みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  桐光学園高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

桐光学園高等学校
出典:Hykw-a4
桐光学園高等学校
(とうこうがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 栗平駅 /私立 / 共学

偏差値
神奈川県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(157)

桐光学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(157) 神奈川県内119 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
56件中 41-56件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    本当に楽しく、過ごせました。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばかりな雰囲気ではなく、アットホームな環境で、また他学年や先生との一体感をとても感じ楽しい環境でした。在学中より卒業してから、当校のすごさがわかります。卒業後も、後輩が頑張ってくれるので、野球サッカーの応援などで、足を運ぶことが多いです …続きを読む(全547文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    部活も勉強も環境は整っている
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女の関わりは自分からいかなければないでしょう  文理分けは高校2年から 定期テストは4回 実力テスト3回 模試も何回かあります 予備校に通ってる人は結構います 学校の教材でもやるものはたくさんありますがそれだけでは足りない部分も 高3にな …続きを読む(全992文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自然豊かな楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      別学で過ごしやすい環境。
      自然に囲まれとても豊かな学校。
      行事がとても沢山あり楽しく過ごせる学校です。
    • 校則
      バイトは原則禁止だが、それ以外は特に変わった点はなく、さほど厳しくない。 …続きを読む(全361文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とてもよい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一学年の生徒の人数は多いものの、先生方の人数も多いため、先生方は生徒一人一人をしっかり見ており、困ったこと、悩んでいること、どんな些細なことも親身になって対応して下さいます。また進学校であるため、勉強はやりたくなくてもやらされる、ぐらいの感 …続きを読む(全573文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    好き嫌い分かれる学校だと思う
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      なかなか個性的な人が多いが集まってる(一部頭のおかしい感じの奴もいる)行事とかにあまり力を入れていないので、自分は冷めた性格だなと思っている人にはオススメ中入生と高入生は結構いい感じに打ち解ける女子は知らん、全然話さないかったし、話せなかっ …続きを読む(全921文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自分の子供も是非入れたい!充実の学園
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道をしっかり実現できる学校だと思います。勉強面では定期試験と実力テスト似合わせてしっかりと勉強していけば確実に力がつきます。また、先生方のフォローアップがしっかりしているため塾に行かなくても自分のペースで着実に成績を上げることができま …続きを読む(全1128文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自然の中で賢くなれる高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高の進学校でした!
      わたしは予備校の雰囲気が少し苦手で大学受験は独学で頑張ろうと思っていました。
      職員室に行けば全科目の先生方があたたかく教えてくださり、精神的にも支えられました。
      自習室も充実しており、仲間の姿に刺激されてわたしも頑張ろ …続きを読む(全720文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    高校生活を自分次第で満喫できる学校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。生徒の仲もいいですし先生方も面倒見がよく(色々な先生がいるのは、どこの高校も同じですね。もちろん全てが完璧ではありませんが、良い先生がたくさんいます)入試の研究をとてもよくされています。
      要は、自分次第でどうにでもなる学 …続きを読む(全547文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    This is TOKO
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      人数いっぱい!!たのし~!
      進学校と自称進学校の中間に位置する学校だと思われます!それなりに努力した人はいい大学にいける印象ですねー。マンモス校なので色んなお友達が出来ます!
      また生徒の質もピンキリなように先生の質もピンキリです!
    • 校則
      基本厳しく …続きを読む(全1186文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    居心地のいい進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師陣が高校の宣伝のことばかりを考えているような印象を受けましたが、実績にこだわるのはどこの高校も同じかなと思います。
    • 校則
      きびしく取り立てる先生もいますが、ほとんどガミガミ言う先生は少ないです。自由にのびのびできると思います。 …続きを読む(全588文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    予備校のような教師陣
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      塾に通わなくても、最難関国立大学に合格できました。
      本当に面倒見が良い先生ばかりです。
      こんなに教師陣が充実している私立は他にないと思います。
    • 校則
      不満に感じたことはありません。
      特に注意されたこともありません。 …続きを読む(全413文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ユニーク
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は学校側がしっかりサポートしてくれるので心配ないと思います。とても良い先生が多いです。塾も入る必要もないかと。
    • 校則
      厳しい方だと思います。髪を染めたりピアスをしたりとかはもちろんだめです。カバンは指定されているやつを使います。 …続きを読む(全344文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    今でも仲良しな友達が多くいます
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体きれいで勉強や部活に励む環境が整っています。先生との距離も近いです。友達とは卒業してからも仲が良く今でも遊んでいます。
    • いじめの少なさ
      私の学年に限った話かもしれませんが、大きないじめはなかったと思います。先生からもひいき等はあまり感じませんでした。 …続きを読む(全523文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    自由な学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      桐光学園は自由に過ごせる学校だと思います。勉強に打ち込むのもあり、部活に打ち込むのもありで決して何かを強制的にさせられることはありません。一見厳しそうな学校に見られがちですが、入学してみると案外そうでもないと思います。
    • いじめの少なさ
      私が通学していた頃はい …続きを読む(全662文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    男だらけの環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      図書館や自習室など勉強が行える環境があったのがとてもよかったと思います。ただ、が少し厳しかったかなと思います。
    • いじめの少なさ
      異性がない環境で、かっこつける必要がないせいか、いじめはほとんどありませんでした。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    色々な人がいるので自分次第です
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活が楽しかったですか?と言われるとビミョーですね。ただ、ホントに色々な人がいるので気の合う人間も見つかると思います。そこで思いっきり楽しめればいいのではないでしょうか。自分は卒業後も付き合いのある友人もいますし、先生にもよく面倒見ても …続きを読む(全1111文字)
56件中 41-56件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

桐光学園高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

桐光学園中学校

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆3.56(84件)

桐光学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桐光学園高等学校
ふりがな とうこうがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-987-0519

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 川崎市麻生区 栗木3-12-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  桐光学園高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ