私立ですので基本的には厳しいです。スカート丈が短い …続きを読む(全672文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    制服が可愛い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際環境は整っています。スポーツも水球部やテニス部は強いです。施設も充実しています。制服も新しくなってとても可愛いです。
    • 校則
      校則は私立なので厳しいです。公立のように髪を染めたりピアス開けたりするのはダメです。 …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いいよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      バス通学でもいいし、文化祭も充実!!でも、中学生がいてちょっとじゃま笑でも友達も女子高だからすごくいい!!
    • 校則
      そんなに厳しくなくて、制服もとってもとってもかわいくて気に入ってる …続きを読む(全242文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るい緑豊かな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学へ行きたいと思っている人にはいい学校だと思います。
      先生達のフォローもしっかりしていて、設備も完璧に整っています。
    • 校則
      校則に関しては厳しいかと思います。
      髪の毛、ピアス、スカート、ケータイなどなど。
      アルバイトも許可書を出さない場合原則禁止 …続きを読む(全478文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    凄く楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      白鵬女子高等学校では校風が良く、規則は厳しいですがその文たまにゆるくしてくれます!そのようなことがきめてです
    • 校則
      規則は厳しいですが、生徒や先生方の優しさまもあります!それがよいとおもいました …続きを読む(全358文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    検定なども積極的に取れてとてもいいです
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、制服もかわいくてとてもおしゃれです。また、学業面に関しては、検定のサポートもしてくれ、大学進学時には先生方が力強くサポートしてくれます。
    • 校則
      校則は厳しくて、スカートを折っていたりすると生活指導が入り400字詰めの原稿用紙に反省文を書 …続きを読む(全780文字)
105件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 白鵬女子高等学校
ふりがな はくほうじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-581-6721

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市鶴見区 北寺尾4-10-13

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  白鵬女子高等学校   >>  口コミ