みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東邦大学付属東邦高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東邦大学付属東邦高等学校
出典:投稿者
東邦大学付属東邦高等学校
(とうほうだいがくふぞくとうほうこうとうがっこう)

千葉県 習志野市 / 京成大久保駅 /私立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

4.16

(89)

東邦大学付属東邦高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.16
(89) 千葉県内9 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
45件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分探しをしながら成長できる学校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      東邦の生徒は先生、生徒、親全てにおいて東邦愛がすごいです
      東邦に来た人はみんな東邦がとっても大好きになります。
      入って本当によかったと1年過ごしていく毎に強く思うような学校です。
    • 校則
      一応校則はありますが、基本的に全く厳しくないから楽です。
      …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    幅広い友ができる学校。
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      進度が速く、大学受験には有利だと思う。中3から高校の内容(大学受験の範囲)に入るので、中3の時点でそれを意識していないと意味がない。
    • 校則
      決して厳しくはない。個々の常識の範囲内、というところ。認識しているが注意はしない先生が多いように思う。中学で …続きを読む(全1260文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    品がいい学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒、先生共にいい人が多い学校。
      毎日楽しく過ごしてます。
      自分探しという校風なので色々学ぶ中で自分の求めているものを探すという感じ。
      心に余裕が持てて毎日が楽しいです。
      だからといって勉強をさぼるわけではなく、自主的にやるような人が多い学 …続きを読む(全681文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    素晴らしい学校
    2015年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の質も高いし、友達も同じレベルなので会話も弾みます。
      宿題も長期休暇は多いですが、普段はそこまで多くはなく、生徒が自主的に取り組むというスタンスです。
      私はこの学校が大好きです。
    • 校則
      厳しくはないと思います。
      女子はスカートをどれだけ上げても …続きを読む(全629文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分で頑張れる人には最高です!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      3年前より完全中高一貫制になり、生徒の向上心は余り無いように思います。しかしかなり個人によって成績や生活態度等に幅があるので、成績態度ともに優秀な人もいますし、単位が取れずに留年…とはいかず、退学する人も毎年必ずいます。留年は基本的に許され …続きを読む(全1019文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    色々勉強したい人にオススメの学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校だと思う。勉強する環境が充実してるし、いろいろな講座も開いてくれる。学問体験講座も結構いい。先生方も優しく相談によく乗ってくれる。イジメは聞いたことがない。
    • 校則
      そんなに厳しくない方だと思う。装飾品は校則でダメって言われてるけど、つけてて …続きを読む(全601文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても楽しいです!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本自由な学校です。
      勉強しなきゃ!(泣)ではなく、勉強したい!と思えます。
      どれかの科目がものすごく好き!という人が多い気がします。
    • 校則
      ゆるいです。制服きてれば着くずしていても何も言われません。髪を染める人はさすがにいませんが、化粧してる …続きを読む(全732文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    平和
    2015年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず第一に多趣味な人が多い!
      だから、スポーツにしろアニメにしろ
      誰かと意気投合できる。
      その結果、いじめとかないし仲良い。
    • 校則
      普通の高校と変わりません。 …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学前のイメージと違った
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      パンフレットに書いてあることは話半分くらいに考えておいた方がいいと思います。パンフレットに載っていた天体観測室を使ったことはないです(頼めば使わせてくれるのかもしれませんが、教師も存在を知らないのではないかと思うほどに言及しません)。騙され …続きを読む(全659文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    理系85%、文系15% ほぼ医学部志望
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系が多い。また、教師のレベルがとてもたかい。数学の進みはとても早い。社会は1年生で倫理と世界史、2年で政経と地理か日本史。
    • 校則
      校則は他の学校並み。特に書くことはない。日本人は顔が平たく、黒髮以外似合わないということをいろんな人が言っているため …続きを読む(全554文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由でかつ、落ち着いている高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風でのびのびと学校生活が遅れます。
      先生方の授業もわかりやすく、成績が伸びると思います。
      週6日制です。
    • 校則
      とても自由な校則です。ですが、生徒はやんちゃな子などはあまり多くないので全く荒れていません。 …続きを読む(全339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やりたいことを存分にできる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風でやりたいことが色々できる学校だと思います。先生方も個性的で面白いのです。
      課題が他校に比べて少ないです。
    • 校則
      校則はかなり緩いです。校則では髪の毛をしばるとされていますが、縛らなくても大丈夫ですし、通学カバンなども自由です。 …続きを読む(全379文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    先生も生徒もみんな自由奔放な校風。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強面では理系の大学に進学したい人、生活面ではちょっと変わっていて周りに馴染みにくい人にとって環境のいい学校です。生徒同士の仲は比較的良い方だと思います。人数が多いので多少馬が合わない人もいれば合う人もいます。癖の強い先生が大半ですがどの先 …続きを読む(全1756文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ゆるっと楽しめてそこそこの青春が味わえる
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      いわゆる普通の学校です。普通に平和に過ごせればいいなって思うなら行ってみていいと思うけどピッカピカの青春送りたいとか思ってるなら行かないほうがいいかも。(^o^)/
    • 校則
      拘束がなくてよい!!(^O^) …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    東邦大学付属東邦高等学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な感じ。Tシャツとかパンフレットとか配布物の字が間違ってることがよくあるけどみんなあんまり気にしない。
    • 校則
      あんまりうるさく言われない!楽!特に、服装とか髪形とかは、体育の時以外ほとんど何にもない。ほんとは校則にちゃんと書いてあるんだけどね! …続きを読む(全354文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    面白い!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく雰囲気がいい。特に勉強面については、いろいろな先生がいで面白い。テストはそこそこ難易度があるので準備が必要。
    • 校則
      全然厳しくない。学ランは着てこなくてもいいし、携帯を普通に休み時間いじってたりしても何も言われない …続きを読む(全334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    穏やかな校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に生徒達がのんびりしている傾向があります
      また、実験室が多く、様々な実験が行えるのも魅力かと
    • 校則
      むしろ緩い方だと思います
      その分、各自の責任を持った行動が求められます。 …続きを読む(全410文字)
  • 男性在校生
    在校生
    東邦という学校は
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      とてもよいです。

      【校則の自由さ】
      基本なんでもOKです。

      【学習意欲】
      授業 …続きを読む(全235文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    可もなく不可もなく
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の設備は充実していますが、部活を真剣に打ち込みたい方や勉強をきちんとしたい方(受験だけでなくという意味での)には向かないと思います。
      理由としては、生徒が自主性はなく、何となくみんなに合わせるという風潮が目立ちます。
      勉強や部活には中高 …続きを読む(全531文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強を頑張る人が行くところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がが、暑すぎず、冷たすぎず、ちょうどいい具合に生徒達をサポートしてくれる。
      自由な風潮だが、ところどころ細かい校則が存在し、少し面倒。
    • 校則
      無駄なところに厳しい
      ただ、その他は緩い。
      先生もホンワカしているので、そこまで大事にはならないが、 …続きを読む(全339文字)
45件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東邦大学付属東邦中学校

偏差値:66.0

口コミ:★★★★☆4.19(74件)

東邦大学付属東邦中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 東邦大学付属東邦高等学校
ふりがな とうほうだいがくふぞくとうほうこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-472-8191

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 習志野市 泉町2-1-37

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  東邦大学付属東邦高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ