みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉女子高等学校   >>  口コミ

千葉女子高等学校
出典:Craford
千葉女子高等学校
(ちばじょしこうとうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / 稲毛駅 /公立 / 女子校

偏差値:57 - 58

口コミ: ★★★★☆

3.85

(139)

千葉女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.85
(139) 千葉県内24 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
139件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    女子校って素晴らしい
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      根が真面目な生徒が多いので入学して数ヶ月経ちますが悪口とかいじめとかを見たこともないですし聞いたこともありません、! 根が真面目と言っても明るく元気な人が多く、勉強するときはする楽しむ時ははっちゃけるって感じでメリハリが付けられる人が多いで …続きを読む(全958文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良くも悪くも平和な学校
    2022年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく平和な学校です!みんなとても優しくて男子がいないので自分をさらけ出していて過ごしやすいです。ですが、JKを全力で楽しみたい!という人にはあまり向かない高校だと思います。大人しめの子には向いてると思います。色んなオタクがいます!陽キャ …続きを読む(全824文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    人見知りには向いてないかも…。
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      ホントに女子だけって最高だなと思います。
      彼氏とか出来ないー、とか思ったりする人いましたが今は先輩に夢中です。笑
      GMARCHに合格してる人はほぼ0です。
      指定校推薦で行く人が多いそうです。
    • 校則
      長くて白い靴下、膝下のスカート、ギャル目指す人には …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一生モノの何かを得られる歴史と伝統の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒もとても良い人ばかりで、3年間で人として大切なことをたくさん学ぶことができます!
      文化ホールなどの充実した設備や春に咲く桜は他の学校では味わえない魅力の1つです。
      女子校、制服…とマイナスなイメージを抱かれることもあると思いま …続きを読む(全953文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    平和な高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面で手堅いです。長期休みの宿題が多いことで有名ですね。また、毎朝HR前に朝学習という時間を設けています。先生が見てるわけでもないのに、みんなサボることなく取り組んでます。テスト前も先生に個別に相談に行く人が多く、先生も時間を使ってていね …続きを読む(全706文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    将来の目標をきちんと持った生徒が多い。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が、一人ひとりの生徒に対して親身になって対応してくれており、また、生徒も落ち着いた学校生活が送れるように努力しているからです。
    • 校則
      生徒自身の意識が高く、ルールを守ることが当たり前という雰囲気ができているからです。また、先生方も温かい目で生 …続きを読む(全771文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統ある女子高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい高校です。トラブルも無いし、生徒に親切な学校です。伝統があり、校則も厳しいというイメージもありましたが、全くそんなことはないです。
    • 校則
      校則はさほど厳しくはありません。強いていうのであればバイトが禁止な事くらいでしょうか。普段やるべき事をきち …続きを読む(全949文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    伝統女子校の良さ
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校生活はとても有意義で楽しい日々だと思えます。

      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全293文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    正当に評価しました
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      総合的には★★★くらいですかね。成績を上げたい!って思う子(特に個人差あり)や、女子力を上げたい!って子には不向きだと感じます。ゲーム、アニメ(刀剣乱舞、ヒプマイ、あんスタ系)が好きな人は多分楽しいと思います。怠けて楽に高校生活送りたい!そ …続きを読む(全1327文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    合う人と合わない人がいる高校
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      女子校ということもあってからか、合う人と合わない人がいる高校です。これを見ているあなたが千葉女子に合うかはわからないので、ぜひ8月の説明会や9月の文化祭に来てみてください。特に文化祭はクラスや部活動の発表で学校の雰囲気が結構わかると思います …続きを読む(全779文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    充実した3年間を送ることができる学校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      伝統校ということもあり、周りからの評価はとても高いです。真面目で優しい生徒が多く、学校に苦情の電話より、感謝の電話の方が多くくるような学校です。
      女子校なので、みんな仲良く友達がたくさんできます。いじめも少ないです。
      行事がたくさんあり、ど …続きを読む(全1431文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自分のいいところを見つけられる場所
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      千葉女子の全てが大好きでした。自分を高められる環境。素敵な友人と先生方に囲まれて本当に幸せな高校生活を送ることができました。ですが、全ての人が千葉女子に合うかはわかりません。馴染めない子もいるのが事実です。ですので評価は4にさせていただきま …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    人による、自分はわりと好きな女子校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しめるかどうかは人によります。
      他の高校のようなキラキラしたJKになりたい人には向いていません。
      1部そのように頑張ってる人もいますが成功してる人は稀です。
      最近では女子校というブランドをなんとか上手く成立させようとしている人もいます。
      …続きを読む(全851文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    よく考えて進学してください。
    2020年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      他の方も言っている通りですが本当に伝統のことしか考えていない学校です。女子校に憧れて、偏差値が自分に合っている、というだけで進学してくると痛い目を見ると思います。同じような偏差値の高校は他にもあるし、女子校もここ以外にもあります。よく考えて …続きを読む(全904文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    靴下に対するこだわりが異常
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      制服や外見以外については割と自由でいいです。
      ただ、教師とOGの伝統に対する拘りが異常です。
      青春したい人は来ないほうがいいです。
      勉強したい人にはいいかも?
    • 校則
      メイク、頭髪の加工、バイトは禁止です。
      普通に生活する分には特に問題あ …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    私の後輩になりませんか?
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高ならではの雰囲気が味わえてとても良い学校生活を送れます!
      みんな真面目でメリハリがあるため授業も静かな中で行えるのでとてもして勉強ができます!
    • 校則
      校則はとても厳しいと思いますが中高生までしかそういった中での生活は出来ないので厳しい校則で …続きを読む(全427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分がとても成長できる場所
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      女子校に対してのイメージが覆されました。
      新入生歓迎会では各部活の発表もそれぞれの部活を最大限にアピールしていて和気あいあいとした雰囲気でとても楽しかった
      他にも行事に対しても積極的
      部活でも他の学校では体験できないことが出来る
      こんなにい …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    期待を裏切られる覚悟を持つべき
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      総合的にあまりいい高校とは言えません。
      学校の周りの評価ばかり気にして生徒の意見に耳を傾けてくれていないと感じます。学校を辞める人も多いです。このまま入学希望者が減る傾向にあると思います。
    • 校則
      服装に関してはすごく厳しい
      パンフレットには短い靴下 …続きを読む(全1155文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    うざくない積極性があれば楽しめるはず!!
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    • 校則
      可も不可もなく。強いていえばジャージで登校することを許可して欲しいのとローファー指定なこと。このローファー指定がめんどくていちいち書類を申請しないとスニーカーとかに出来ない。慣れてくればいいけど入学したての頃は靴擦れが辛かった。 …続きを読む(全949文字)
    • いじめの少なさ
      みんな仲良く …続きを読む(全949文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    千葉女子高等学校の口コミ
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 校則
      芸能活動やバイトは禁止です!伝統にとらわれすぎて絶対に校則を変えたりしないところがあります。 …続きを読む(全358文字)
    • いじめの少なさ
      生徒同士は仲がいいように思います! …続きを読む(全358文字)
139件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉女子高等学校
ふりがな ちばじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-254-1188

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市稲毛区 小仲台5-10-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉女子高等学校   >>  口コミ