みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉明徳高等学校   >>  口コミ

千葉明徳高等学校
出典:あばさー
千葉明徳高等学校
(ちばめいとくこうとうがっこう)

千葉県 千葉市中央区 / 学園前駅 /私立 / 共学

偏差値:41 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.58

(91)

千葉明徳高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.58
(91) 千葉県内157 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
91件中 81-91件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分が輝けるような学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語の学習がとても充実しています。
      部活動も伸び伸びとできて、青春を満喫できる最高の場所です。
      とても楽しいです!
    • 校則
      特に厳しいと思ったことはありません。
      ほかの学校と変わらないと思います。 …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しく学校生活を送れます。
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      各コースごとに別れて授業を行っています。英語には特に力を入れていると思います。
    • 校則
      結構厳しいかもしれません。靴下がちょっと下がってるだけで注意されます。 …続きを読む(全296文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    他の私立に進学した方がいい。
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通だと思います。勉強したい生徒、サボりがちな生徒に分かれていると思います。
    • 校則
      毎朝、玄関に先生が立ってて校則チェックを行っています。
      スカート短い子は先生が近寄ってきて、思いっきり引っ張られ、伸ばされていました。

      アルバイト、携帯禁止です。 …続きを読む(全496文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    多様なクラスのある学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多くのスポーツで実績があります。一貫、特進、進学も分かれていたり、アスリートクラスもあり、選択肢の多い学校なのが特徴です。進学校を目指しているようです。まじめな生徒が多いように思います。
    • 校則
      実際のところよくわかりません。こどもは制服のことなどき …続きを読む(全912文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いろいろと普通な学校
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いいとこもあれば面倒なところもある。そんな普通の学校。
    • 校則
      割と厳しめにしてあると思う。ピアス・メイク・パーマ・カラー禁止、スカート・靴下の丈チェック、制服の着こなし…等。しかし全部守っている人は少ない。
      バイトは学校で許可をもらわないといけな …続きを読む(全524文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    スポーツが盛んな高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭などのイベントごとはみんながんばる部活動も盛んで実績もある部活が多い勉強は補習等もあるので安心
    • 校則
      先生たちはみんなユーモアがあり授業も比較的たのしい教師もともだちみたいに接することができるので相談事とかしている人もいた …続きを読む(全652文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自分次第
    2014年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      わりと充実した学校生活だったかなと思います。
      特に三年生の時に友と受験を …続きを読む(全515文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    良くも悪くも自分次第の学校です
    2013年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校生活を充実した物にするのは自分しだいです。
      サボればサボった分だけ自 …続きを読む(全773文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    まあまあ
    2013年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      明徳1本なら落ちることはまずありません
      落ちたとしたら相当なことをした人 …続きを読む(全501文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自分次第の学校
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      5/10
      自分の努力次第の学校です。
      遊んでいればそのまま、就職 進学は難しく …続きを読む(全560文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    ここよりいい学校はたくさんある
    2023年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      先生に当たり外れが多すぎる。自分の学年はいい先生が多い印象だが、部活をしている友達の話を聞くと治安の悪い先生が多いみたい。生徒に勉強以外の楽しみを与えない。バイトも長期休みなどにできないようにうまい具合に設定されているのかなぁ。よくわからな …続きを読む(全509文字)
91件中 81-91件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

千葉明徳中学校

偏差値:39.0

口コミ:★★★☆☆3.45(14件)

千葉明徳中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉明徳高等学校
ふりがな ちばめいとくこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-265-1612

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市中央区 南生実町1412

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉明徳高等学校   >>  口コミ