みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉市立千葉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

千葉市立千葉高等学校
出典:掬茶
千葉市立千葉高等学校
(ちばしりつちばこうとうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / 稲毛駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値
千葉県

2

偏差値:71 - 73

口コミ: ★★★★☆

4.18

(95)

千葉市立千葉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.18
(95) 千葉県内7 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

58件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    強く明るくより高く
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が変わってから云々と以下にありますが、校長先生は厳しくありませんし、格段服装について厳しくなったわけでもありません。受験生のことをよく考えてくださるし、学校行事も以前に増して盛り上がっている気がします。
    • 校則
      私は厳しいと感じたことはありま …続きを読む(全914文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    悪くない。過ごしたいように過ごせる高校。
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に打ち込みたいなら打ち込める、勉強を頑張りたいならバックアップしてくれる、自分のやりたいことがはっきりしていればとても過ごしやすい高校です。
      でも、なんとなく平和に高校生活を過ごしたい人には少し退屈かもしれません。
    • 校則
      決して厳しくはない。 …続きを読む(全1796文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しもうとすれば楽しめる
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の高校 可もなく不可もなく
      特に頑張りたいこともなく(理数科除く)、厳しく勉強しろ!部活しろ!と言われるのが嫌な人にはおすすめ 勉強しろ!と気合いを入れてもらいたいなら頑張って東に行った方が良い
      四年生高校と言われているが、ちゃんと勉強 …続きを読む(全1413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    千葉市立千葉高等学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちもいつも言うが、生徒たちは自主性がなく、個性もない
      本気でなにかをやろうという人はほとんどいない
      浪人も少ないし妥協が多い
      先生の手を煩わせないいい子たちの集まるところ
      適当に勉強し部活して適当に進学してゆく
    • 校則
      やさしめ
      スカ …続きを読む(全502文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    それなりに自由な普通の高校
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      ほとんどにおいて自由。たいていの人はいい人だし、施設が綺麗。
      ただ「大学受験を本当に頑張りたい」とか「部活で大学行きたい」とか考えてる人たちにはおすすめしない。それなりでいいという人向けの学校。
      授業についてはそんなに期待しないほうがいい。 …続きを読む(全1173文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      いちちばはSSHに指定されているため、理科及び数学を学びたいと思った際優れていると思います。また、宿題は多くなく(先生による)自主的にやらないと置いてかれます。と、言われていますが、実際は、できない生徒にも優しく教えているため、結果的に自主性が高めさせられます。良いです。
    • 校則
      基本的に自由な方です。生徒ひとりひとりが節度と自覚を持っているため、授業中の携帯の使用も写真を撮るなどの目的なら許可されています。(先生にもよります。)アルバイトは申請して許可が出たら可能です。あと、スカート丈だけはすごく厳しいです。
    • いじめの少なさ
      いじめは起きない印象です。特に理数科は3年間同じクラスのため、いじめが起きたら割と詰みがちと皆が理解しているからか皆仲良さそうです。
    • 部活
      SSH指定校のため、やはり理科系の部活はかなり強い印象があります。物理化学部や生物部、地学部などが、日々切磋琢磨しているのを見かけます。
      吹奏楽部も全国大会に行くほど頑張ってます。また、ソフトボール部や水球部など、他校にない部活もあります。
    • 施設・設備
      グラウンドが上グラウンドと下グラウンドの二つに分かれているため、場所を間違えやすいです。体育館は一般的な大きさです。入り口が下駄箱から見て地下一階にあるため、最初は少し迷います。図書館は教室が3~4個分くらいの大きさで、自習スペースがかなり広くて、良いです。
    • 制服
      男子は学ランで他とあまり変わりはないです。
      着崩しや、中にTシャツを着るなどはかなり注意されます。
      女子は上下紺色の制服で、スカート丈が膝より上だとかなり注意されます。
    • イベント
      テストや課外活動があり、それの勉強、レポートと時期が被ることがあるため、特に秋の体育祭などは、ぶっつけ本番で挑むことになることがあります。文化祭は来場者が皆楽しそうな顔で帰って行ったので嬉しかったです。
      二日間あります。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      宿題が少なく、自分のやりたいこと(数学)に集中できると思ったからです。
      入学してからは、やはり、他教科の重要性も理解し始めたため、自発的に勉強できると思う。
      と見越して選びました。
    投稿者ID:972230
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ここに来てよかったって思える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活、勉強、行事など、みんなが積極的に取り組んでいます。SSHコースが設置してあり、研究もすることができます。
    • 校則
      緩い方だと思います。服装検査はないが、スカート丈が短いと注意されます。 …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由で楽しい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1番は学習環境が整っていることが大きいです。
      校舎もキレイで、エアコンも暖房も揃っているので暑さにも寒さにも耐えられます。市千葉生は、優しい人が多いのも学校生活が楽しい理由の1つですね。
    • 校則
      他の高校と比べると緩い方だと思います。
      毎週、服装 …続きを読む(全940文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    理数科
    2015年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      はじめに言っておきたいことは、理科が本気で好きで部活とかで物化部にはいりたかったり、研究をしていたいって人にはいいところだと思います。けど、そうじゃなくて、ちょっと数学が得意だからだったら市内の人はまちがいなく普通科を勧めます。
      私は後者 …続きを読む(全1017文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    分別のある人が多い高校
    2021年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      400/500点越えの入試点数で入って来る人がほとんどなので、賢い友人が多いイメージです。高3になると受験で余裕が無くなってしまいますが、2年生までで充分思い出が作れるくらい楽しいです。
    • 校則
      校則あるんだレベルでほとんどの生徒が意識してないです。 …続きを読む(全487文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    市立千葉
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。SSHということで、理系の生徒に充実したカリキュラムがあります。
    • 校則
      他の高校に比べると校則はとてもゆるいとおもいます。みんなスカート短いです。 …続きを読む(全330文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道を目指す学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目指す生徒には良い学校だとおもいます。
      ただし、自分の努力次第ですので、努力している生徒としていない生徒では大きな差が生まれます。
      校舎も綺麗で、設備も整っております
    • 校則
      昔よりは厳しくなりましたが、アクセサリーなどをつけていても何も言 …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    理数科は厳しいが楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理数科は理系に興味がない人は地獄。部活と両立するのは少し厳しいかも。しかし、理系に興味がある人は毎日楽しいかもです。
      レポートや発表会や研究は大変です。あと、少し変な人が多いですw
    • 校則
      フツーだと思います。
      女子のスカート丈が少しうるさいかなぐら …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    程度良くゆるい
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭もそこそこ良くて、運動もそこそこで、校則も厳しくなくて、生徒みんないい人だからこの評価にしました。
    • 校則
      服装以外はそこまでしばられず校則をきにせずに生活できるのでいいと思います。すかーとたけはうるさいかも。 …続きを読む(全614文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いちちば
    2013年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      頭髪を染めるのは禁止、スカートの丈が身近すぎると注意されますが、
      それ …続きを読む(全344文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ポジティブにぴったり
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 4| 施設 -| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい人たちばかり。
      めちゃくちゃやる人もいるが、根はみんないい人。
      明るい人ばかりじゃないし、暗い人ばかりでもない。
      いろんな人がいるが、自分次第でとても楽しい学校生活がおくれると思う。
      先生方も自分からお願いすれば色々と助けてくれる。
    • 校則
      …続きを読む(全538文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由さが自慢です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まずは、校舎が公立らしからぬきれいさです。あと、文部科学省に「スーパーサイエンスハイスクール」に認定されてるだけあって、理科の設備が整ってます。生物地学化学物理それぞれに、職員室と講義室と実験室がそろってるんです。もちろん文系の人もいるので …続きを読む(全792文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    他では学べないことが学べる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても忙しいですが、充実した高校生活を送りたいならいいのではないでしょうか。理数科はとても忙しいらしいですが、とても楽しいらしいです。
    • 校則
      他校と比べたことがないので分かりませんが、おそらく厳しくないと思います。 …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ICH
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SSHに指定されている学校で、理数系に力を入れています。
      2年生からは自分で選択して受ける授業もあるので、自分に必要な科目を知り、早いうちから将来のことについて考えることができます。
    • 校則
      他の高校と比べても、校則はとてもゆるいです。
      あまり注意も …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    綺麗で良い学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が良いです。勉強面もそうですが、部活も活発で、充実した学校生活が送れます。他の学校にくらべて割と自由な方だと思います。
    • 校則
      厳しくはないです。アルバイトは申請すればすることができます。校内で普通に携帯が使えます。 …続きを読む(全392文字)
58件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉市立千葉高等学校
ふりがな ちばしりつちばこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-251-6245

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市稲毛区 小仲台9-46-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉市立千葉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ