みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  旭川藤星高等学校   >>  口コミ

旭川藤星高等学校
出典:Yasu
旭川藤星高等学校
(あさひかわとうせいこうとうがっこう)

北海道 旭川市 / 新旭川駅 /私立 / 共学

偏差値:46 - 54

口コミ: ★★★☆☆

3.16

(27)

旭川藤星高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.16
(27) 北海道内102 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
27件中 21-27件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    全てにおいて微妙です。
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      英語を学びたい人にはULいいと思います。
      進学に関してはなんとなく学校生活送ってます。
      特進とULは忙しそう
      偏差値低いカトリック校って感じ。
      正直、家から近いとか制服が可愛いとかで選ぶべき高校じゃなかったです
    • 校則
      スマホに関しては厳しい
      ほか …続きを読む(全490文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    女子高時代は最高だった。今は知らん。
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しい学校生活だった。周りの友達も全員高校時代が一番楽しかったって言っているくらい。生徒数が少ないため先生にも把握してもらえるし、先生と生徒間の仲がとても良い。厳しい先生もいたけど、みんな大好きだった。女子高のイメージはあまりよくな …続きを読む(全859文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    女性教育に適した学校
    2017年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進・ULコースには力を入れていると思います。UL親子会は頻繁にあります。進学コースはバスケ特待生が多い様です。それ以外の進学コースの生徒は…まぁ、学校にとってはどうでもいい扱いの様に感じます。
    • 校則
      厳しいとは感じません。大人しい子も多いし決めら …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    充実した学校生活が送れます!
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても満足しています!先生方もとても優しくて、勉強も分かりやすいと感じました。行事も楽しくて、自分たちで色々なことができるところが魅力だと思います。オープンスクールでもたくさんの生徒が活躍することができます!
    • 校則
      スマホを使うことは出来ませんが、 …続きを読む(全578文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    行ってよかったと思える場所
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      いい学校です!
      ULは留学に行きますね…
      進学ですがバスケの特待生が多いです
      放課後はバスケ部の活動すごいです。
      クラスは女子がまだまだ多めで和気あいあいとしてます。
      数学は宿題多すぎて嫌になります。毎回出ます。正直してる暇ないから朝とかに …続きを読む(全943文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    女子校のイメージが変わりますよ!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子だけで毎日のびのびと学校生活を送っていました。
      先生達とも他の学校に比べて、距離が近く、親身になってくれて、生徒と先生間はとても仲が良かったと思います。
    • 校則
      それなりの校則だったと思います笑
      得にスカートの長さだけは厳しかった…笑 …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とてもおすすめです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校では3クラスあり、大学に進学したいクラス、就職をしたいクラス、高校在学中に留学して国際的なことを学ぶクラスがあります。人それぞれやりたいことがあり分かれているのでとても満足ができる学校だと思います
    • 校則
      校則は厳しい方ですが、社会に出て恥ずかし …続きを読む(全516文字)
27件中 21-27件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 旭川藤星高等学校
ふりがな あさひかわとうせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

0166-51-8125

生徒数
小規模:400人未満
所在地

北海道 旭川市 花咲町6

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  旭川藤星高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服