みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  一宮南高等学校   >>  口コミ

一宮南高等学校
(いちのみやみなみこうとうがっこう)

愛知県 一宮市 / 石仏駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.40

(51)

一宮南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.40
(51) 愛知県内80 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

51件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    一人一人に合わせた進路指導
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校の魅力は生徒の希望にそった進路指導をしてくれるところだと思います。大学への進学を希望する人には学校がしっかり面倒をみてくれるので塾とかに行く必要がないのもいいところだと思います。落ち着いた雰囲気が素敵な学校です。
    • 校則
      校則はまわりの学校と …続きを読む(全832文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    かもなくふかもなく
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      真面目な生徒が多い印象。

      【校則】
      頭髪検査が定期的にあるのであまりおし …続きを読む(全282文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    文武両道、楽しい学校!でもよく考えて!!
    2021年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      自分のやる気に比例して楽しい事がたくさんできる学校!勉強も部活も行事も、まさに文武両道。でもやる気がなく入ると後悔するかも。勉強もまあまあ大変だし、課題や補習も多いし、部活は1年生強制だし。あと校舎は決して綺麗ではない公立高校ってことはご理 …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強と部活を両立できる楽しい学校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強と部活を両立でき、先生のサポートがしっかりしている。先輩のノリも良く行事も楽しいので良いと思う。2年生になって小テストが急に増えたのでビックリした。
    • 校則
      謎に厳しいところがある。学年によって緩かったりするが、もう少し緩めてもいいと思う。身だし …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    笑顔が絶えない平凡な毎日が過ごせる
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の何気ない日常がとても楽しい。入学して良かったと思います。
      特別何がすごい!というのは目立ってありませんが勉強して、部活して遊びも楽しむには良い環境かと思います。
      学校の近くにはコンビニもあり帰りに友達と寄ってお喋りすることもできま …続きを読む(全1128文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    全部が楽しめる学校。
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校なので勉強には力を入れていると思います。
      しかしなぜなのか、3年生になってから詰め込んでくるような感じでした。補習とか。
      私たち生徒も2年までは教材を与えられていてもいまいち使い方が分からずタンスの肥やしみたいに扱っていた部分 …続きを読む(全963文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    仲の良い勉強もする学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしっかりしたい人にはいいと思う
      生徒同士の仲もよくいい先生もいる。ただ、学校付近が暗いため少し帰りが怖い
    • 校則
      基本的に緩い。
      勿論、服装など基本なこと、スマホは電源切るなどはある …続きを読む(全286文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    一生の友つくるならここ!!!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒たちはみんないい人です。
      色んな性格だったり、趣味をもった人達がいるので自分に合った一生の友達を作ることが出来ると思います。
      先生も熱心な方は居るとは思いますが、授業が分かりにくかったり理不尽な怒り方をしてくる先生が1部いて不満を持つ生 …続きを読む(全1211文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    卒業生でよかった
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
       一宮市地域の中で、進学校として伸びてきている。理由として、学業・部活 …続きを読む(全609文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    悪くは無いが、良い!なんてことも無い高校
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      落ち着いて勉強をしたい! という方にはそこそこ合っていると思おます。
      大体の先輩方が悪すぎない大学に通っているし、イベントもしっかり企画されています。
    • 校則
      今年から、頭髪検査が緩くなった気がします。
      去年までは定期テスト毎に、髪色、長さ、ツー …続きを読む(全587文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    元気で自由な学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道が基本です。みな、のびのびと元気で、周辺の高校から「楽しそう」と羨ましがられるほどの明るい学校です。大学、短大、専門学校への進学率はほぼ100%です。補修も充実していて、塾へいく必要はありません。
    • 校則
      自由でのびのび、が校風です。極端にス …続きを読む(全862文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道よりかは友達最高な3年間
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      入学当初は静かな人が多いかなと思ったけど
      仲良くなってくるとみんな面白かったり優しかったり
      頭が良すぎない高校だから
      個性の強い人達が多くて楽しいです。
    • 校則
      色つきリップや眉毛剃り スカート丈 靴下
      女子はなかなか厳しいです。
      男子も耳にかかって …続きを読む(全821文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事ごとが楽しい!
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にみれば良いと思います。課題の量も多すぎず少なすぎず勉強面はしっかりしていると思います。授業も進むのが早すぎずちょうどいいです。
    • 校則
      いたって普通だと思います。頭髪服装検査などのとき以外は少し制服を着崩している人(スカートを折る、ネクタイを …続きを読む(全817文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    明るくよい雰囲気の大学です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい校風で、雰囲気はとてもよいと思います。部活動も盛んで勉強も部活も両立できます。ただ、通学は学校から遠いと大変かもしれません。
    • 校則
      ごく普通だと思います。スカートの丈も服装検査のときだけ気をつければ多少の膝上も大丈夫です。スマホを持ち込んでい …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学行きたい&楽しみたい人!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立の大学を目指す人にはいいと思う。そんなに勉強したくない人には地獄。勉強環境ちゃんとしてるし、先生も親身になって相談に乗ってくれる。
    • 校則
      服装検査は定期テストのあとと、服装強化週間。門限遅刻は居残り指導。携帯は持ち込みは可、校内の使用は不可。 …続きを読む(全568文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    輝きの場
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭がすごいたのしい!先輩とも後輩とも交流できて、一生の思い出になる!進路についても設備が割と充実してると思うし、いい学校だとおもう!部活もどこも熱心だし、休日補習もあるし、ほんとに充実した高校生ライフおくれます!
    • 校則
      厳しいかもしれないです。 …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活どちらにも力を入れてるいい学校です。
      補習とかで学力は伸ばせるし、部活時間もながく充実しています。
    • 校則
      テスト毎に頭髪服装検査があります。メイク、髪の毛を染めるなどはダメです。
      ケータイは持ち込みはOKですが校内使用禁止です。 …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    たのしいよー!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      南高祭たのしい!
      面白い先生おおいし、勉強もわかりやすい!
      部活もわりと自由だし、ふつうにたのしいw
    • 校則
      髪の毛とか巻いてると注意されるよースカートも短いとおこられちゃうよー …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる気がある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      割と勉強熱心な学校です。先生方もていねいに教えて下さいますし、何より勉強するための設備が揃っています。
      生徒のモチベーションも高いと思います!
      行事では、やはり南校祭が盛り上がります。3年生は模擬店を出すことができますし、最終日の体育祭も大 …続きを読む(全625文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    南高生は3年になると伸びるといわれている
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土曜日に補習がありしっかり勉強できる部活で県にいったり全国に行く部活もある将棋日本一の人もいる身だしなみに厳しい
    • 校則
      茶髪、パーマ禁止 身だしなみに厳しい髪の毛は長いと注意される。(男子)身だしなみ指導がある(定期テスト後) …続きを読む(全572文字)
51件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 一宮南高等学校
ふりがな いちのみやみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

0586-76-1400

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 一宮市 千秋町町屋字平松6-1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  一宮南高等学校   >>  口コミ