みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉明徳高等学校   >>  口コミ

千葉明徳高等学校
出典:あばさー
千葉明徳高等学校
(ちばめいとくこうとうがっこう)

千葉県 千葉市中央区 / 学園前駅 /私立 / 共学

偏差値:41 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.58

(91)

千葉明徳高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.58
(91) 千葉県内157 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
91件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強すれば良い大学に行けます。
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い大学に進学したいなら特進、スポーツをやりたいならアスリート進学コースに入るべきです。
      合格実績は、慶應大1名、東工大1名、早稲田7名、千葉大3名、その他MARCHや日東駒専など、一貫コースや特進が結果を出しています。
    • 校則
      かなり緩いと思います …続きを読む(全386文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    ロケ撮影に使われた学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      数年前に中学を含む一貫校コースができて制服も一新された。入試学力もUPした事もあり学力レベルが少し上がった気がします。部活ではチアリーディングが日本全国3位をはじめ年々甲子園の扉に近づきつつある野球部など知名度が徐々にあがりつつあり今後が楽 …続きを読む(全1590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この学校は自分次第!
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自分は勉強ができる方で、毎日復習したら2週間前から完全テスト期間に入っている。でも、テスト期間以外は放課後スカート折ってメイクして遊びに行くから可もなく不可もなくって感じ。
    • 校則
      1年生を注意する人が多い
      2.3年生は下の校則破ってる人多い
      文化祭 …続きを読む(全479文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    私が中学に入って見た現実です。
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が未熟であり、いじめを見過ごし揉み消す先生、勉強が出来る生徒に優遇する先生、多々います。良い反面教師が見たければ入学をオススメします。
    • 校則
      スカートが短いや靴下が短い等、勉強と関係ない所で注意を受ける。チア部はポニーテールが許されたのに他の生 …続きを読む(全614文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第の学校
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強すればちゃんとした大学に行けますが全体的な雰囲気としてやる気ない生徒が多いです。また学校側は上っ面を大事にしているので中身を見るとがっかりすると思います。部活は頑張っている部もありますが実際微妙なレベルの部活ばかりです。真剣に勉強や部活 …続きを読む(全414文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    個性的な学校
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      真面目な人から遊び人まで様々な人がいました。
      今振り返ると楽しい学校だっ …続きを読む(全386文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分が良ければそれでいい先生達
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      制服のデザインを変えてからバックや靴下まで指定になり、指定のバックを持っていないといけないためリュックなど行くととても注意されます。
      しかし指定のバックはとてもじゃないけど勉強道具はまともに入る大きさではないです。また、肩掛けバックで重いも …続きを読む(全586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なんともいえない
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      毎日朝テストというものがあるので、みんながんばってます。
      先生達はこの学校を良くしようとがんばっているのがすごく伝わります。真面目な人に合うと思います。
      おチャラけたい人にはオススメしません。
    • 校則
      朝、昇降口とかに立っている先生がいてブレザーのボ …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメしません
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上の大学を目指してる方はオススメです。
      先生が喜んでくれます。
      自習室があるので、学校で勉強したい方にオススメです。
    • 校則
      スカートは膝が隠れるくらい。靴下はきちんとあげる。髪染め禁止。指定バッグか部活のバッグを持っていなくては行けない。などたくさ …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    3年間を充実させたいならこの高校!!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とっっっても満足です!
      生まれ変わったらまた明徳生になりたいくらいです!!
      優しい先生や頼れる先生がたくさんいて幸せでした。
      あと、異常にイケメンが多かったです笑
    • 校則
      先生によって対応の差があるのが少しムムッと感じました。
      バイトしている生徒を見 …続きを読む(全556文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    生徒
    2013年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校に来れて良かったと思っている。
      夢の持てる学校。

      【校則】
      …続きを読む(全317文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    理不尽なことがいやならやめた方がいい
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      いい先生と悪い先生の区別がはっきりついていてチア部にはとても優しく男子には厳しいという先生もいるでも学食は美味しいいいところはそれぐらいしかない一部の先生だけはしっかりみてくれるその先生とうまくいけば学校生活はうまくいくと思いますですが悪い …続きを読む(全333文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    メリハリのない学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まじめな人が多く勉強のサポートをしてくれる先生が多い。当たりの先生に当たれて充実した授業を受けれた。授業はクラス別にわかれていて上のクラスに行けば行くほどいい先生がいたのでそこを目指して頑張れた。
      ただ文化祭や体育祭などは生徒よりも保護者 …続きを読む(全1234文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    あくまで参考程度にご覧下さい。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体は同レベルの他の高校と大差ないと思います。
      最終的には自分次第ですので、成長する人もいれば、落ちぶれていく人もいます。
      でも、頑張ろうとする生徒はきちんと面倒見て貰えます。
      (落ちぶれていく生徒もある意味、面倒見てもらってはい …続きを読む(全1003文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    部活、Sクラスがオススメ
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      一般的に言うとやんちゃと言われている学校だが、イジメなどはない。
      身なり …続きを読む(全445文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    顧問が部活によっては良くない
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      施設や環境はとてもよく春頃には綺麗な桜が咲きとても綺麗ではあるが、杉がたくさん植えらているため、花粉がキツい。教員に当たり外れがあり、完全に運ゲーだからハズレの先生に当たったら1年間厳しいことになったりもする。部活によって顧問が昭和のような …続きを読む(全563文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    なんとも、、
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      老朽化のせいか隙間風がよく入ってきた
      トイレは割と綺麗で、たまに掃除におばさん達が来ていた
      毎朝のようにテストがあるが予習復習の内容ではなかったと思う
    • 校則
      基本アルバイトが禁止
      髪を染めることやピアスも禁止
      指定のスクールバッグを持ってきた上での …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通の高校生活を送りたいならここ
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごく普通な学校です。
      ASのほうは元気な感じで、私のいる進学はほんと中学のときと同じ感じで普通な感じです。
      特進は真面目な人ばっかで、でもいい人がたくさんいるとは思います。
    • 校則
      先生によりますが厳しいと思います。
      朝昇降口に先生が立っていてなんも …続きを読む(全718文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    3年間は実際自分次第!
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しく、制服はバックからローファーまで全て指定だが自分で目指したい大学があり、目標を持って勉強すればある程度の大学には行ける。教員は熱心に進路をサポートしてくれるため心強い。周りの雰囲気はコースによって様々だが特に荒れていたり真面目で …続きを読む(全1083文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強を頑張りたいならオススメ
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的に真面目な生徒が多く、勉強を頑張って自分の希望の進路に進みたいという人には向いていると思います。なのでチャラい人は向いていないと思います。大学の進学実績もあり学習環境は整っている方だと思います。特進、HS、S、AS(アスリート)コース …続きを読む(全568文字)
91件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

千葉明徳中学校

偏差値:39.0

口コミ:★★★☆☆3.45(14件)

千葉明徳中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉明徳高等学校
ふりがな ちばめいとくこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-265-1612

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市中央区 南生実町1412

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉明徳高等学校   >>  口コミ