みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  市川東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

市川東高等学校
出典:あばさー
市川東高等学校
(いちかわひがしこうとうがっこう)

千葉県 市川市 / 船橋法典駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(86)

市川東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.26
(86) 千葉県内87 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

65件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この高校に入ってよかったと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語クラスがあるが特に秀でて英語ができる人たちの集まりなわけでもなく、英語クラスで学んだからと言って英語が必ずしも話せるようにはならない
    • 校則
      私服セーターでの登校が禁止で見つかったら卒業まで没収されてしまう …続きを読む(全316文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    駅から遠く不便ですが勉強に集中できます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力を入れており、朝学習やスケジュール帳などを利用して勉強する習慣をつける事が出来ます。
      ただ、駅から少し遠いのが不便なところです。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思います。
      携帯は授業中に使用しなければ何も言われません。基本バイトは禁止でや …続きを読む(全513文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    協力ができる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やることはきちんとやり、行事などでは全員で協力して取り組むことができます。特に文化祭での盛り上がりはすごいです。
    • 校則
      あまり厳しいとは思いませんが、入学当初は女子のスカートの長さについてすごく細かいと思った。 …続きを読む(全327文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活を!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年次からコース選択があり、文系、理系だけでなく、英語コースもあるので、英語がしたい、海外に興味がある人にはぴったりだと思います。
    • 校則
      他の高校はあまり分かりませんが、制服検査は基本、学期初めなどの決まった時にしかないので、緩い方だと思います。 …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    人によって合う合わないがあると思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい学校だか、正直集会とかはうるさい。調子の良い子が多い。真面目な子もいるが、校風に合う合わないがいるので一度学校に足を運んだほうがいい。
    • 校則
      登下校が指定セーターでないと注意されたりスカートが短いと言われたりするが、みんなスカートは短い。 …続きを読む(全377文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまりオススメはしません
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      表向きはいいかもしれないけど、部活に力を入れたい人は入らないほうがいいと思うよ
      先生も仕事してるようでしてない人いるらしいからね
      意味もなく早退する先生とか
    • 校則
      服装検査が学期ごとに2回ぐらいあるけど、無駄に時間長いし、黒染めしたのも見抜けて …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    可もなく不可もない学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おおらかな雰囲気で、その人の頑張り次第で色々と変わって行く学校だと思います。
      理不尽な先生もいますが、良い先生がほとんどです。
    • 校則
      定期的(行事の前後など)に厳しくなりますが、普段はわりと大目に見てくれることもあります。
      平均的か平均より少し厳し …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても良い高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校卒業後の進路を決めている学生にはとても良い環境の高校だと思われます。1年生から大学の進路希望調査があります。
    • 校則
      私はそこまで厳しいとは思いません。(あくまで私の個人的な意見です。)ただ服装などが乱れている生徒が少ないということかもしれないで …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    畑の広がるのどかな場所にある。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      千葉県内の高校の中では、人気のある方の学校だと思う。今年の倍率も割と高かった。
      今の2年生から勉強や進路に対して力を入れ始めている。
      学校の施設とかも割と揃っているとおもう。
    • 校則
      まあ普通だと思う。学期の初めは頭髪服装検査がある。
      毎朝先生が昇降 …続きを読む(全541文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    動物園
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文系、理系、英語コースと3つのコースがあるので将来のビジョンを明確のしやすいです。
      ただ教室と生徒の熱意が一致していません。
      なにかと考えの古い学校です。
    • 校則
      男子はシャツを出さない、女子はスカートを折らない・眉毛かかない・髪巻かない・リボンにピ …続きを読む(全466文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    制服が可愛い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語を詳しく勉強したい方にはとてもいい高校だと思います。
      英語コースを二年生で選択すれば、英語について詳しく勉強できます。
    • 校則
      他校と比べると厳しいと思います。
      夏休み明け、冬休み明けなどに服装・頭髪検査があります。
      細かくチェックされます。 …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    和やか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服も可愛いし、学校の雰囲気も穏やかで悪くないですよー!
      でも、学校のアクセスが比較的悪いので、足などを怪我した際は不便かも知れませんね。
    • 校則
      学校の大切な行事等以外は、比較的緩い方だと思います。
      私もスカート折っていますし、パーマ掛けてる子もい …続きを読む(全479文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年生の夏休みからオープンキャンパスに行く宿題があったり、受験対策がちゃんとしているので早いうちから自分の進路について考えることが出来ます。
    • 校則
      月に1度頭髪服装検査がありますが、普通にしていれば全然大丈夫です。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くもない
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値が高くも低くもないので何となくで入った人がとても多いです。
      真面目が1割、不真面目が5割、あとの4割は不真面目な人に流されてます…
    • 校則
      スカートが膝丈ですが、そこまで厳しくチェックされないので、9割は折ってます。
      他の高校より校則は厳し …続きを読む(全474文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    落ち着いた校風の自由な高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こんにちわ あるいはこんばんわ

      僕はこの高校に入って一番印象的なのは
      校風です

      もちろん部活動が活発なのもそうですが、
      大学進学に向けてとても力になってくれる
      学校だと思います

      まず、ご存知の方もいるかも
      しれませんがこの学校 …続きを読む(全717文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生も生徒も楽しすぎる高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は先生と生徒の中がとても良く、授業は楽しいですし球技大会などではとても盛り上がって団結を深めることができます。
    • 校則
      校則ではスカートは折ってはいけないのですが、みんなが折っています。太ももの半分より上な人もたくさんいるくらいです。 …続きを読む(全685文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    平和な高校
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値的にみても、平均的な学校なのでとりあえず卒業後は進学を目指しているという気持ちで入学する人が多いと思います。入学後の頑張り次第で、GMARCHも目指せると思います。比較的には、日東駒専に挑戦する人が多いですね。学校全体の雰囲気もかなり …続きを読む(全1364文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    吹奏楽部が熱い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事も中途半端です。変なところで真面目です。特に何も求めていないので悪いとは言いませんが、進路ガイダンスなどは積極的に行ってくれるので、ありがたいと思います。1年生の6月に文理英選択、2年生の6月に次年度の選択科目決定なので、卒業後の進路を …続きを読む(全1435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動も活発で、先生も部活動、進路共に熱心に相談に乗ってくれます。行事などのルールが厳しいのが少し難点ですが、どれも楽しめます。
    • 校則
      厳しいわけではありませんが、しっかり服装、頭髪指導が行われます。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強と部活の両立が可能
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい高校生活が送れる学校だと思います。いじめもありませんし、頑張ればMARCHも狙える位置の高校です
    • 校則
      校則は比較的厳しいです。学校に髪を染めてくる人はいません。ピアスの穴が空いている人は少しいます。スカート丈はみんな短めです。男子は比較的緩 …続きを読む(全616文字)
65件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 市川東高等学校
ふりがな いちかわひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-338-6810

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 市川市 北方町4-2191

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  市川東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ