みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  芝浦工業大学柏高等学校   >>  口コミ

芝浦工業大学柏高等学校
出典:Mugu-shisai
芝浦工業大学柏高等学校
(しばうらこうぎょうだいがくかしわこうとうがっこう)

千葉県 柏市 / 増尾駅 /私立 / 共学

偏差値:69

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(130)

芝浦工業大学柏高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.38
(130) 千葉県内64 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
130件中 121-130件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    笑顔あふれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的には僕はとてもいい学校だと思います 先生も充実していて生徒想いの先生がいっぱいいると思います
    • 校則
      校則はあまりなく口うるさいわけではないです とてもいい学校です …続きを読む(全253文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由で、なおかつ平和な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      芝浦工業大学への推薦入学もあり、理系に進むのならオススメの学校です。また、希望者には海外への留学(審査アリ)が可能です。
      その反面、授業料は割と高めだと思います。
    • 校則
      特に厳しい規定や校則も無く、そういった事に厳しい先生もあまりいないので他校よ …続きを読む(全1234文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    住めば都。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科学の分野を勉強したいのであればおすすめ。SSH(スーパーサイエンスハイスクール)に入っているので希望者は大学の実験でやるようなことをできる。
    • 校則
      公立高校に比べると制服やアルバイトなど厳しいところはある。学校の再登校も禁止とはなっているが近辺に …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    場合によります
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子の制服がダサいです。それ以外は特には。
      いいところといえば、綺麗なお手洗いですね
      先生はピンキリです。
    • 校則
      厳しい…のかな?
      携帯は使用禁止だし、ちなみに違反した生徒はミーティングルーム行きです。 …続きを読む(全384文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    うむ
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まぁまぁ
    • 校則
      厳しいのかな。 …続きを読む(全117文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    実験好きにはたまらない学校
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎で学費も千葉県内ではかなり高めではあるが、それに負けないくらいの学習指導があるので、ほんとに理数系に進みたい人にお勧めできます。ただ学年によって先生の当たりはずれは大きいかと思います。GSとGLの区別はありますが、授業自体はGSの方が圧 …続きを読む(全1311文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    全部まあまあに楽しい高校
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にまあまあ楽しめる高校です。穏やかな性格の人が多いですが、入学当初は中入と高入で壁があります。部活やクラス替えでその壁はすぐになくなりますが。部活は下校時刻厳守なのでそこまで大変ではないし、それもあってか水球以外は強くないです。
    • 校則
      制服に …続きを読む(全427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    立地さえよければ完璧
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      最近は先生方により国際部というものができてよりグローバルな学校になると期待
      上のほうの先生は頭が固いと思う。
      先輩や後輩にはザ・陽キャがいるが、自分の学年にはそのような人はいない印象。
    • 校則
      少し厳しいと思います。
      膝上のスカートは注意されます。 …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    やりたいことをやらせてもらえる学校
    2022年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      学生の成績の振れ幅がとても大きく、自分と同じくらいの人が居そう、と思っていると全然いない。
      この学校は友達作りには全く向いておらず、自信が本気で勉強したいならいくらでも勉強させてくれるような場所。
      東葛からの滑り止めとしてはとても適している …続きを読む(全524文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    理系なら間違いなくおすすめの一校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学入学生ですが、総合的に見れば入ってよかったなと思いました。特に進学実績においては理系では芝浦工大に行ける点、学年の約半分はマーチ以上に行ける点など進学においては勉強していけば満足いく結果となると思いました。ただ学費が高いです。
    • 校則
      可もなく不 …続きを読む(全749文字)
130件中 121-130件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

芝浦工業大学柏中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.78(51件)

芝浦工業大学柏中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 芝浦工業大学柏高等学校
ふりがな しばうらこうぎょうだいがくかしわこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7174-3100

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 柏市 増尾700

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  芝浦工業大学柏高等学校   >>  口コミ