みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  洗足学園高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

洗足学園高等学校
(せんぞくがくえんこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市高津区 / 武蔵溝ノ口駅 /私立 / 女子校

偏差値:-

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(87)

洗足学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.28
(87) 神奈川県内122 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

32件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    洗足学園高等学校の口コミ
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ったら後悔するので、受験することを考え直してほしいです。
      この学校に合う子は、勉強を6年間休むことなくできる子、課外活動に積極的に参加できる子、などなど。
      とにかく見かけだけの学校。キレイ、先生優しそう、いい人そう、実績良い、など中学受験 …続きを読む(全388文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    今は高校受験してとある公立に通ってます。
    2014年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強第一の学校。

      【校則】
      SNS全面禁止は厳しすぎる。LINEはOKになったのかな …続きを読む(全739文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    微妙な学校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陰湿な嫌がらせがあるから。理系の物理の進度が他の進学校よりおそい。早慶の実績は帰国が多い。綺麗なところがよいところです。親身になってくれる先生は多いとは言えません。
    • 校則
      他の高校に比べると校則は厳しい方だと思います。snsと電車内での携帯、ミュー …続きを読む(全409文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    非常に厳しく勉強第一な学校です
    2017年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い友達が多いが非常に厳しく窮屈な学校だと思います。
      先生方は学校の外見ばかりを気にしている人や親第一の人が多いです。いわゆる青春を謳歌するというような学校生活は厳しいと思われます。
    • 校則
      染髪、ピアス、スカート丈、学校終わりの行動、SNSなどとて …続きを読む(全627文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    緑色
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばかりで部活をあまりやらせてくれない校風になってきている。塾に行かなくても大丈夫という噂があるようだが、実際は高3の時点でほとんどの生徒が行っている。
    • 校則
      制服の着方などとくにこれとって変わったことはない。携帯電話の代わりについてはうるさいか …続きを読む(全480文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    いろいろ厳しすぎるけど勉強は頑張る学校
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はいいひと多いが、校則も厳しすぎるのと、帰国生、一般生をあまりにも一緒にみることによって苦労する生徒がいます。
    • 校則
      あまりにも厳しすぎます。洗足学園を楽しんで行ってる生徒でも校則は厳しすぎるという人が多いです。他の口コミに校則を具体的に書いて …続きを読む(全533文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    典型的な自称進学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しい波に乗りきれず、過去の栄光にすがるタイプの学校。

      1つ、欄がなかったのでここに書かせてもらいます!
      〈留学〉
      学校にあるプログラムで短期&長期留学ができます。(当時の行き先はアメリカ、イギリス)期間は短期が長期休暇中 …続きを読む(全1263文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    学校を有名にしようと必死
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      伝統校が好きな人、青春を謳歌したい人には向きません
      天真爛漫な人には向い …続きを読む(全304文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    極端に言えば、勉強7割部活3割
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫、女子校です。学校がとても綺麗で清潔感があり、女子にとっては過ごしやすい環境なのではないでしょうか。また、勉強をすごくたくさんする学校なので、その点が良い面と悪い面を持っているところも特徴では無いかと思いました。
    • 校則
      他の高校に比べると、 …続きを読む(全874文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    まりも学園はもう古いでしょうか?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校施設が全て綺麗で、掃除はありますが業者の清掃が入るため専門的な掃除は行いません。
      教師陣のレベル、人間性は人によりけりです。
    • 校則
      かなり厳しく、髪の毛は肩に着いたら結んだり、スカートは膝上5センチ以内でないといけません。
      また、携帯電話が …続きを読む(全420文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    先生生徒同士が仲の良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      帰国生がたくさんいるので、国際思考な女子校なので将来国際的に働きたい人にはとても良い学校です。みんな仲良く、学校の施設もととのっています。
    • 校則
      比較的に校則は厳しい方だと思いますがそこまで気にならない程度です。 …続きを読む(全320文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    昔ながらの良き高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校内で受験のための講座などを開いているため、塾に通うことなく受験することができ、実際にも塾に通わず大学に合格する生徒も多くいます。
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則は厳しいと思います。しかし、その分勉強に集中できる環境であるとおもいます。 …続きを読む(全391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    洗足最高
    2012年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      学校の内見、外見両方ともきれいでとても快適な高校!また、altaの先生も優し …続きを読む(全317文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    心配しなくてもそんなに悪い所じゃないよ
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地味、つまらないといった評価がちらほら見られますが、卒業した今、そこまで悪い学校ではないと実感しています。もちろん派手ではありませんがガリ勉でもない。厳しい校則や勉強にあーやだやだと言いながらなんだかんだ皆で楽しんでいる、そんなイメージでし …続きを読む(全1416文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    音楽系部活を取り組みたい方向けの進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      「女性の自立」を教育理念にしていたと思います。
      厳しさもありましたが、 …続きを読む(全1011文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    結局は大人に抑えられるけど…
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人にオススメ。夏季や冬季の長期休みで講習も行われます。留学はしやすい環境ですが、アフターフォローはありません。
      生徒主体、確かにそうですが結局は先生に操られている感がいなめないです
    • 校則
      厳しいですが、私立で女子校だと考えるとこんなものか …続きを読む(全545文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    まりもの制服
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      綺麗でとても人も優しくm、そして先生も頭が良くて勉強する環境としては最高でした。生徒の面倒見がよいですとても。
    • いじめの少なさ
      中学の頃は先生と生徒の衝突するトラブルが多く発生していたが、あまりそれほどもんだいなことはない …続きを読む(全415文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    海外教育に力を入れている進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校は勉強だけでなく、たくさんのことを学べる学校だと思います。海 …続きを読む(全670文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    優しい先生の多い素敵な学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒思いな先生方ばかりで、学習面では勿論、精神的な面でもサポートしてくださいました。校舎も綺麗で清潔感があり、毎日楽しく通うことができました。
    • 校則
      特に厳しくは感じませんでした。バイトは禁止でしたが、私立はだいたいそうだと思います。当然ですが、ス …続きを読む(全422文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    洗足学園
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      音楽に力を入れている学校です
      もとは女子高、女子大でしたが数年前から共学 …続きを読む(全260文字)
32件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

洗足学園中学校

偏差値:68.0

口コミ:★★★★☆3.72(85件)

洗足学園中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 洗足学園高等学校
ふりがな せんぞくがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-856-2777

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市高津区 久本2-3-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  洗足学園高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校