みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  幕張総合高等学校   >>  口コミ

幕張総合高等学校
出典:あばさー
幕張総合高等学校
(まくはりそうごうこうとうがっこう)

千葉県 千葉市美浜区 / 海浜幕張駅 /公立 / 共学

偏差値:58 - 64

口コミ: ★★★★☆

3.86

(169)

幕張総合高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.86
(169) 千葉県内22 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
169件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    色んな個性を持った生徒のいる学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここの学校は自分で履修を組むことができ、生徒一人ひとりが自分の進路や興味にあった授業を受けることができます。生徒数が大変多く、個性のある生徒が集まるので、色んなタイプの友人を得ることができます。部活動は大変盛んで、全国大会に出場などしている …続きを読む(全821文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    意識を高く持っている人が成功する学校
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      高校で看護を勉強する高い意識がある人には向いています
      同級生を見ても楽しそうに遊んでる中私たちは莫大な量の勉強をしなければなりません。自分の勉強方法を見つけ、周りとの劣等感に戦いながら日々過ごしていきます。
    • 校則
      割とゆるめで先生にバレなければ何を …続きを読む(全343文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    緩い生活も送れる学校
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      何となく選んでもまぁまあ満足出来る学校です。偏差値が低い訳では無いから貶されず、かと言って進学校のように勉強ガチガチにする必要もなく緩い生活を送れます。部活に入っている人が多くかなり力を入れているので部活を頑張りたい人にもオススメです。もち …続きを読む(全1559文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    理系は絶対行かない方がいい
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備はいいし、行事も楽しそうだし、授業が選べてラッキーと思ってる中学生も多いが、実際入ると先生は変な人ばかりだし、設備も日常で使うものは使いづらいし、何より履修が面倒くさい
      履修のために集会も行われるから時間の無駄感が凄い
      芸術系、文系は理 …続きを読む(全407文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活が盛んで勉強と両立できるかは本人次第
    2014年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はとにかく人数が多く、2年生からは一人一人時間割が違うため、自己管理がきちんとできるようになる。また部活動が盛んで、両立できるかは本人次第なので充実した高校生活が送れるかどうかも本人にかかっている。人数が多すぎて行事のまとまりに欠け …続きを読む(全904文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    全国的にも珍しい学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風そのものは、典型的な公立高校。自由な校風。勉強も個人次第。だが、部活動は極めて盛んで、レベルも高い。生徒数が多いので、多種多様な人と知り合うことが出来、卒業後に卒業生と会う確率が高い。校舎も近代的で、愛着が持てる。
    • いじめの少なさ
      いじめのたぐいはほぼな …続きを読む(全469文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    生徒数が他校の3倍です
    2021年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      絶賛している方もいますが、規模が大きい(一般校の2~3倍の1学年700名)ので進学実績も部活実績も3倍になるのは当たり前。逆を返すとダメになる子も3倍いる。他校の3倍となる数字だけをみて「すごい!」となりますが、3分の1だと考えると並の学校 …続きを読む(全391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    自由な学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分にとって何が必要か何が必要でないかを自分で考え実行していくことの大切さを学びました。自主自律の精神を養うことが出来ます。
    • いじめの少なさ
      クラスメートとの関係性が薄い学校だったのでいじめが起きるほどの密な関わりは稀です。合わない人とは関らなくていいから発 …続きを読む(全483文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    青春
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値の割に有名大学への進学率が低いが、高校生活は謳歌できる。
    • 校則
      あまり厳しくない。年数回の生活指導チェックだけちゃんとしていればおーけー。 …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活を頑張れる
    2014年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      冬は校舎の中でも雨風雪でさむい夏は廊下があつい先生の目が届かないから、制服はほとんど自由
    • 校則
      部活を頑張りたい人にはとってもおすすめ(^O^)部活ばっかりの人がおおいから入学してから、偏差値がどんどん落ちて行くけど。。。 …続きを読む(全634文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自主的に学ぶ生徒には」最高の環境
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      髪の色は厳しかった。
      夏休み前や卒業式等イベントごとで明るくする生徒に …続きを読む(全732文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活も行事もとにかく最高です。
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほぼこの学校は最高です。行事も盛り上がるし、部活も強いし勉強も本気でやりさえすればMARCHなんて普通に狙えます。授業ごとにクラスの人が違うので知らない人に囲まれることが多いです。友達作れない人には幕総は割ときついと思います。自分はそうだっ …続きを読む(全538文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    幕張総合高等学校の口コミ
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活をするにはとてもいい。友達はたくさんできる。校舎は吹き抜けでさむい。エレベーターが4個あるけど人数多すぎて、エレベーターに乗るのは至難。勉強する奴はする。ほとんどは勉強意欲がなく、入学時の方が頭がいい。本当に自分次第でどうにでもなる。勉 …続きを読む(全402文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    楽しい3年間を過ごしました
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風の中で、行事などに全力投球する楽しさ、そして勉強にはけじめをつけて取り組むことの大切さを学ぶことができました。部活動も盛んで、何事にも全力で向っていける精神を身につけることができました。
    • いじめの少なさ
      私の知る限りでは、いじめやトラブルなどは目に …続きを読む(全734文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    知名度がある
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      じゆうな学校というイメージですかね。学生の人数も多く、ともだちがたくさんできるとおもいます。ただ、部活はひじょうに厳しいところがおおい
    • 校則
      こうそくはほかの学校にくらべてゆるいほうだとおもいます。こうりつは比較的にゆるいとはおもうきがしますが。千 …続きを読む(全553文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    幕総に臨機応変という言葉はありません。
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幕総の辞書に臨機応変という言葉はありません。
      千葉県全域に生徒がいるのにも関わらず台風への対応がなってません。6時代に家を出ている生徒がいるのにも関わらず、連絡は7時以降でひどい時は8時以降です。
      また、人数が多いのは百も承知なのに集会など …続きを読む(全701文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    やる気次第!!設備は良い
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強も部活もイベントもどれも手を抜こうと思えば緩い生活をおくれるし、やる気のある人はどれも完成度が高い。生徒数が多いため管理が甘いのでしっかりしてる人に向いている
    • 校則
      あまりにもぶっとんだことをしなければ校則に引っかかることは無い。.....はず …続きを読む(全442文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な雰囲気で、自分で授業を選べるところもいいと思いますが、移動授業が多いのは面倒です。駅からも結構遠いので、歩いてくる場合は疲れます。
    • 校則
      全然厳しくないです。髪染めたり化粧をしたりしなければ、靴下や靴なども割と自由です。 …続きを読む(全312文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    え、これ、本当に公立でございますか?
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の数が多いにも関わらず、先生方々は一人一人優しく接してくれます。選択授業については、相談すれば親身になって聞いてくれます。大学に合格できる近道だと思っています。もちろん、自分自身の努力も必要ですが、入試教科に集中できます。
    • 校則
      他の高校に比べ …続きを読む(全604文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく、部活動が盛ん!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い高校です!!
      単位制で、2年生、また、3年生になると完全に自分で時間割を組み立てることになります。選択科目が豊富にあり、大学の進路がある程度決まっている人にとっては、とても効率の良い勉強をできると思います。また、文化祭などもとても …続きを読む(全607文字)
169件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 幕張総合高等学校
ふりがな まくはりそうごうこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-211-6311

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

千葉県 千葉市美浜区 若葉3-1-6

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  幕張総合高等学校   >>  口コミ