みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  市川東高等学校   >>  口コミ

市川東高等学校
出典:あばさー
市川東高等学校
(いちかわひがしこうとうがっこう)

千葉県 市川市 / 船橋法典駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(86)

市川東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.26
(86) 千葉県内87 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
86件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しいか楽しくないかは友達次第
    2020年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      進学校といっても自称なので結局は自分の努力次第の高校だと思います。校則に縛られたくないと思っている人はその年に当たる先生によって厳しさが変わるので気を付けてください。通学路は入学してから3年の今までずっと文句言ってました。それくらい通学路は …続きを読む(全1299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    羽目を外したいなら他当たってください
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      最高!と胸張って言える自信はないですが、私の場合良い友達に出会えたので結構のところは運次第ですね。無駄に校則厳しいです。自称進学校です。
    • 校則
      頭の悪い高校でもなければ、偏差値がよっぽど高いわけでもないので無駄に厳しくてイライラします。1年時はスカ …続きを読む(全853文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がとっても可愛い!
      皆仲良く、文化祭などもとても楽しいです
      先生達も気さくな人が多いので、みんなで楽しめる学校だと思います
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないとおもいます。
      スカートもみんなおったりしてるし、カバンにはキーホルダーなどもつけるので、 …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    動物園
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文系、理系、英語コースと3つのコースがあるので将来のビジョンを明確のしやすいです。
      ただ教室と生徒の熱意が一致していません。
      なにかと考えの古い学校です。
    • 校則
      男子はシャツを出さない、女子はスカートを折らない・眉毛かかない・髪巻かない・リボンにピ …続きを読む(全466文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    楽しい学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      通学は大変だけどめっちゃ楽しい学校

      【校則の自由さ】
      最近制服や頭髪 …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    和気あいあい
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      実際に在学してて友達もたくさんできたし過ごしやすいから。

      【校則の自 …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    当たりはずれが多く人による
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      教室が寒いので集中もない。今は換気が必須なので余計に寒い。いい加減ストーブ一個はやめてせめてジャージOKにしてほしい。
    • 校則
      化粧頭髪スカートに厳しい。面倒な先生だと目つけられて毎朝メイク落とし渡されて落とすまで待ってる。スカートは折ってなくても短 …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    毎年倍率だけは高い。
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      最近の話で言うと、近隣の高校は行事を開催しているのに市川東高校だけ何の説明も無しに『今年の文化祭は中止になりました』とだけ伝えられただけです。今回の件で私個人の意見としては、市川東高校が長年『可もなく不可もなく微妙な高校』と位置付けされてい …続きを読む(全1772文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この高校は進学校でも底辺です。
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学校のシステムがおかしいです。
      まともに授業してくれる先生は少ないですし
      部活動に至っては良い部活の方が少ないぐらいです。
      ほぼ顧問の先生が問題視されていて他校からも顧問が悪いと噂が広まってます。そしてほとんど生徒のことを考えず他からの評判 …続きを読む(全690文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    校則が自由な高校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      どこにでもあるような普通の公立高校?
      【校則の自由さ】
      校則は自由なほうだ …続きを読む(全294文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    この学校はほんとにやめた方がいい!!
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校はお勧めできません。私も期待を胸に入学しましたが先生方との温度差を感じてしまいます。やはり自分たちは遊びたいや高校生活enjoyしたいですが先生方はそれをさせてくれません。校則はもちろん厳しいです。さらには設備があまり良くありません …続きを読む(全1086文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      全てが普通の公立高校だと思います。少し変わった先生がいて大変です。でも、授業がわかりやすく、質問をしに行くと細かく教えてくれる先生の方が多いです。ロコミを見ていると楽しくないとか青春できないとか書いてあるが、至って普通の高校だと思います。頑張れば青春はできます。結局は自分次第で楽しいのかが決まるので。
    • 校則
      厳しいとよく言われるが、バイトしている人は多し、授業中以外はスマホ使えるから結構いいほうだと思います。ですが、スカートの長さやメイクなどには厳しいのは事実です。なので、スカート折りたい!メイクしたい!という人は先生と戦うか志望しない方がいいと思います。たまに服装頭髪検査をするのですが、みんな先生のところに行く時だけしっかりしていて、終わった直後にボタン開けたり、リボン緩くしたりしているので全く無意味です。長期休み明けの頭髪検査はちゃんと見ているので、髪色とかピアスとかは直ぐにバレます。(眉毛やまつ毛も)
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことがないです。いちひがは生徒みんな優しい人です。他のクラスはあまり見ていないのですが、私のクラスはカーストがなく、クラス全体が平和です。勉強を教えあったりしていて、学習環境もとても良いです。他のクラスは見ていないので参考にならないかもです。
    • 部活
      なぎなた部や水泳部、バトンミント部が強いと聞きます。
    • 進学実績
      先生方が色々やってくれています。進学率は高いそうです。
    • 施設・設備
      全体的に見て古いです。トイレは汚いです。それ以外は普通の公立高校って感じです。個人的には図書室が一番好きです。テスト期間にみんなで勉強するのにいいと思います。あとは中庭がとても綺麗です。いちひがに来てよかったと思えるような場所です。
    • 制服
      青シャツなので夏は汗が目立つからベストを着ている。登下校とかはほんとに大変です。男子の学ランが紺であまり好きじゃないです。なら黒の方が良かったです。セーターは指定のしか着れないが可愛いです。
    • イベント
      行事の時は少し校則が緩くなります。たぶん
      球技祭はクラスの仲が一気に深まります。
      文化祭は生徒主導で準備期間とかは楽しく過ごしていて、本番もやりがいを感じるような文化祭でした。
      体育祭は適当って感じでした。良くもなく、悪くもなくって感じです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      学力があっていたから。入りたい部活があったから。
    投稿者ID:968848
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    市川東高等学校の口コミ
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      あれこれとこの高校をボロクソに言ってる口コミがありますが、実情は公立高校の中ではとてもまともな学校です。正直この高校に文句を言っているのは他の高校の実情も知らず、己がいかに恵まれてるかもわからない〇〇だと思います。校則が厳しいと言う人が多い …続きを読む(全1011文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    まだ出願してないよね?まだ間に合います
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      ここを選ぶならもっと上か、併願の私立に行くべきです。理由は融通が効かない、進路に関わる選択を早急に求められるからです。第一に1年生の一学期に3年から別れる文理選択をさせられます。(正確には文系理系英語の3つ)まずこれがありえないです。理系は …続きを読む(全884文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    結局はその人次第です
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      結構楽しいです!確かに小テストがあったり、一年生のうちはスカート丈に関して注意されたりすることも多々あると思いますが気の合う友達や良いクラスメイトに恵まれて楽しい高校生活が送れています。
      市川東には明るくて可愛い子が多いなという印象です。
      …続きを読む(全624文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    公立希望で水泳部希望者にはオススメ!
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をちゃんとしたい人はあまりお勧めできないかな。授業中に注意する先生もいるが、注意しても静まらない授業もあったし、授業中に早弁する人もいた。
    • 校則
      髪染めとパーマとピアスはNG。メイクをして登校するのもNGだったが私の代は何人かメイクをして登校し …続きを読む(全543文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    それなりに常識的な高校
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可も無く不可も無く
      他人に直接干渉しないタイプの人が多かったと思います。
      変わり者の私にはそんなに悪い環境ではなかったです
    • 校則
      厳しくも緩くもないです
      学区内で常識的な高校生を装っていれば先生達は何も言いません
      …続きを読む(全649文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒は皆自立していて、学校行事などにも積極的に取り組んでいました。男女関係も仲が良い高校だったと思います。みんなのびのびと充実したスクールライフを送っていました。
    • 校則
      他の高校と同じくらいだったと思います。抜き打ち頭髪検査などはありました。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    結構いい雰囲気。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強もそこそこ、雰囲気もいい感じです。
      いじめも見たことないです。
      先生も結構親身になってくれるし、いい先輩も多いです。
      しかし校則が地味に厳しい。
      熱で髪の色が抜けただけで呼び出しは泣いた。
    • 校則
      まあまあ。。
      各クラスに化粧落としが置 …続きを読む(全529文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この高校に入ってよかったと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語クラスがあるが特に秀でて英語ができる人たちの集まりなわけでもなく、英語クラスで学んだからと言って英語が必ずしも話せるようにはならない
    • 校則
      私服セーターでの登校が禁止で見つかったら卒業まで没収されてしまう …続きを読む(全316文字)
86件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 市川東高等学校
ふりがな いちかわひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-338-6810

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 市川市 北方町4-2191

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  市川東高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校