みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉北高等学校   >>  口コミ

千葉北高等学校
出典:三人日
千葉北高等学校
(ちばきたこうとうがっこう)

千葉県 千葉市稲毛区 / スポーツセンター駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.36

(90)

千葉北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.36
(90) 千葉県内68 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
90件中 81-90件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    爽やかな、文武両道の学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風は明るく爽やかで、文武両道を目標にしています。
      また、学校行事も華やかで楽しいです。 学習面では、先生が生徒に親身になって教えてくださるのでとても良いです。
      ただ、少し交通の弁が立たないかもしれないけれど、自転車登校もいい運動になるかも …続きを読む(全596文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が盛んでした。
      両方バランスよく頑張れる高校だと思います。
      三年間とても良い先生に恵まれたと思います。
    • 校則
      厳しいと言われていたけどスカートの短い子はいたし、逆に先生と仲良くなって注意もゆるーいものでした。 …続きを読む(全423文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    大好きな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が多く、楽しかった思い出しかない。
      他校には少ない、合唱祭があるので、練習・本番等で盛り上がる。
    • 校則
      進学校に比べたら校則は少々厳しい方かもしれない。
      ですが、ここより下の学校と比べるとそんなこともない。 …続きを読む(全337文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とても良い学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校で、千葉北高校の周りには住宅街が広がりとても環境の良い学校です。近くにはコンビニもあるので部活終わりの帰りなどお腹が空いた時も助かります。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。行事前など定期的に服装検査があります。 …続きを読む(全360文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生になるための高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気がとても良い高校です。勉強だけでなく、部活にも力を入れたい人にとてもおすすめだと思います。教師と生徒の仲が良いこともウリだと思います。
    • 校則
      そんなに厳しくはないですが、しっかりとした服装であることを呼びかけたりしています。 …続きを読む(全331文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    常に楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生の仲はよくよく会話をする光景を見ます。また部活動も熱心で関東大会に出場している部活もいくつかあります。
    • 校則
      女子はスカートが少しでも短かったりすると注意されることがあります。 …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても、充実していて楽しく過ごせます
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな、元気で楽しく過ごせる
      設備もとても良くて友達もはやく作れると思います。
      よろしくお願いします
    • 校則
      普通に勉強を頑張っていれば、大丈夫です。
      毎日勉強しましょう! …続きを読む(全263文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    生徒指導がしっかりしている
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒指導がしっかりしている。部活動も熱心な先生が多く、文化祭や合唱祭などクラス単位の行事がとても盛り上がる。
    • 校則
      校則はきっちりとしていて、茶髪の生徒がほとんどいないので、校則が自由という感じではないと思う。ただ、親としてはそのほうが安心できる。 …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    少し厳しめかも?
    2015年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に穏やかでいい学校です。
    • 校則
      身だしなみについて厳し目です。特にスカート丈と頭髪に敏感。
      それ以外は比較的ゆるく、休み時間なら携帯ゲーム機で遊んでても怒られないです。 …続きを読む(全471文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    完全に自分次第の学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高い進学実績がほとんどないにも関わらず進学校を謳っている頭のおかしい高校ではありますが、それなりの偏差値であるため変な人は少ないです。志望ランクを落として入ったのですが今思うとちょうどよかったかな。
      体育祭という名のほぼ球技大会や文化祭も一 …続きを読む(全795文字)
90件中 81-90件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 千葉北高等学校
ふりがな ちばきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

043-257-2753

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 千葉市稲毛区 長沼町153

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  千葉北高等学校   >>  口コミ