みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉女子高等学校   >>  口コミ

千葉女子高等学校
出典:Craford
千葉女子高等学校
(ちばじょしこうとうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / 稲毛駅 /公立 / 女子校

偏差値:57 - 58

口コミ: ★★★★☆

3.85

(139)

千葉女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.85
(139) 千葉県内24 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
139件中 61-80件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    部活で考えてるのならやめた方が良いです
    2021年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 -| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      共学にはない女の子だけの楽しさがあるそうです。いじめも少なく本人も楽しそうですが、制服と部活面では不満があるようです。恐らく顧問の先生方と性格が合わないのかな、と。
    • いじめの少なさ
      いじめはなさそうです。 …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい空間を自分達で作る学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      良く言えばで落ち着いている、悪く言えばおっとりしている校風
      1番は女子しかいないからこそ「好きなものは好き」といえる空間。お互いがお互いを尊重している雰囲気が私は好きです。
      気をつけるべき点としては、校則が厳しいことや体育祭で学年別にダンス …続きを読む(全1733文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    迷っているなら千葉女子を
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      素敵な友人、先生方と出会えます。
      学校全体の雰囲気としては、歴史と伝統に固執しがちな印象がありますが、入学当初は息苦しく感じていたそれらが全く気にならなくなるほど楽しい生活がおくれます。
      本当にみんな良い人、良い先生ばかりです。
      初めは女子 …続きを読む(全560文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    真面目でお互いを尊重できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒も真面目な人が多いです。受験時には放課後教室や図書室で勉強出来、先生にもすぐ質問しに行ける環境で受験生には有難かったです。
    • 校則
      校則は厳しいと思います。たまに身だしなみチェックが入り、ピアスがあいていないか・スカートが短くないか・セータ …続きを読む(全577文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい女子高ライフ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動がとても盛んで、部活の種類がたくさんあるので自分が本気でやりたい事を見つけられると思います。授業も分かりやすく、雰囲気も良いので勉強にも力を入れることができます。
    • 校則
      他の学校と比べると厳しいのかとも思えますがスカートの長さなどは学校の伝統 …続きを読む(全712文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    治安の良さは天下一
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子しかいないのでとにかく治安が良い。三年間向上心が高くそれでいて仲間、という言葉を忘れない生徒達に囲まれて、自らそれに溶け込もうとすれば実に恵まれた高校生活を送る事が出来るだろう。学問だけではない、高校で三年間過ごす意味を教えてくれる事だ …続きを読む(全953文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    素敵で誇れる母校!
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とてもよい学校です。共学ではありませんが、行って損はありません! 勉強 …続きを読む(全605文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    恋愛したい人は共学へ行ってください。
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      伝統に囚われすぎています。男子がいなく学校生活は楽しく過ごしていますが、制服に関してOGがうるさいです。それ以外は充実した学校生活を送れると思います。
    • 校則
      制服に関して、生徒がいくら変えてほしいと要望を出しても全く通りません。屁理屈でねじ伏せられ …続きを読む(全505文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    悪い高校じゃないと思う
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      千葉女子高校は評価が1つく程悪い高校ではないと思います。
      女子校ということで、皆言いたいことをはっきりと言っている感じがします。それに、そこまで気を使う事なく、気楽に過ごせると思います。けれど、本当に全力で高校生活を楽しみたい人には、他の …続きを読む(全427文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    変わらなければ退化してしまう。
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      周りの目を気にする割には変なところで緩く、OGの教師を起用するがために、変われない学校。誰かが声を上げて変わって欲しい学校。学校を調べる時に私が知っておきたかったことを書いたので今一度自分がこの学校に入学して楽しい学校生活が送れるか考えてく …続きを読む(全1170文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    女子校のイメージが変わります
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校でした。こつこつ真面目に勉強する子にとっては周りの生徒さんも真面目なお子さんが多くよかったです。
    • 校則
      厳しいと世間一般的には思われているようです。たしかにスカート丈が周りの制服と比べても長いです。千葉女子の生徒だと遠目からでもすぐに …続きを読む(全449文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校らしさがいい意味で無く、自分の力が1番はっきできる!
      また、みんなで何かをする、団結感があり誰でも活躍のチャンスがある!
    • 校則
      制服には着こなし方の難しさが他よりあると思います、、、が、入ってしまえば気にならないです笑 …続きを読む(全251文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    必ず誰かが助けてくれる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です!のびのびとしてて過ごしやすいですね。みんな優しいから多少やらかしてもフォローしてくれます。また、先生方と良い関係も築きやすいので、勉強に打ち込むには最適な環境だと思います。指定校の枠も多くていいですよ。
    • 校則
      スカートは膝下5セ …続きを読む(全911文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    あくまで個人の意見です
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少々外見に関する校則が他校より厳しいかな。。。と思う部分はありますが、その分皆さん真面目で、目立ったトラブル等のない良い学校です。
      遊ぶところは弾けて、締めるところはしっかり締める、きちんとした高校生活を送るには最適だと思います。
    • 校則
      制服に関し …続きを読む(全702文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    千葉県で1番楽しい学校だと思っています
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      私は前期ほかの学校で落ちてしまい後期で受かったのですが、本当にここに決めてよかったです!
      精神的に自立している子が多く、いじめなどの幼稚なことはないと思います。クラスもカーストなどはほぼ無く、性格のタイプが違う子同士も仲良くやっています。個 …続きを読む(全1050文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    You can enjoy.
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      目的をもって入ってくる生徒が多く、特に部活動は活発ですね!
      立地場所も良く、交通の便も良いので通学が大変だなと思った事はないです!
      典型的な昔のままの学校という感じですがそれなりに毎日enjoyしています!
      各々が個性豊かで、充実した高校生 …続きを読む(全1619文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    中学でうまくいかなかった人はここへ
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験を一般で考えてるならここは辞めるべきです。
      やりたい部活がある。男子は嫌い。指定校狙い。などならまだしも、決して進学校ではないです。
      同じ偏差値の津田沼高校は浪人で早稲田慶応入る人がいるので参考までに。
    • 校則
      スカートは採寸時膝下15セ …続きを読む(全640文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    一生後悔しない高校3年間を送れます☆
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活の両立をこんなに自然に行える学校はないと思います。伝統校ならではの厳しい面も少しありますが、女子校ならではの楽しいスクールライフを過ごせます!
    • 校則
      スカート丈、白ソックスなどは他の学校と比べ少し厳し目かもしれません。 …続きを読む(全369文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分が変われば絶対に楽しい高校。
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      捉え方によって楽しいか楽しくないか決まります。きっと周りの子なんかと合わないから。や、ついていけないから。と最初からそう思っている子はつまんないと思います。私がそうでした。でも、実際話しかけてみたら面白い子だった、とか、新しい発見があると思 …続きを読む(全896文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    落ち着いた雰囲気の学校です!
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒と先生同士の仲がいいです。お互いに信頼している所もたくさんあります。自分らしさは思いっきり出せると思います。
    • 校則
      スカートは膝下、靴下は白のハイソックスと他の学校と比べると厳しい方だと思います。このことを不満に思う人とそうでない人ではっきり分 …続きを読む(全542文字)
139件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉女子高等学校
ふりがな ちばじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-254-1188

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市稲毛区 小仲台5-10-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉女子高等学校   >>  口コミ