みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  芝浦工業大学柏高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

芝浦工業大学柏高等学校
出典:Mugu-shisai
芝浦工業大学柏高等学校
(しばうらこうぎょうだいがくかしわこうとうがっこう)

千葉県 柏市 / 増尾駅 /私立 / 共学

偏差値:69

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(130)

芝浦工業大学柏高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.38
(130) 千葉県内64 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
76件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    まあ、うん…
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費高いです。
    • 校則
      まあ、ゆるい方かと思います。
      携帯は出すことすら禁止になりました。
      髪染め等厳しいです。第一ボタンも最近厳しいです。女子のスカート丈もいろいろ言われています。 …続きを読む(全325文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    可もなく不可もなく
    2013年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に中途半端。
      【校則】
      別に厳しくない。
      ネクタイに関してはもっと厳 …続きを読む(全617文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    割といいよ
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      つまんないとか言ってる人は友達がいないんじゃないかなー?
      自分含めて皆 …続きを読む(全335文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても最高です!!
    2014年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私はこの学校はとてもいい高校だと思っています。毎日、学校に行くことが楽 …続きを読む(全606文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    校則ゆるゆるな理系に強い高校
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      理系は非常に優秀で、先生方の面倒見も良いです。
      学費は高めですが、グラウンドやプール、実験施設などは綺麗な上、最新の物が揃っています。
      進学実績も伸びてきており、海外大を志す生徒も多いです
    • 校則
      校則は非常に緩いです。法に触れる事や髪を染めたりする …続きを読む(全693文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自由に勉強をがんばる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず入学するとすぐに合唱祭がありそこでクラスのなかを良くすることができます。また高二の修学旅行ではオーストラリアに行き生の英語に触れることができます
      部活も色々なものがあり特に水泳部はかなりの強さです
    • 校則
      僕は男子ですが髪をかなりの伸ばしています …続きを読む(全400文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    トイレがとてもキレイです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体がとてもキレイでした。特にトイレなどが、、
      グラウンドも夏にはミストが出るようになってます。
    • 校則
      校則は甘い方だと思いました。バッグなども個人的に好きなものをら選べ、靴なども任意のものはあるが基本自由です。 …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生
    公立強豪の保険ですね
    2011年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 授業は、先生によっての当たりはずれが大きいです。生徒は皆やるときはやる、といった …続きを読む(全366文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    【自主性】モチベがある人には最高の環境。
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強は、「自主性が重要」といった感じ。
      ・「勉強のやる気がある人」には、最高の環境です。間違いなく伸びます。
      ・「勉強のモチベが保てない人」が、自分の成績の悪さを芝柏のせいにしている、という印象。

      学校行事等も、よほどこだわる人じゃなけれ …続きを読む(全1669文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とにかく平和、文武両道高校
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      だだっ広い森の中にあるような学校です。とにかく生徒同士の仲が良く、いじめなどは聞いたことがなく、クラス全員が仲がいいような感じです。近頃は偏差値もどんどん急上昇していて非常に勉強のレベルが高いです。施設もかなり恵まれており、先生方も生徒一人 …続きを読む(全726文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    思ったよりは...?
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生によって緩さが全然違う。今の代は他に比べてゆるいー
      思ってたより楽しいよ♪
      ただ中学から入ってた人との温度差は感じる
    • 校則
      スカートが膝を覆わなきゃいけない...。守ってる人はごくわずか
      校則は厳しいけど守ってなくてもそこまで言われない!(先生 …続きを読む(全269文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    比較的自由な校風で学べる
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      他校に比べて比較的自由な校風ですが、それが災いしてのことか、地元路線で …続きを読む(全860文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    まぁまぁ
    2013年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      中途半端な部分が多い学校。
      もっと勉強以外のこともしっかりやるべき。
      【校 …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全体的に落ちついた雰囲気 ただ。。
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      詳しい説明は↓に書きます
      校舎はかなり広いです、そのかわり駅から少し遠く、スクールバスを利用します。学校のまわりは自然豊かで、のびのび勉強&部活ができると思います。
      先生は個性派揃いです笑 仲良くなれる先生が見つかると思います。
      カフ …続きを読む(全1205文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    なんともいえねぇ
    2014年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      毎日、楽しそうにやってる人も多くいれば黙ってじーっとしてる人もいます。 …続きを読む(全516文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良くも悪くも慣れれば楽しい!
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      在校生の立場から書かせていただきます。
      この学校に来るなら、専松のほうがいいでしょう。学校の設備は古くなっており、私立なのか疑うほどですし、生徒会は機能しておりません。部活はサボってなんぼ。ただ、唯一誇れるのは実験設備が整っていることです。 …続きを読む(全1368文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    成績上位者下位者の差がひどい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめが全くありません。そこがこの学校の最大かつ最高の利点ですね。ただ学費がものすごく高い。それ以外除けばいい学校です。
    • 校則
      校則は厳しくないですね、ただ先生にもよります。注意するしない先生がいますね。 …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生
    まぁ。
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      そこまでオススメはできません。
      この学校にくるくらいなら、もっと勉強して …続きを読む(全240文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    芝柏のすべてを伝えます
    2013年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強を頑張りたいという生徒には合っているでしょう。
      部活や球技祭、文化祭 …続きを読む(全521文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分次第の過ごしやすい環境
    2021年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      全体的にいい学校だが、クセの強い先生が多い。行事よりも普段の生活を楽しみましょう。勉強の進度は頑張ればついていけるが、たまに地頭の差を感じる人がいる。
    • 校則
      ゆるい、無法地帯です。 …続きを読む(全555文字)
76件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

芝浦工業大学柏中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.78(51件)

芝浦工業大学柏中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の偏差値が近い高校

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 芝浦工業大学柏高等学校
ふりがな しばうらこうぎょうだいがくかしわこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-7174-3100

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 柏市 増尾700

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  芝浦工業大学柏高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ