みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  我孫子東高等学校   >>  口コミ

我孫子東高等学校
出典:あばさー
我孫子東高等学校
(あびこひがしこうとうがっこう)

千葉県 我孫子市 / 布佐駅 /公立 / 共学

偏差値:40

口コミ: ★★★★☆

3.75

(37)

我孫子東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.75
(37) 千葉県内35 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
37件中 21-37件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒が率先して行動している
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自然豊かで地域に愛されているとても良い学校です。
      最寄駅から徒歩5分程度で通学路にはコンビニがあるので、利用している人が多いです。
      生徒たちは明るく元気な子が多い印象です。
      最近は活発な部活動が増えて来たと思います。
    • 校則
      厳しく締めるべき所は締め …続きを読む(全493文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    とても楽しくいい刺激になる学校です。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高の学校です、まず部活動が盛んで行事も沢山ありますし
      何と言っても制服が可愛いのとかっこいいのとで最高です
    • 校則
      ほどほどに厳しくいい刺激になります
      …続きを読む(全390文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    真面目に考えないと将来は暗い
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面で楽をしたいのであれば良い高校だと思います。

      授業は偏差値レベルです。初歩的な授業を3年間行います。そのため、ちゃんと授業を受けてればテストは簡単です。しかしながら、そもそもまともに授業を受ける生徒が少なかったり、勉強の仕方がわ …続きを読む(全798文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分次第で変わる高校
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を決めるのは自分次第です。
      何件も悪い口コミをしていますが、結局自分に甘えている人達にはどこの高校に行っても同じように思うでしょう。
      授業を聞いていればわかる問題も分からない生徒は多いです。
      何故かと言うと授業中に寝ていたり、スマホ …続きを読む(全796文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活はそこまで良いものじゃない
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      はっきり言ってナリヤンが多くてダサい
      高校生になっても子供みたいに駄々こねて先生方に迷惑をかけてる三年生や後輩や先輩喧嘩を売って返り討ちにあう二年生、いつまでも口だけでなにもできないやろうとしない根性がない一年生
      いつまでもイキッてるやつが …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良くも悪くもないです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くもない感じです
      改善するところはあるものの、凄く不便でなく、環境も自然の中なので落ち着きます
    • 校則
      厳しい方だと思います。髪型みかんしては、厳しいですね。私も驚きました。 …続きを読む(全334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自律と自立ができるようになる学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      主に生徒が考えて行動する学校で、部活動や、行事などに熱心に取り組む学校です。
      自分達で考えて行動し、社会に出て仕事ができる人間性を目指しています。
    • 校則
      厳しいといっている方もいらっしゃいますが、ほとんどの人は社会に出る前に身に付けなければならない …続きを読む(全468文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒たち自ら考え、動ける学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒が考え、動ける学校です。以前までとはまったく違い、体育祭や文化祭学校生活においても先生方が我慢して自分たちを見守っていてくれるので自分達から中心になって行動しています。
      先生方も厳しさと優しさを兼ね備えて下さっていて、時には厳しくドヤさ …続きを読む(全691文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    これ見て!ねぇねぇ!見なさいよ!
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      人によっては楽しいし、楽しくなかったりします。
      この高校は私はとてもいい高校だと思います。
      人によっては違う意見かもしれませんが、先生も
      自分たちのこと分かろうとしてくれて、にぎやかで
      楽しい高校だと思います。
    • 校則
      厳しすぎて泣きます
      特に自分は …続きを読む(全702文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    部活と勉強の両立をしやすい学校です。
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活と勉強を両方するにはいい環境だと思います。
      勉強の方は内容があまり深くなくゆっくり進めてくれるのでわかりやすいです。部活はそこそこ色んな部活があるので良いと思います。
    • 校則
      校則は厳しいと良く言われますが思っているほど厳しくもなく楽しく学校生活 …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    明るいお星様的な学校!
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方がとっても一生懸命!!
      そして部活動も豊富で校舎も意外と綺麗で普通の学校に比べれば文句はないはず!
    • 校則
      スマホが使えないのは不満よね。 …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒が率先して動き、行事などとても楽しい
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校行事も生徒が率先して動きとても楽しく、先生方も生徒を理解しようとしてくれていてとてもいい学校だと思います。
      部活動なども野球部が県ベスト16、レスリング部が関東大会などに出てたと思います。他にも様々な部活動が頑張っています。
      駅から学校 …続きを読む(全488文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒自身で気付き上げていく学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      あまりよく思っていない方がいるなかでも
      学校を盛り上げようと努力してくれる人達もたくさんいます。
      この高校で真剣に勉強を1から学びたいと思っているなら本当に
      オススメします。やるもやらないも自分次第ですが先生などは
      心からサポートしてくれて …続きを読む(全524文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    悪く思われがちだけどみんな仲良しで楽しい
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強が苦手な人にはとてもいいと思う。
      1年生の頃は中学の復習から始まるので安心できる
      進路についても先生がたがとても熱心にやってくれるので
      安心できる
    • 校則
      校則は他の高校よりもやや厳しめだと思います
      携帯使用禁止、頭髪、身だしなみなど
      結構厳し …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人それぞれの評価をされる普通の高校
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の学校だけど、生徒全員が良いと思えるところがない。
      先生方は一部の生徒の不満を解決しようとしているのかわからない
    • 校則
      自分は丁度いいと思います。
      一部の生徒は携帯の使用許可や軽い制服の着崩しがしたいらしいです。 …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    レベルも高くなく雰囲気も良いです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりレベルも高くなく、授業もわかりやすく解説していただけて、雰囲気もよく部活動を盛んな学校です。
      先輩もとても優しいですか
    • 校則
      他の高校と比べてあまり厳しくはないです。
      以外とフリーな学校です。 …続きを読む(全332文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    合わない人は本当に合わない。
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒が良くないな~って思ってました。(考えとか)
      先生は良い先生ばっかりでした。
      優しくていい人は勿論いるんですが、半分以上は性格悪かったです。
      入学しない方がいいです。
      入学したとしても仲良くなる人は見極めた方がいいです。
    • 校則
      先生がスカートや …続きを読む(全466文字)
37件中 21-37件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 我孫子東高等学校
ふりがな あびこひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7189-4051

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 我孫子市 新々田172

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  我孫子東高等学校   >>  口コミ