みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  捜真女学校高等学部   >>  口コミ

捜真女学校高等学部
(そうしんじょがっこうこうとうがくぶ)

神奈川県 横浜市神奈川区 / 三ツ沢下町駅 /私立 / 女子校

偏差値:55

口コミ: ★★★★☆

3.88

(46)

捜真女学校高等学部 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.88
(46) 神奈川県内39 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

46件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    守られた学校です
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今、よくNEWSになっているようないじめなどを見ることはありません
      自分の居場所を作れる学校です
      電車で、お年寄りなどを見かけると、直ぐ様、席を譲れるような娘が育つ学校です
    • 校則
      髪の毛を結ぶなど、決まりはありません
      カラーリング、パーマは駄目です …続きを読む(全371文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    中高一貫で、高校からは入学できません。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      風紀等生徒の乱れもなく、先生も結構熱心だと感じられるし、何より子供が気に入っており、まぁ良い学校だと思う。
    • 校則
      古風な制服でもあり、乱れやすさを助長はしないと思われるし、キリスト教精神で落ち着いていると思われる。 …続きを読む(全642文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    良い学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が暖かくみんな優しいです。
      キリストについて学び聖書を毎日読み、愛で溢れていて素敵な学校だと思います
    • 校則
      私立にしてはゆるい方ではありますが制服などについては厳しいです。 …続きを読む(全308文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    また帰りたいと思ってしまうそんな高校
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方はよく相談に乗ってくれる方が多かったと思う。進路のことや人間関係では担任の先生はすごく親身になって聞いてくれた人がおおかった印象。また教員と生徒は仲が良くあだ名で呼んでいたことも多々あった。だいたいタメ口で話す生徒がおおかった。悪いと …続きを読む(全783文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まぁまぁです
    2015年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そこそこ
    • 校則
      正制服のスカート丈は厳しいですが、準制服は緩い …続きを読む(全129文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    捜真生しか体験できない素敵な愛があります
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子校なので、男性の目を気にせずに
      自分の意見をしっかり言うことができ、悔しかったら素直に泣ける。楽しかったらおもいっきり笑える学校です。
      6年間という長い時間一緒にいるからこそ培われた友達や先生たちとの絆があります。
      中高時代は、色 …続きを読む(全1132文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    変わる捜真 変わらない捜真
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年度から高校募集を始めるそうです。歴史があり伝統を守りつつ
      もここ最近は色々変化を感じています。私たち保護者もその変化を見守りたいと思います。最善の道が子どもたちに開かれるよう、先生方が常に一緒に考えてくださります。
    • 校則
      厳しくはありませんしわ …続きを読む(全535文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい学校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      捜真女学校はパワフルで元気な学校です。
      勉強もしっかりやって、行事ではじけています。
      先生方も生徒以上に全力で楽しんでいます。
      青春を満喫できる学校です。
      創立129周年と、伝統もある学校です。
    • 校則
      女子校にしてはゆるい方だと思います。
      …続きを読む(全1085文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    個性を大事にしてくれる学校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      キリスト教教育が盛んで毎日礼拝があります。先生もクリスチャンの方が多く、温かい雰囲気の方が多いです。生徒ひとりひとりと真剣に向き合い、それぞれの良さを引き出してくれます。他人を思いやることの大切さを教えてくれる学校です。
    • 校則
      私立にしては緩い方だ …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    「学校が好き」と胸を張って言える学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性豊かな学生が多く、個性を伸ばすとともに強調性を大事にしている学校だと思います。また聖書の教えを大事にし、他人を尊重し合う心を育てる学校です。とても素敵な学校で入ってよかったと思っています。
    • 校則
      もちろんメイクや髪を染めるのは校則違反ですが、日 …続きを読む(全572文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    誰もが居場所を見つけられる素敵な学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行かせてよかったと思う学校です。
      まだ在学中ですがこれからが楽しみです。
      中学からしか入れません、完全な一貫教育です。
      そしてやはり裕福な家の方が多いです。
      お子さんも穏やかでいて元気な、優しい子が多い印象です。
    • 校則
      私立の中では自由なほ …続きを読む(全503文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    どんなことも受け止めてくれる第2の家
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当にこの学校に入学して心からよかったと思えます。
      中学の頃はキリスト教なんて嫌だ、先生なんて嫌いだとずっと思いながら通っていましたが高3になった今、いかに自分が素敵な先生、先輩、後輩、そして何より友人に恵まれたかひしひしと感じています。本 …続きを読む(全669文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    元気な生徒が多い学校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      とても暖かくて先生が親身になってくれる学校です。
      部活や委員会も豊富で、充実した学校生活を送ることができます。
    • 校則
      私立だから普通だと思えるような校則ばかりです。
      …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく優しい笑顔が絶えない女子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面倒見がとてもいい学校です。
      分からないところは、分かるまでなんども教えてくれます。
      そして、補習や再試なの様々な面で先生が手助けしてくれます。
      もちろん、部活動もとても盛んです。
      高校には珍しい、温室プールがあります。
      卒業まで …続きを読む(全1278文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    とても良い学校です。
    2015年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。キリスト教なのでとても暖かく、音楽にも力を入れています!部活動も一つ一つ頑張っている様子が見られます。
    • 校則
      校則はそれほど厳しくありません。カバンも自由ですし、髪型なども特に規則はありません。みんなのびのびと自由に過ごしていま …続きを読む(全449文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    とても良い学校です。
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ミッションスクールということもあり、人を思いやれる人間に育ちます。相手 …続きを読む(全870文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    第二の家
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面倒見のいい学校です。自分について向き合い、考えることができます。また、中高一貫だからこそ、6年間の仲間と切磋琢磨しながら勉強面ではもちろん、それ以外でも充実した時を過ごせると思います。卒業生満足度が高いのも、中高時代がいかに楽しかったこと …続きを読む(全625文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    マイホーム
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が最高の生活を送れた
      青春のかたまり
      先生も顔をみるだけで安心感がもてるし、友達もみんなもう家族のような大切な存在
      とにかく最高の居場所
    • 校則
      私立だけど全然厳しくない
      キリスト教だけれど全然厳しくなく程よい程度に自由にさせてもらえる
      スカート …続きを読む(全682文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    とても楽しい学校です。
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      校舎も綺麗でとても充実した学校生活を送ることが出来ると思います。学校の前の道路は市営バスも通っていて便利です。東急東横線、反町駅。市営地下鉄、三ツ沢下町。横浜駅からバスでの通学者が多いです。三ツ沢下町、反町駅から通学している人は、毎日まるま …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    面倒見のいい学校
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校生活は楽しいです。海外フィールドワークや文化祭、多くの講演会で様々 …続きを読む(全836文字)
46件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

捜真女学校中学部

偏差値:51.0

口コミ:★★★★☆3.97(39件)

捜真女学校中学部

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 捜真女学校高等学部
ふりがな そうしんじょがっこうこうとうがくぶ
学科 -
TEL

045-491-3686

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市神奈川区 中丸8

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  捜真女学校高等学部   >>  口コミ