みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉明徳高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

千葉明徳高等学校
出典:あばさー
千葉明徳高等学校
(ちばめいとくこうとうがっこう)

千葉県 千葉市中央区 / 学園前駅 /私立 / 共学

偏差値:41 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.58

(91)

千葉明徳高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.58
(91) 千葉県内157 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

28件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    とても楽しい最高の青春の1ページの舞台
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強やスポーツ、青春したいという千葉県民のみなさんに胸を張ってオススメできる大学。コースが中高一貫、特進、進学コース、アスリートなど様々で色んな人が集まる。
    • 校則
      厳しくはないく、生徒個々がマナーを守っている。 …続きを読む(全406文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    緑が多い学校
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      校内がきれいですごしやすい
      【校則の自由さ】
      著しく厳しいわけでもなく、自 …続きを読む(全324文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    メリハリのない学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まじめな人が多く勉強のサポートをしてくれる先生が多い。当たりの先生に当たれて充実した授業を受けれた。授業はクラス別にわかれていて上のクラスに行けば行くほどいい先生がいたのでそこを目指して頑張れた。
      ただ文化祭や体育祭などは生徒よりも保護者 …続きを読む(全1234文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    3年間は実際自分次第!
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しく、制服はバックからローファーまで全て指定だが自分で目指したい大学があり、目標を持って勉強すればある程度の大学には行ける。教員は熱心に進路をサポートしてくれるため心強い。周りの雰囲気はコースによって様々だが特に荒れていたり真面目で …続きを読む(全1083文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    明るくてたのしい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的綺麗な校舎で、かなり広いグラウンドを利用することができます。また、授業も面白くやさしい先生が多いのでとても楽しいです。ですが毎年3km走が体育で必ずあるので体育が苦手な方はご注意ください。また近所には店が少ないので、買い物に行かれる場 …続きを読む(全546文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    進学校になりたくてもがいてる最中。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業式して5年経ちますが、私はこの高校でお世話になって良かったと思っています。
    • 校則
      厳しい方でした。スカートの丈には興味はありませんでしたが、冬の黒タイツ禁止が辛かった。肌色のタイツを履けと言われ、そんな高校生いるか!と頑張ってストッキングと紺ソ …続きを読む(全517文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    テレビ出演
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師の質はいいと思う。

      行事もみんな張り切ってやるので充実した高校生活をおくることができるとおもいます。
    • 校則
      そんなに厳しくないと思います。注意されたらとりあえず直しといてって感じでいいと思います。 …続きを読む(全584文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    また中学生に戻っても千葉明徳を選びます。
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      課題もきつかったし授業もきつかったけど最高の学校でした。僕も友達も、おおむね希望した進路に進めたので、進学サポートは充実していると思います。
    • 校則
      文句はなかったです …続きを読む(全601文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    学校全体が仲がいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目指している学校です。ですが、どちらかと言うと、スポーツの方に力を入れているイメージです。
    • 校則
      そんなに、悪さをする人がいないので必要以上の校則の厳しさはないです。 …続きを読む(全517文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    明るく楽しくきちんと学べる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も両立したいなら明徳高校がおすすめだと思います。
      毎朝、朝学と言う授業で行った内容をテストしわかんなかった所があれば放課後の補修で補えます。
    • 校則
      厳しくないと思います。
      学校で朝と放課後は携帯使用OKなのできつくはないし
      1番きついとい …続きを読む(全471文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    制服もかわいく女子にはおすすめ
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自由な校風でのびのび
      先生も教育がしっかりしている
      【校則の自由さ】
      あま …続きを読む(全242文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    個性的な学校
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      真面目な人から遊び人まで様々な人がいました。
      今振り返ると楽しい学校だっ …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    あくまで参考程度にご覧下さい。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体は同レベルの他の高校と大差ないと思います。
      最終的には自分次第ですので、成長する人もいれば、落ちぶれていく人もいます。
      でも、頑張ろうとする生徒はきちんと面倒見て貰えます。
      (落ちぶれていく生徒もある意味、面倒見てもらってはい …続きを読む(全1003文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    部活、Sクラスがオススメ
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      一般的に言うとやんちゃと言われている学校だが、イジメなどはない。
      身なり …続きを読む(全445文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    スポーツが盛んな高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭などのイベントごとはみんながんばる部活動も盛んで実績もある部活が多い勉強は補習等もあるので安心
    • 校則
      先生たちはみんなユーモアがあり授業も比較的たのしい教師もともだちみたいに接することができるので相談事とかしている人もいた …続きを読む(全652文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自分次第
    2014年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      わりと充実した学校生活だったかなと思います。
      特に三年生の時に友と受験を …続きを読む(全515文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    良くも悪くも自分次第の学校です
    2013年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校生活を充実した物にするのは自分しだいです。
      サボればサボった分だけ自 …続きを読む(全773文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自分次第の学校
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      5/10
      自分の努力次第の学校です。
      遊んでいればそのまま、就職 進学は難しく …続きを読む(全560文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    なんとも、、
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      老朽化のせいか隙間風がよく入ってきた
      トイレは割と綺麗で、たまに掃除におばさん達が来ていた
      毎朝のようにテストがあるが予習復習の内容ではなかったと思う
    • 校則
      基本アルバイトが禁止
      髪を染めることやピアスも禁止
      指定のスクールバッグを持ってきた上での …続きを読む(全410文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    適当に過ごすならいい学校だと思う。
    2020年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      適当に高校生活を送るには良い学校。設備は古かったが少しずつ改修されてる。強化指定部があるけれど、体育館が1つしかなく、狭いと思う。チア部は全国大会に出場する位なのに体育館で練習してる。
    • 校則
      髪型や服装にはムダに厳しい。 …続きを読む(全316文字)
28件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

千葉明徳中学校

偏差値:39.0

口コミ:★★★☆☆3.45(14件)

千葉明徳中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉明徳高等学校
ふりがな ちばめいとくこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-265-1612

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市中央区 南生実町1412

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉明徳高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ