みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  桐光学園高等学校   >>  口コミ

桐光学園高等学校
出典:Hykw-a4
桐光学園高等学校
(とうこうがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 栗平駅 /私立 / 共学

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(157)

桐光学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(157) 神奈川県内119 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

157件中 101-120件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    進学校+スポーツ
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学指導は、しっかりしているが。部活動も、全国レベルのものはともかく、一般の部活も活発で、充実している。
    • 校則
      特に厳しくもなく、ルーズでもなかった。制服に関しては、夏服がほとんど使用されることなく、途中から上衣もポロシャツが可になった。 …続きを読む(全646文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    今でも仲良しな友達が多くいます
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体きれいで勉強や部活に励む環境が整っています。先生との距離も近いです。友達とは卒業してからも仲が良く今でも遊んでいます。
    • いじめの少なさ
      私の学年に限った話かもしれませんが、大きないじめはなかったと思います。先生からもひいき等はあまり感じませんでした。 …続きを読む(全523文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    自由な学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      桐光学園は自由に過ごせる学校だと思います。勉強に打ち込むのもあり、部活に打ち込むのもありで決して何かを強制的にさせられることはありません。一見厳しそうな学校に見られがちですが、入学してみると案外そうでもないと思います。
    • いじめの少なさ
      私が通学していた頃はい …続きを読む(全662文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    男だらけの環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      図書館や自習室など勉強が行える環境があったのがとてもよかったと思います。ただ、が少し厳しかったかなと思います。
    • いじめの少なさ
      異性がない環境で、かっこつける必要がないせいか、いじめはほとんどありませんでした。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    色々な人がいるので自分次第です
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活が楽しかったですか?と言われるとビミョーですね。ただ、ホントに色々な人がいるので気の合う人間も見つかると思います。そこで思いっきり楽しめればいいのではないでしょうか。自分は卒業後も付き合いのある友人もいますし、先生にもよく面倒見ても …続きを読む(全1111文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道。詳しく書いたので見てください
    2016年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一言で言えば、文武両道な学校だと思います。
      別学なので授業を受ける校舎は別ですが、食堂や図書館などは男女一緒です。ランチタイムでは、教室、テラス、食堂、ラウンジなど様々な場所でお昼ご飯を食べています。最近、食堂がリニューアルされたのでとて …続きを読む(全805文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    桐光学園に入学してみて…
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      積極的な生徒には比較的楽しめる学校だと思います。男女別学ですが、青春を楽しめます
    • 校則
      先生には色々と言われるが、割と甘い。女子が緩くて男子が普通。 …続きを読む(全337文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    あなた次第
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するにも、スポーツするにも最高の環境。正直、桐光の勉強する環境が悪いとか言ってるやつは自分でなにもやろうとしてないだけ、そりゃ自分から行動を起こさなければ何も始まらない。教員はやる気のある子にはとことん付き合ってくれる。SAやαのクラス …続きを読む(全542文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    最高の高校です!!!
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      私が桐光の卒業生で、息子も桐光学園にいれております。こちらの学校はとても指導が丁寧でとても好感がもてます。部活動なども非常に力を入れているようで、いじめなどもまったくなく、まさしく文武両道といえると思います。ネットではひどい評価などもあるよ …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ものすごくお得な学校ではないかと思った
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      ものすごく先生の熱意が高いと思います。新しめの学校なので、伝統的に「成績を上げる」ことにエネルギーを割いているので、先生が受験を相当研究していると思います。職員室には先生方による各難関大学対策の添削課題の提出コーナーがあるほどです。放課後の …続きを読む(全724文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    勉強も部活も遊びも一生懸命
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      すてきなお友達に恵まれて、入学前は嫌がっていた土曜授業までも大変楽しそうに通っております。家で勉強をすることのなかった息子が、周りのお子さんに刺激を受けたのと、頻繁に模試や実力テストがあるのとで、家でも勉強するようになったことが親としてはと …続きを読む(全586文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    6年間過ごした印象
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学から入りました。6年間この学校で学んだ事を書き込みました。文武両道でとても活動的な学校です。設備や学習環境は申し分ない学校ですので、努力すれば自ずといい結果が得られると思います。先生方もとても熱心です。成績不振に陥った時も声をかけて下さ …続きを読む(全576文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    意欲的に学習と向き合える高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は大学入試へのサポートが特に充実しており,進路に合わせた勉強や試験対策などを行うことが出来ます。長期休暇中や土日の講習も用意されているので,モチベーションの持続にも事欠きません。また,部活動も活発に行われているので,思い出深い3年間 …続きを読む(全1175文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道の自主性重視の進学校
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一言で言うと、全てにおいて活気があり、文武両道の進学校です。ここで6年間充実した学生生活を送れました。一生懸命やる者には一生懸命応えてくれる学校です。ただしサボってばかりで、赤点さえ取らなければいいと言う考えてやっていたら、先生からの距離が …続きを読む(全559文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    環境が整っている素晴らしい高校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方との距離が近く、親身に相談に乗ってくれます。
      勉強できる環境は十分に整っているので、それを生かすかは自分次第だと思う。
    • 校則
      校則は厳しいと言われているけれど、強豪の部活動に入っていなければ
      そこまでではないと思う。 …続きを読む(全455文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    知名度よりもいい学校。
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      中学から入って先輩たちも見てきてやはりいい学校だと思います。
      広報にあまり力をいれていないからか上手ではないので、いい学校なのにあまり知られにくいのが残念です。
    • 校則
      いろいろルールはあるが、そんなに厳しく管理されている印象はないが、みんな真面目だ …続きを読む(全567文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分のポテンシャルが活かされる高校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方の面倒見が良い。部活にも力を入れていて強い。やる気のある人は伸びれるだけ伸びれる環境が整っている。勉強であれ、スポーツであれ何でも伸びます。
    • 校則
      校則が厳しいイメージがあるかもしれないが、普通にしていれば、厳しくなくむしろ緩い。 …続きを読む(全764文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    文武両道が目指せる素晴らしい学校
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      やる気のある生徒を伸ばしてくれる学校です!勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。
      うちの子の学年は高入生と中入生仲悪くないです(と言うか、部活以外関わることがないので。。)
    • 校則
      他の学校の校則は知りませんが、そんなに厳しく …続きを読む(全501文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自分の子供もここに進学させたくなる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しいです。男女別学で最初は嫌でしたが、女子となんて大学行ってから嫌という程遊べるし、男子だけでしかできないことがたくさんあり、今では本当に男女別学でよかったなと思ってます。先生もとてもいい方々ばかりで勉強も楽しくできます。
    • 校則
      荷物検査 …続きを読む(全570文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    努力すれば夢を実現出来るいい環境です。
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実した学生生活を送れました。この学校はテストの回数が多く、小テストを除いたテストでも年9回あり、数字(順位や偏差値)として出されます。また宿題など課題が多く、辛い時もありましたが、これをしっかり乗り越えれば超難関と言われる大学は必ず …続きを読む(全1069文字)
157件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

桐光学園高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

桐光学園中学校

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆3.56(84件)

桐光学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桐光学園高等学校
ふりがな とうこうがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-987-0519

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 川崎市麻生区 栗木3-12-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  桐光学園高等学校   >>  口コミ