みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  鎌ヶ谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

鎌ヶ谷高等学校
出典:あばさー
鎌ヶ谷高等学校
(かまがやこうとうがっこう)

千葉県 鎌ケ谷市 / 鎌ヶ谷駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.68

(103)

鎌ヶ谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.68
(103) 千葉県内38 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

72件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    私はおすすめしないです。
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      私は楽しくないと思いました。本当に人によると思います。勉強したいとかちゃんとした大学行きたいって人にはいいと思います。私は楽しい学校生活送りたい派だったので、みんな真面目に勉強しているのは少し息苦しかったです。
    • 校則
      厳しすぎはしないけど、まず破る …続きを読む(全655文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    陰キャが生活しにくい高校
    2019年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      自称進学校。校舎汚い、授業も大したことない。そしてこれが一番大きいのだが民度が低い。これは文化祭の出来事なのだが一部の人が大きな負担を負って陽キャは騒いでいるという状況だった。死にそうな顔をしてしんどそうにしてる人の顔を見てよく笑っていられ …続きを読む(全427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    常識ある文武両道な中堅校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      部活も勉強も頑張りたいと思っている人にはおすすめの学校です。
      ただ、勉強は頑張るか頑張らないかで人によってかなり変わります。
      女子の割合が多いです。
    • 校則
      高速を把握している人はほぼいないです。
      服装検査は全校集合の後に軽くやるくらいです。アルバイ …続きを読む(全939文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    なんでも一生懸命取り組む学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      最高でした。行事は楽しいし何事も全力で取り組めて、勉強も疎かにせず、両立できました。校則もそこまで厳しくないし、先生もユニークで面白いので、皆さんもぜひ入学して楽しい高校生活を送ってください。
    • 校則
      スカートは検査の時に戻して、他はおっていてもそこ …続きを読む(全491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    JKDKライフを楽しむならぴったり?
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      授業が教師によって差が出ます。
      他科目から授業時間をとっても終わらなかったり、雑談で1時間つぶれることが多いです。
      進度がはやい教師は自己満足で生徒の理解度を確認せずに黒板と喋っています。
      週末課題として漢字や英語の予習が出ますが、皆直前の …続きを読む(全1402文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    受験関係以外では普通にいい学校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      他の人もよく書き込んでいるが、受験の観点で話すと、まず学校は受験にあまり手厚くない。高3で放課後に補講を設けるが、特に私大志望の場合は圧倒的に知識の深さに欠けるため受験対策としては無理がある。いい大学への進学を考えており、受験勉強を学校に一 …続きを読む(全790文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    進学したいなら入るな青春したいなら入れ
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      3年間遊び呆けたい人にはオススメ。部活や鎌高祭(文化祭・体育祭)、球技祭などイベントはとても盛り上がります。とても楽しいです。難関大進学を目指す方々であれば同じ偏差値又は少し下であっても他の学校にいくことを強くお勧めします。
    • 校則
      基本的には緩い。 …続きを読む(全851文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    大学進学は考えない方がいい!
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しむ分には悪くないと思います。他の高校と比べていい所は体育の授業でプールはない、マラソン大会がない(体育の授業でマラソンはあります)、文化祭、球技祭は余程何かなければかなり楽しめると思います。行事面では他の高校よりもいいと思います。
      悪い …続きを読む(全1277文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒も先生もいい人で幸せになれる学校!
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      鎌高は、最初は地味なイメージがありましたが、実際入ってみたらみんな明るくてとても楽しいです。特に行事はとてつもなく盛り上がり、青春できます。鎌高で青春しましょう。
    • 校則
      ほかの公立高校と同じくらいだと思います
      スカートは短くしてます
      式の時だけス …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    穏やかかつ楽しい高校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      穏やかな人が多い学校、先生も気さくで緩い人が多い。
      ただ大学受験に本気を出すのが遅い人が多いのでそこはちゃんと自分で頑張れる人向け。
    • 校則
      薄くメイクしたり、リボンにピアスつけたり、髪の毛巻いたりとかJK満喫できる!校則を厳しくしなくても常識を守れ …続きを読む(全966文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ダンス部は輝いてます?みんな仲がいい!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自由で楽しくて大好きな高校です。
      行事が盛んで盛り上がります!
      部活はカルタ部と吹部が強いかな、、
      ダンス部もキラキラしてるし軽音も楽しそう。
      個人的に料理研究部もいいなーって思う。
    • 校則
      基本はゆるいけど、リップが赤すぎたりスカート短すぎると怒ら …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良くも悪くも普通の学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の学校。
      他の口コミでもありますが、「人に強制されないと勉強できない!」という人にはお勧めできません。すべて自己責任ですね。中学時代すごく頭が良かった子が2年になってから赤点連発、みたいなことはよくあります。
      先生も相談すれ …続きを読む(全1316文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文武両道を目指す行事が盛んな高校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      鎌ヶ谷高校を選んで後悔はないです!!
      鎌ヶ谷高校は、文武両道ができる人たちが集まった高校だと思います。
      自由な校風で、先生達も優しく(個性的な先生もいますが)、やれる時にやれる人達がいます。
      また、同学年の人たちもいじめるような人などは全く …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    平和に楽しく学校生活を過ごせる
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強、行事、部活などいろいろ頑張りたい方にはおすすめです。
      進学校と一応名乗っているため進路などのサポートが良いです。
      それに、穏やかな人が集まりやすい傾向なので平和にすごせます。
    • 校則
      同じくらいの偏差値の公立高校とあまり変わらないと思います …続きを読む(全725文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先生さえ変わってくれればよいです。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな基本的に優しいです。
      可もなく不可もなしという感じです。
      一部に頭の悪い人はいます。

      これをいったら元も子もないと思いますが
      大学進学するなら私立をお勧めします。
      予備校に通っていて本当に心から思います。
      推薦もあまりありません。そ …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事の楽しさはピカイチの自称進学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い程度にゆるいし落ち着いている。静かな子が学年の7割を占めていて3割がワイワイしてる感じ。そのためクラスごとにワイワイ度にすごい差がある。他校に比べるとクラス内でちょっと盛り上がりに欠けるとこはある。
    • 校則
      化粧してる人は多いし、一年の頃からでも …続きを読む(全459文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    後悔しています。入学は覚悟が必要。
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪い点↓
      教師のほとんどが古い考えを持っている。
      授業が本当にわかりづらいし、つまらない。
      中間、期末のテストの範囲が一週間前にやっと公表されるとかがある。
      入学を考えている女子は特に聞いてほしい。↓
      女子の割合が多いからといって評判が低く …続きを読む(全767文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    鎌高ライフ
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「文武両道」ということを言葉を説明会やパンフレットなどで強調していますが、部活加入率は高いもののそこまで強いというわけでもなく、進学率もいいわけではありません。
      私を含め高校3年間で勉強をせず、学力の下がっていく生徒が多い傾向にあるので、周 …続きを読む(全1865文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    どこが進学校?
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に意味がわからない
      進学校進学校言ってるが、実際は2年になっても選択科目を選択することもできず、文系の人は無駄に理系教科をやらされ、理系の人も無駄に文系教科をやらされるのです
      進学実績なんて言ってしまえば塾の実績です
      ゼミとかからくる先 …続きを読む(全510文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    絶対素敵な3年間と友達ができる学校!!!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく良い学校!!!周りの子は普通に常識あるし男女ともに根は真面目だけど楽しむ時はめっちゃ楽しめる!!!
    • 校則
      入った時は頭髪検査なかったけど今年あったしあたりまえだけど在校生が破れやばそれだけ厳しくはなってく、 …続きを読む(全542文字)
72件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鎌ヶ谷高等学校
ふりがな かまがやこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-444-2171

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 鎌ケ谷市 東道野辺1-4-1

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  鎌ヶ谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ