みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  鎌ヶ谷高等学校   >>  口コミ

鎌ヶ谷高等学校
出典:あばさー
鎌ヶ谷高等学校
(かまがやこうとうがっこう)

千葉県 鎌ケ谷市 / 鎌ヶ谷駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.68

(103)

鎌ヶ谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.68
(103) 千葉県内38 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

103件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    合う人にはとことん合う高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りが静かで過ごしやすい場所でした。
      駅からも10〜15分ほどでさほど遠くありません。
    • 校則
      他校の友人などから聞く限り、かなり緩めかと思われます。目立ちすぎることさえしなければたいていオッケーです …続きを読む(全572文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    なかなかの学校
    2014年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校は文武両道ができていて生徒は3年間部活と勉強をすることで学力だ …続きを読む(全539文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値も、大学進学を目指す学生にとっては丁度いいくらいだと思います。先生達にもやる気があり、わかりやすく指導して頂けます。
    • 校則
      スカートを改造してても何も言われないみたいです。冬服移行期間も、セーター等で登校するのは違反と書いてありますが、普通に …続きを読む(全529文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道しっかりできてます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活をしたい人はぜひ入学してみて下さい。とっても楽しい学校ですよー 待ってまーす!
    • 校則
      校則はあるようでないような感じです とっても楽しいですよ …続きを読む(全146文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主性のある高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ごくごく普通の公立高校である。
      学習意欲が上がれば進学校に入れる力を持っている高校だ。
    • 校則
      派手な生徒はいないが女子のスカート丈は気になるところ。 …続きを読む(全386文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自主性を重んじる学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特にトラブルなく、のびのびとした学校生活を過ごす事が出来る高校です。どちらかというと文化部系に秀でた状況です。
    • 校則
      あまり校則は厳しくないようですが、それは学生自身の自主性がいい状況に作用しているからだと考えます。罰則を受けた内容は耳にしていませ …続きを読む(全797文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良くも悪くも普通の学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の学校。
      他の口コミでもありますが、「人に強制されないと勉強できない!」という人にはお勧めできません。すべて自己責任ですね。中学時代すごく頭が良かった子が2年になってから赤点連発、みたいなことはよくあります。
      先生も相談すれ …続きを読む(全1316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    中途半端
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学という点で見ればはっきり言ってオススメできません。
      傾向として「やればできる」という魔法の言葉のおかげでいつになってもやらない人が多いです。また、周囲に流されるタイプの人が多く、「周りが勉強していないのでまだしなくていいや」「校内◯◯位 …続きを読む(全572文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    中途半端な高校なんです
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      クラスによって男女仲が変わります。自称進学校なのでこの偏差値帯はどの高校も同じ道を通ると思います。良くも悪くもない。
      持久走は公立高校の中では短い方です。
      この偏差値帯はどの高校もコロナの対応がびっくりするほど遅くどの高校も大半が休みになら …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ぜひ吹奏楽部に入って一緒に演奏しましょ!
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      まあまあであるから。
      部活はコロナの影響があるからか思ったよりも緩くあまりおもしろくない
      ちなみにわたしは吹奏楽部です
      男の先生が多いが、いつもスカートを見てくる
      スカート巻いた瞬間気づいて大声で怒鳴り散らしている
    • 校則
      校則は緩いと思う、自分は …続きを読む(全407文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    JKDKライフを楽しむならぴったり?
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      授業が教師によって差が出ます。
      他科目から授業時間をとっても終わらなかったり、雑談で1時間つぶれることが多いです。
      進度がはやい教師は自己満足で生徒の理解度を確認せずに黒板と喋っています。
      週末課題として漢字や英語の予習が出ますが、皆直前の …続きを読む(全1402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    来ない方がいいと思う。
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      クラスによって陽キャと陰キャが分かれてるクラスがあります。自称進学校には来ない方がいいと思う。校則は普通くらい。授業中に普通にスマホをいじれる。コロナが出てるのに、休校にならない。せめて、持久走を無くした方がいいと思う。
    • 校則
      悪くないと思う。先生 …続きを読む(全479文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    大学進学は考えない方がいい!
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しむ分には悪くないと思います。他の高校と比べていい所は体育の授業でプールはない、マラソン大会がない(体育の授業でマラソンはあります)、文化祭、球技祭は余程何かなければかなり楽しめると思います。行事面では他の高校よりもいいと思います。
      悪い …続きを読む(全1277文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先生さえ変わってくれればよいです。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな基本的に優しいです。
      可もなく不可もなしという感じです。
      一部に頭の悪い人はいます。

      これをいったら元も子もないと思いますが
      大学進学するなら私立をお勧めします。
      予備校に通っていて本当に心から思います。
      推薦もあまりありません。そ …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分次第で変わる学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      優しい人が多いです。ガッツリ勉強したい人はもっと上の学校を目指す方がいいと思います。勉強する人はするし、しない人はしません。授業は面白い先生と面白くない先生の差が結構あると思います。部活の種類は多いと思います。自転車登校は25%くらいだと思 …続きを読む(全651文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    強い意志があれば文武両道が叶う学校
    2016年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自立貢献ができ、また部活加入率は高いです。文武両道を目指せる学校です。でも少し部活のウェイトが大きいとも思います。しかし、その中でも自分を持って周りに流されない強い意志があれば部活も勉強も全力で取り組める、充分充実した高校生活が送れる学校で …続きを読む(全655文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    大人?向けの高校です。
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由で良い学校です。学生は節度をもって自由を謳歌しており、教師は学生を信頼をもって見守っているという感じです。
    • 校則
      日常生活で、校則が話題になることはないです。 …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自然体でいられる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強両方に力を入れていて、
      学校の雰囲気もよくたのしいです。
      クラスも仲が良く、和気あいあいとしているとおもいます。
    • 校則
      あまり厳しい方ではありませんが、
      最近少し厳しくなったような気がします。 …続きを読む(全290文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    こちらの進学実績、間違ってます。
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      真面目で何事にも一生懸命な生徒さんが多いと思います。このサイトの進学実績が何故か酷いことになってますが、間違いですね。女子の割合がかなり多いせいか、どうしても男女間の交流は少なめなクラスもあるけど、垣根なく仲の良いところもあるようです。同性 …続きを読む(全594文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    三年間飽きない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事にとても意欲的なので充実した学校生活になります。
      また、勉強に関しても大学進学を目指している生徒が多いため大学進学したい方にはオススメです!
    • 校則
      集会時には、しっかりとした服装に正されますが、そのほかでは特別注意されることは、少ないです …続きを読む(全391文字)
103件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鎌ヶ谷高等学校
ふりがな かまがやこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-444-2171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 鎌ケ谷市 東道野辺1-4-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  鎌ヶ谷高等学校   >>  口コミ