みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  東海大学付属相模高等学校   >>  口コミ

東海大学付属相模高等学校
出典:IZUMI SAKAI
東海大学付属相模高等学校
(とうかいだいがくふぞくさがみこうとうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / 小田急相模原駅 /私立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★☆☆

2.56

(155)

東海大学付属相模高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.56
(155) 神奈川県内222 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

155件中 101-120件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    進路を気にせず部活に専念できます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいと思えるかどうかは自分次第だと思います。校則は厳しめなのでそこに文句をつけたりしてつまらないという人もいれば、決められたルールの中で学生生活を楽しむ人もいます
    • 校則
      厳しいです。始業式やテストのたびに服装・頭髪検査があります。個性を出したいと …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活動を楽しむ学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おそらく中学より勉強面においては楽に、簡単になると思います。しかし、どの部活も部活が盛んな相模だけあってとてもハードで厳しいので、ハードな部活に入ってる人はそのくらいの勉強ペースが合ってて丁度いいです。施設的な面においては、私立とは思えない …続きを読む(全548文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活をしたい人にはもってこいの学校。
      運動に力を入れているが、文化部などでもついていける。
      それぞれで学校生活を楽しんでる。
    • 校則
      私立ということもあり、多少は厳しい。
      テストの日に頭髪検査なので、注意する。 …続きを読む(全681文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動については文化部、運動部ともに盛んです。 野球部や剣道部、吹奏楽部が強豪で有名です。 授業は質が低い気がします。 付属校であるため、授業はかなり緩いと感じます。
    • 校則
      他の高校と比べるととても厳しいです。 試験前、長期休暇後は頭髪検査がありま …続きを読む(全449文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    付属
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたちとおもっている人学生にはとてもいい。部活にもちからを入れていて文武両道することができる
    • 校則
      他の高校と比べると厳しいと思う。頭髪検査など非常に厳しい。色にも厳しい。 …続きを読む(全291文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    東海大学に行きたい人におすすめ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくで、ごくごく普通の高校である。エスカレーター式で大学に行けるのでそこはいいと思う。
    • 校則
      私立なので服装に関する校則が面倒である。制服やセーターなどすべて学校指定で、髪型の規則も面倒くさい。 …続きを読む(全510文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人それぞれ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁまぁ
      いい学校ではないかと思います
      感じ方は人それぞれなので中学から付属の人と外部進学の人とでは違うとは思いますが楽しい学校だと思います
    • 校則
      他校と比べると厳しいと思います
      男女共に髪型や髪の長さなどのチェックが定期試験ごとや行事ごとに …続きを読む(全538文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツに力を入れている学校ということで、体育祭などは盛り上がるが、他校に比べて文化祭の盛り上がりに欠ける。
    • 校則
      学年によっても差があるが、校則はとても厳しいと思います。頭髪検査がとても厳しい。 …続きを読む(全369文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      問題が多いですが、施設はしっかりしている方で学習システムもしっかりしている。先生メリハリがあってしっかりしている。
    • 校則
      指定のトートバッグが存在する
      男子はベルトが指定
      女子はソックスが指定
      男女ともに冬場のマフラーが指定 …続きを読む(全331文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    元気であついけど意外に真面目。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しい分、部活や勉強など真剣に取り組みたい方にはとても良い学校です。
      付属中学校からそのまま来る生徒もいますが、高校から入る生徒人数の方が多いので人間関係など気にしなくて大丈夫です。
    • 校則
      スカート丈、肩に髪がついたら結ぶ、化粧は駄目、バイト …続きを読む(全530文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    懸命
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海大学への進学は3年次の学内の基礎学力テストで決定します。
      どんなにいい成績を取ってもそのテストで点が取れなければ希望の学部には行くことができません。
    • 校則
      とても厳しいです。
      靴下からローファー、鞄、マフラーなど全て指定のものになっています …続きを読む(全466文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    部活漬け
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を熱心にやりたいという学生さんにはとても良いとおもいます。先生方も熱心に指導してくださいます。校舎も生徒によって綺麗に使われています。
    • 校則
      とても厳しいです。髪型から服装、手の爪まで厳しくチェックされます、化粧ももちろんダメです。 …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    進学に強い
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よくも悪くも普通の学校です。宗教色のない指導を受けることができる私立の学校です。1年生の内は創立者の精神を学ぶ授業があることが特殊です。希望者はハワイの系列校に短期留学することができます。
    • いじめの少なさ
      陰湿ないじめはありました。学年が変わるごとにクラス替 …続きを読む(全821文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    言っておきたいことがある
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      授業レベルが低いと思う以外は悪いところはないです。これから部活を頑張りたくて入学しようと思っている人達は私が見た光景を一読してもいいかもしれないです。
    • 校則
      髪型とかはテスト前にちゃんとしてれば大丈夫らしいです。 …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    言うほど悪くはない
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前にここの口コミを見てとても不安でしたが、入ってみると普通に楽しい学校生活を送れています。
      確かに付属中学校から来ている人は少し難有りな人が多いですが、それでもひとクラスに40人後半もいるんですから自分の好きな人と一緒に居ればいいと思い …続きを読む(全1439文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    清潔感があり活気ある高校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪い評価をされている方もいるようですが、子供の性格に合っていたようで毎日楽しく学校に行っています。部活も盛んで、活気がある学校だと思います。
    • 校則
      他の高校に比べれば、厳しいかもしれませんが、学生らしくて清潔感があると思います。 …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    エスカレーターで大学進学。でも勉強大事。
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      入学してみたら、偏差値のわりにレベルの低い学校でした。中学の内申がギリギリで入学しても授業は基礎的分野しか扱わないので余裕でついていけます。基本的に全員が東海大学進学なので、他大を目指す人は入学しないほうがいいです。学校行事では、校則が厳し …続きを読む(全618文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2021年入学
    良くも悪くもどこに行っても自分次第!
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      運動部の挨拶が気持ちいいです。
      (たまたま出会ったのが運動部の生徒だっただけで皆さん出来るものだと信じています)
      在校生の評価が低いのがとても気になりました。
      東海大附属のシステムなど理解せず入学し、後悔した方でしょう。
      自業自得です。

      …続きを読む(全959文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活動が強い高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は校則はやや厳しい面もありますが、一方で生徒と教師の仲がとても良く、先輩、同級生の進学率がとても高い学校です。
    • 校則
      この学校の校則はとても厳しく、頭髪検査が規則的にある事や、スカートの丈など細かいチェックが入ります。 …続きを読む(全655文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    東海大学付属相模高等学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しく自由さはないですが、付属大学への進学はほぼ確実なのでそういう面では自由に楽しくやることができました。私は成績が比較的よかったので3年の6月に進学先が決定し、1?2月まで留学することができました。そういう点では勉強を楽しむことも出 …続きを読む(全560文字)
155件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東海大学付属相模高等学校中等部

偏差値:45.0

口コミ:★★★☆☆2.95(43件)

東海大学付属相模高等学校中等部
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海大学付属相模高等学校
ふりがな とうかいだいがくふぞくさがみこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-742-1251

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 相模原市南区 相南3-33-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  東海大学付属相模高等学校   >>  口コミ