みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌第一高等学校   >>  口コミ

札幌第一高等学校
出典:www.kibou.ac.jp
札幌第一高等学校
(さっぽろだいいちこうとうがっこう)

北海道 札幌市豊平区 / 月寒中央駅 /私立 / 共学

偏差値
北海道

TOP10

偏差値:58 - 68

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(127)

札幌第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(127) 北海道内104 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
127件中 61-80件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    進学に力入れてる私学
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      札幌市の私立高校の中では進学を目指した指導を熱心に行っていると思います。生徒、教師が一丸となり、勉学、部活動に力を入れているように思います。
    • 校則
      他校と比較して校則は厳しいと思います。服装や持ち物も全て学校で管理されています。届出のないアルバイト …続きを読む(全706文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    文武両道の進学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学へ向けたサポートが充実していました。高い目標に向けて努力する姿勢を …続きを読む(全425文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    表面はイイが
    2013年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いいとは思えません
      【校則】
      身だしなみに厳しめ
      特に男子は髪型に厳しく、 …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文武両道にはもってこい
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      この学校はとても勉強に力を入れており東西南北などにも学費以外では負けず劣らずだと思います
      部活もとても豊富です
      生徒の質も東西南北 旭ヶ丘 月寒を受験しただけあって、
      とても優秀な人が多いです
      ですが、後期になるとイベントがなくなり勉強ばか …続きを読む(全508文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    土日休みを連休らしい。フロントはやばい。
    2023年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強に部活もそれぞれのコースが頑張っているので、他のコースの人が頑張っているのを見ると、凄く刺激を貰えます。
      ただ、模試等が続いて、1年生の時から連続26日登校をしたり、夏休みの講習などで、夏休みが7日間になったりと休みがとにかくなく、土日 …続きを読む(全612文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    そこまでひどくない、こんなもんじゃない?
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      札幌第一高校に入学しようか迷っている方に向けて、率直な感想を書いていきます.
      拙い文章ですがよろしくお願いします!

      入って半年ほどは青春を失った絶望感に襲われる人が多いですが、そのうち勉強に身が入るようになります.
      他の高校と比べると授業 …続きを読む(全1343文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強多すぎ青春少なすぎ
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      年中勉強しかありません。勉強が好きな人はいいかもしれませんが何も知らずに入学すると勉強の量に驚きます。いい授業をする教師もいますが、全体的に教師の質が悪い気がしました。僕の学年がたまたまそうだっただけかもしれませんが中学の時の教師の方がわか …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強するために来るべきでない高校です。
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      入学した時はいい先輩、良い先生に恵まれたいい環境で勉強できると思っていましたが、今では廃れて現状維持で精一杯。理想とは違う結果となってしまいました。今の学校生活の生きがいは部活と会話だけ、となってしまいました。部活は良いのですがそれ以外がど …続きを読む(全671文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    山口一郎も通ってた高校
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が楽しかったのと、校舎がとてもきれいでよかった。
      自習スペースが充実していて勉強する気にもなれました。
      夏は涼しいですが、みんなエアコンの温度を下げ過ぎるので教室が冷蔵庫でした。
      外は熱いのに教室は冷蔵庫だったので、みんなセーター …続きを読む(全507文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    施設を求めるなら一高、他が必要なら他校
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合すると可もなく不可もなくと言ったところです。他の高校に行った友達から聞いた限りだと、施設の充実さが主に大きな得点源です。頭検は本当にだるい、あと校舎が綺麗なのはいいんですがカーペットが大部分を占めていて本当に綺麗になっているのか怪しいと …続きを読む(全476文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    総合進学の体育祭の時のはりきりは異常
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合進学コースでしたが、三年間クラス替えがないため、とても仲が良くなります。送信特有のノリなど、体育祭の一致団結感など最高に楽しいです。部活同同士の切磋琢磨も多いので刺激し合えるいい環境です。定期テストをしっかりやっていると、道外有名私立大 …続きを読む(全375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    外見だけの学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いちいち決まりが多いし、めんどくさい先生もいるし、いい先生もいる、生徒はいい子が多い。制服はかなりださい
    • 校則
      厳しい先生と厳しくない人がいる。月1の頭髪検査の時だけしっかり身だしなみを整えれば平気だと思われる …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    受験生に向けて私の意見
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強することを望んでいる学生にはとてもいい高校だと思っています。先生方の熱心な指導や、学習スペースが魅力だと思っています。
    • 校則
      他の学校と比べて、校則は厳しいと思います。
      身だしなみには特に厳しいです。 …続きを読む(全306文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    多忙です。だけど迷いは禁物です。
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校からの課題が多く、また日常の取り組みが多いため、自分の勉強方法が確立しそれを持続させたいのならば難しいと思います。
    • 校則
      定期的に頭髪服装の検査を行い、違反生徒にはそれ相応の対処を取られます。頭髪については特に厳しいです。 …続きを読む(全456文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    スポーツ推薦を狙ってる方にオススメ
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      入学式で「みなさん、公立高校受験に失敗した人たちだと思いますが」と言 …続きを読む(全689文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    思い出に残る高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      校則が厳しいし学校の施設は古いと文句を言いながら通っていたが、友人や …続きを読む(全1192文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頭が硬い人達の塊
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にまあまあ
      落ちぶれるか這い上がるかは自分次第
      上層部が良く無さすぎてどうにもこうにもいかない
      頭の固い先生ばかり
    • 校則
      女子は全体的に割と緩いです
      男子は耳に髪が少しでもかかったらアウト
      前髪も少しでも目に入りそうだったらアウト
      ツーブロは完 …続きを読む(全549文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    野球部だけじゃない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が新しくなり、勉学により力が入れられる環境。ただ、放課後の自習室の鍵取り争いが多々…なんてこともあります。ですが広々とした体育館、サッカー場、高校生活をこのような素晴らしい環境で送ることは絶対に自分にとってプラスですし、これからはタブレ …続きを読む(全539文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校則厳しめ!学業面は手堅い!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が結構厳しめ!!女子の髪型は中学校のルールに髪飾りオッケーという要素を足しただけ。スカートは膝上、また第一ボタンが開いてるとけっこううるさく注意される。先生もわかりやすい人とわからない人の差が激しいんじゃないかと思う。基本わかりやすい先 …続きを読む(全558文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    スポーツより勉強
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は綺麗で学祭もそこそこ楽しい
      ですが、生徒よりも学校を第一と考えてる節があり、学校に都合が悪いと例え生徒の為になることでも先生は辞めさせられます
    • 校則
      携帯が使えず頭髪検査はあります。
      それと特に遅刻については厳しく遅延証明書が役に立ちません …続きを読む(全440文字)
127件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌第一高等学校
ふりがな さっぽろだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-851-9361

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市豊平区 月寒西1条9-10-15

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌第一高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服