みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  日本女子大学附属高等学校   >>  口コミ

日本女子大学附属高等学校
日本女子大学附属高等学校
(にほんじょしだいがくふぞくこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市多摩区 / 読売ランド前駅 /私立 / 女子校

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

3.98

(79)

日本女子大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.98
(79) 神奈川県内31 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

79件中 61-79件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自念自動、自主自立の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風の女子校。自分で考えて行動する力を養える。附属校であるためもあるが、部活動がとても盛んでそれぞれの部活が生徒主体で頑張っている
    • 校則
      とても緩い方だとおもいます。しかし染色やピアスは禁止で。パーマ、携帯の持ち込みは大丈夫です。アルバイトは …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由で明るくのびのびとした所
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由。やりたいこととか自分で考えて自主的に行動していけるが、受け身な人は気づいたら3年間たってしまう
    • 校則
      ゆるゆる。髪染めてる人はいない。パーマはオッケー。アクセサリー類はダメです …続きを読む(全557文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    自主自律・大人の女子校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自分の意見を持つと同時に人を認める素直さと明るさがが自慢の学校です。

      …続きを読む(全1108文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自立した女性になれる
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自治を重んじる学校で、仲間と協力しつつ自分で動ける女性を育てているなと思いました。
    • 校則
      中学までは厳しいですが、高校は生徒の自主性を重んじているので校則は厳しくないです。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    女子校最高
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校に3年間通ってとてもよかった。すべてにおいて、毎日が充実してい …続きを読む(全553文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    人間として必要なことを教えてくれる
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      下の方同様に合う人には本当に合う学校。合わない方がいるのも事実だと思います。
      外部入学のため友達ができるか不安でしたが、学校の行事や部活を通して必ず一生物の友達ができると思います。
      いじめまがいのものがあるのも事実ですが、優しい子が多いので …続きを読む(全1447文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    充実させても所詮女子校だが楽しい
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校に縛られたくない人に向いていると思います。単位を取るのは楽で救済レポートも再試もあるのでほぼ留年もしないし大学も附属でついています。幼稚園から大学までの附属の間の高校なので1学年の人数が多いとはいえコミュニティが狭い気がしますがその分い …続きを読む(全752文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分次第!な高校です。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風の中でのびのびと過ごすことができます。
      心根が優しい子が多く、いじめもないです。
      人によるかとは思いますが私にとっては互いに尊重しあえるいい環境でした。
      ただ、スタイルが良いこや可愛い子、オシャレな子が中心人物になりやすいため、最 …続きを読む(全872文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    自由な校風の学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      附属高校ということもあり受験勉強などの勉強ではなく部活や習い事などの自分のやりたいことに時間を使えるということがいいところで、また自分を見つめなおし自ら行動するための討論の時間が多く設けられているので、将来についても深くゆっくりと考えられる …続きを読む(全830文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    真面目な生徒が多い女子高です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多く、(生真面目という訳ではない)常識的なことが当たり前にできる。授業も専門性の高い先生が受け持っているので内容の濃い授業が受けられる。部活も個性的なものがある。
    • 校則
      自律を重んじるので学校からの縛りはあまりありません。制服に関して …続きを読む(全856文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まじで最高!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校と聞くと関係が難しくつまらなそうで怖いというイメージですが、この高校はそんなことなく、みんなで楽しく行事に熱く燃えます。部活動もとても盛んで上下関係もしっかりとしています。また勉強と部活のメリハリがとても凄くてみんな勉強できます!とに …続きを読む(全494文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    ぽんじょし
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校は、マニュアルにそった教育方針ではなく、自ら考える力をつけることをモットーとしております。なので能動的な活動し自ら参加しなければ楽しくないかもわかりません。
    • 校則
      校則は厳しくありません、自らのセルフコントロールを樹脂する学校です。もちろん征服 …続きを読む(全725文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    自由な校風が特徴
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自由な校風ゆえに自ら学校を治める自治の精神を養うことができます。自由 …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分らしく、楽しい高校生活が送れる
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      みんな優しくてどんなタイプの人でも楽しめる学校です。
      高校から入学しましたが、すぐに馴染めて親友もできました。
      幅広く色々なことを学べますし、大学附属なので自分のやりたいことに熱中できます。
    • 校則
      本当はダメだけど髪を染めている人も沢山居ます。ピア …続きを読む(全542文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    やりたいことがある、大学に行きたい人へ
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やりたいことが明確に決まっている人にはとてもよい学校だと思います。基本的に先生方に働きかければ勉強、部活、委員会、受験、ボランティア、留学までなんでも相談に乗り、調べてくださいます。
    • 校則
      ピアスや化粧、髪の染色の禁止など、基本的なものはありますが …続きを読む(全1095文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    日本女子大学附属高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とても良い

      【校則の自由さ】
      特に厳しい規則はなし、ただ染色禁止がこ …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自然豊かで自らの姿勢を大切に??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      森の中でとても自然豊かな学校です。また、紅葉祭など、文化祭も皆で協力できる機会が多く、日々が充実しています。
    • 校則
      基本は私服です。ブレザーなどはありますが、毎日自由に自ら学ぶことを大事にしていて厳しくはありません。 …続きを読む(全526文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    質の高い学校でした。
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      先生一人一人の質も高く、それぞれの受領も満足でした。

      【校則】
      不合 …続きを読む(全423文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    とても楽しい学校です。
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大げさかもしれませんがこの学校での3年間は人生で一番楽しかったかもしれない。と思えるほど楽しかったです。
      高校から入学する人は内部生と仲良くなれるか。など心配する事が沢山あると思いますが内部生と外部生の壁は全くと言っていいほどないので安心 …続きを読む(全843文字)
79件中 61-79件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

日本女子大学附属中学校

偏差値:56.0

口コミ:★★★★☆4.38(56件)

日本女子大学附属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日本女子大学附属高等学校
ふりがな にほんじょしだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-952-6711

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市多摩区 西生田1-1-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  日本女子大学附属高等学校   >>  口コミ