みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉市立千葉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

千葉市立千葉高等学校
出典:掬茶
千葉市立千葉高等学校
(ちばしりつちばこうとうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / 稲毛駅 /公立 / 共学

評判
千葉県

TOP10

偏差値
千葉県

2

偏差値:71 - 73

口コミ: ★★★★☆

4.18

(95)

千葉市立千葉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.18
(95) 千葉県内7 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
58件中 41-58件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    他では学べないことが学べる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても忙しいですが、充実した高校生活を送りたいならいいのではないでしょうか。理数科はとても忙しいらしいですが、とても楽しいらしいです。
    • 校則
      他校と比べたことがないので分かりませんが、おそらく厳しくないと思います。 …続きを読む(全313文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      50分7限はきついけど部活動が結構盛んで運動が好きなので頑張れるので楽しいです。
      授業も面白いです。
    • 校則
      友達とかと比べると、全然ゆるくて規則とかもそこまでないので結構らくです。 …続きを読む(全279文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ICH
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SSHに指定されている学校で、理数系に力を入れています。
      2年生からは自分で選択して受ける授業もあるので、自分に必要な科目を知り、早いうちから将来のことについて考えることができます。
    • 校則
      他の高校と比べても、校則はとてもゆるいです。
      あまり注意も …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    それなりに?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりに校舎が綺麗で高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      他校と比べてもあまり変わらないと思います。ちゃんとした服装でちゃんと授業を受ければ問題はありません。 …続きを読む(全354文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    綺麗で良い学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が良いです。勉強面もそうですが、部活も活発で、充実した学校生活が送れます。他の学校にくらべて割と自由な方だと思います。
    • 校則
      厳しくはないです。アルバイトは申請すればすることができます。校内で普通に携帯が使えます。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても綺麗な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、公立高校なのに、私立高校並みに施設が綺麗です。
      なので、落ち着いた環境で学習することができます。
    • 校則
      他校にくらべれば、厳しくない方だと思います。
      スカート丈はたまに注意されることがありますが、靴下や通学バッグなどは自由です。 …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道の進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活の両方に一生懸命に取り組む生徒が多く、先生たちもまた、そんな生徒たちを支えてくれます。部活も勉強も頑張りたい人にはオススメです。
    • 校則
      特別な校則は無いということになっています。頭髪検査や服装検査などは特にありません。 …続きを読む(全335文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい高校生活を送りたいならぜひ市千葉へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校です。
      校舎が新しくとても綺麗です。自由な校風で過ごしやすいです。
    • 校則
      厳しくはないですが、女子は制服のスカートの長さを注意されるので気をつけた方がいいです。 …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ここはいいぞ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      皆面白いです
      教師は人によります
      まあでもいいとおもいます!僕は好きですね!
      みんなはどうかはしりませんがら、
    • 校則
      まあまあ普通です
      かもなくふかもなく
      僕はいいと思います!!!! …続きを読む(全285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    綺麗で明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りの人たちも明るく、とても楽しい生活が送れているから。大学への進学も多いたため。
    • 校則
      厳しくは無いと思います。先生からの注意はありますが、靴下などはじゆうだったり、あまり決められていないものが多いです。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活の仲間が最高!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理数系に力を置いている学校です。理科が好きだった人にはいい学校だと思います!!!
      ただ、学校行事の規模が他校と比べると小さいので、文化祭に力を入れたい!という人にはそんなにおすすめできません…
      部活の雰囲気は、とてつもなくいいと思います!保 …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な校風で、個性的な生徒が多くいます。教師も個性的な授業をする人が多いです。部活動も豊富です。
    • 校則
      服装検査や、頭髪検査などはほとんどありません。自由に学校生活を楽しめます。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学を考えている人には参考になるような、授業以外の講演会や講義が多い。特に、理系の講演会や講義が豊富で、インターンシップも多い
    • 校則
      服装や髪型は他の学校に比べると自由。しっかりとした服装検査はない。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ピュア
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道にはげむ素直で明るい生徒だらけです。
      何事も一生懸命で、髪を染めたり、ピアスを開けたり、化粧をしたり、しない真面目な生徒です。
    • 校則
      服装について、カーディガンの色以外は校則はないです。
      また、女子のスカートの丈のチェックは日頃から行わ …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    設備が綺麗な行きやすい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごい建物や設備は綺麗です。
      理数科に入りたいならすごい部屋も公立にしては充実してるのでいいと思います
    • 校則
      そこまで厳しいと思ったことはありません。
      公立なので私立と比べたらとてもゆるいと思います。 …続きを読む(全281文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由と責任
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設はとても綺麗で充実しています。本校は単位制で毎日50分7限で授業が展開されています。先生によりばらつきはありますがそれでもそこそこのレベルで展開されます。理数科では、後期から数学で習熟度別でクラスがわけられます。
    • 校則
      厳しくありません。頭髪服 …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    強く明るくより高く
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が変わってから云々と以下にありますが、校長先生は厳しくありませんし、格段服装について厳しくなったわけでもありません。受験生のことをよく考えてくださるし、学校行事も以前に増して盛り上がっている気がします。
    • 校則
      私は厳しいと感じたことはありま …続きを読む(全914文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    過ごしやすい高校
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      春に卒業見込みのものです。
      市千葉で3年間過ごせて良かったと感じました。
    • 校則
      今の校長になって以前より服装についてやや厳しくなったようですが、適度な縛りだと思います。 …続きを読む(全423文字)
58件中 41-58件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉市立千葉高等学校
ふりがな ちばしりつちばこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-251-6245

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市稲毛区 小仲台9-46-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉市立千葉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校