みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校
(しゅうめいだいがくがっこうきょうしがくぶふぞくしゅうめいやちよこうとうがっこう)

千葉県 八千代市 / 八千代緑が丘駅 /私立 / 共学

偏差値:44 - 57

口コミ: ★★★☆☆

2.78

(73)

秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.78
(73) 千葉県内147 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
47件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    口だけの学校
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      この学校は本当に酷いです。
      この評価をつけた理由は最後まで見れば納得します。
      【項目外】
      マナーの悪さ
      この学校は完全給食制で毎回大学の寮にある食堂に行くのですが、「みんな、並んでいるのに割り込みをする」こんな人が凄いいます。
      …続きを読む(全676文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    この世のものとは思えないほど酷い
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校には本当に来ない方がいいです。
      勉強も青春もろくにできません。
      授業中はうるさい奴が多すぎるし、イベントも本当につまらないです。
      人生でたった3年の貴重な高校生活が無駄になります。
    • 校則
      厳しいです。
      月に一回頭髪検査がありますが先生の匙加 …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    高校生活を充実させたいならやめた方がいい
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      ほんとにやめた方がいいです。まず、校則はほんとに厳しくて話になりません。今はコロナウイルスのため入学前にスカートは各自で丈やウエストははかるのですが、入学して生徒指導の体育教師に短いと言われて強制的に直されます。直すのは無料だからと言われて …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    素晴らしい先進国でござる。
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      周りの人のレヴェルが高くて毎日が刺激になります。
      私立高校であり内装がきれいなので、廊下ででんぐり返ししても背中が汚れません。 アメリカ研修等もじゅうじつしており、英語もまなヴぇます。
      補講等もあり、毎回テストで点数の振るわない僕でさえ、秀 …続きを読む(全403文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    そんなに悪くない高校!
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      色々ロコミで書かれていますが総合的にはそんなに悪くないです!
      授業の質は少し悪いですかね先生で何言ってるか分からない人もいます。
      それ以外1年が調子に乗ってる生徒がいるくらいです!!
      2.3年はごく普通な生徒が多いです。
      ヤンキーとか特にい …続きを読む(全677文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    絶対にこの学校だけには来るな!
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      絶対ここには来ない方がいいです!
      いじめを絶対に許さないとか言ってるけど普通にいじめはあります。授業はうるさいし勉強しようにもできません。先生達はその事を知っているのに何も対処してくれません。
    • 校則
      校則は厳しすぎます。
      髪は眉毛にかかってはいけな …続きを読む(全432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    その人次第でかわる!
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      友達が出来れば楽しいです!
      友達ができたりとか先生と仲良くなれたりとかほんとにその人次第で変わってくる高校だと思います。
    • 校則
      月一で頭髪、身だしなみ点検があります。そこでちゃんとしてればあまり言われることはありません。スカートは折ってる人がほとん …続きを読む(全596文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    この学校に甘酸っぱい青春はない
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      おとなしい人にとっては良い学校です
      クラスは男女別です
      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    よく考えて選んだ方がいい
    2021年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      本気で勉強したい人、将来教師になりたい人にはいい高校だと思います。勉強が嫌いな人、高校ではしたくない人にはお勧めできません。行きたい人は、コースを選ぶ時はちゃんと考えた方がいいと思います。静かに勉強したい人は、特進がいいと思います。陰キャし …続きを読む(全935文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    様々な経験は出来ると思います
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたい人にはおすすめできません。土曜特別補習や夏期講習、冬期講習はありますが、内容はお世辞にもハイレベルとは言えないと思います。私は総合進学の方なので特別進学の補習や授業に関してはわかりませんが、センター校内受験や模試の結果か …続きを読む(全1887文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学後後悔している
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      良い点は図書館、スポーツセンターが充実してる点くらいです。
      授業は特進はわかりませんが、総合進学や文理はひどい方だと思います。特に総合進学コースは授業中に歌を歌い始めるひともいます。先生は注意はするのですが何が原因かわかりませんが、無理矢理 …続きを読む(全1479文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くもない
    2017年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で高校で勉強したいって人には向いてない。
      ムダ、ムリ、ムラのない土曜講習とか言ってるけどそんな事ない
      創立記念日には学校があるし、色々と不便
      部活頑張りたい人には向いてるよ
    • 校則
      まぁまぁ厳しい
      スマホ禁止、寄り道禁止、恋愛禁止等
      ちなみにスマ …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    校舎汚いわりに、授業の質も悪い。
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      正直に言って校舎は汚いです。他のコースはあまり知らないのですが総合進学は荒れてます。授業中寝たりおしゃべりが多いので中々授業が進まないことがあります。なので、この高校はおすすめしません。真面目に勉強したい人や思いっきり青春したい人は他の学校 …続きを読む(全791文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    その人の性格とかやり方で全て決まる学校
    2021年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      特進とか国際英語は真面目な人がいるらしい。文理の上の方も真面目で文理の下の方も荒れてるみたいだけどそんなに酷くもない。総合進学はおすすめできない。真面目な人もいるけど正直に言うと真面目な人ほど周りからターゲットにされていじめられる。やる気あ …続きを読む(全766文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    意味のないルールが多すぎる高校
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • いじめの少なさ
      普通です …続きを読む(全115文字)
    • 部活
      空手と女子野球部は強いみたいです …続きを読む(全115文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    絶対この高校に来て後悔しません
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      完璧ながっこうです。すばらしいです。後悔は絶対しませんよ?先生がいい?学校がきれい?校舎いいピンク色してる?給食おいしい?人がいい?制服がかわいい?ほとんどの部活が強い。?スクールバスが席たくさん空いてて座れる。?先輩後輩仲良く座れる。
    • 校則
      少し …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いじめの対処がない高校
    2019年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強のみを考えて入るなら良い高校だと思われます。
      しかし、この高校ではいじめに対する対処がなにもなっていないと思います。アンケートは実施するものの、そのあとの改善は一切見られなかったです。
    • 校則
      校則に対しては満足です。
      先生が生徒に対す …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    考えて入学してください。
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      来ない方がいいです。
      先生たちはおばちゃんおじちゃんしか居なく本当に口うるさいです。なのにいじめなどに関しては相談しても動いてくれません。口だけです。
      卒業する頃には入学時よりも生徒数は明らかに減っています。

      でも一軍になれれば楽しいと思 …続きを読む(全714文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春と時間を無駄にしたい人のための学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      僕は通信制の高校に通えばよかったと本気で後悔しています。
      真面目に勉強したい、高校からは勉強頑張りたいと思っている人はここはとても勉強しずらい環境だからほかの学校の方がいい。
      この学校は意味のない身だしなみなどの校則を指導することに力を入れ …続きを読む(全1352文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    うーん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イギリス研修も、行けますし、体育祭も、文化発表会も、みんなで楽しく過ごせますよヤバヤバすぎていじめもゼロ
    • 校則
      厳しすぎるルールがかなり多すぎてやばいです結構きついです。。 …続きを読む(全493文字)
47件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校
ふりがな しゅうめいだいがくがっこうきょうしがくぶふぞくしゅうめいやちよこうとうがっこう
学科 -
TEL

047-450-7001

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 八千代市 桑橋803

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ