みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌第一高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

札幌第一高等学校
出典:www.kibou.ac.jp
札幌第一高等学校
(さっぽろだいいちこうとうがっこう)

北海道 札幌市豊平区 / 月寒中央駅 /私立 / 共学

偏差値
北海道

TOP10

偏差値:58 - 68

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(127)

札幌第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(127) 北海道内104 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
72件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    中学生の方へ、私の率直な感想
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      札幌第一高校を受けた方、受けようとしている方に向けて私の率直な感想を書いていきたいと思います。
      少しでもタメになるように頑張ります。
      第一高校の口コミを見るとまるで恨みでもあるのかというぐらい貶していたりするものもありますが、私はそんなに悪 …続きを読む(全2081文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    受験前に当校のカリキュラムに目を通すこと
    2016年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      講習が強制参加でその内容も人によって感じ方や効果が違う。
      校則は携帯電話の使用は一切認められておらず親とのちょっとした連絡も学校を通じてしかできないことになっている。身だしなみも非常に厳しく、月一度の検査で合格しなかった場合、検査やり直し …続きを読む(全1986文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    覚悟を決めて入学しよう!
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      某M高校に落ちてここの文理選抜に入学したが、小生にはいい高校とは思えなかった。授業が、小生の苦手を克服する最効率ではなかったからです。
    • 校則
      特にない。チェックが少しうるさい。 …続きを読む(全441文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春を謳歌できない自称進学校の末路
    2020年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      この札幌第一高校に最新の設備が整った環境で、充実した部活動や教育活動を行いながら、青春を謳歌できる学校と思い、入学を考えている方は即座に考え直す事を勧めます。この学校のHPではあたかも上記のような学校生活が送れるかのような記載がありますが、 …続きを読む(全1676文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強お金大好き高校。
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      先生たちの頭が硬すぎます。
      国公立の大学しか見えていません。
      施設は充実してますが。生徒全員にパソコンが配られるが、なんでも配信してくるので毎回パソコンを立ち上げなければならない。
    • 校則
      男子は髪が耳、眉毛にかかっていたらアウト。
      女子はスカート丈 …続きを読む(全447文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学して後悔してます
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      北大進学しか目指してないが、実際合格している人は片手で数えられるくらい。 11年連続で国公立大学合格者100名以上というのは、浪人してる人も含んでいるので嘘。
    • 校則
      男子は頭髪検査が厳しすぎる。可愛そう。
      女子は化粧をしていても何も言われない。
      …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    札幌第一高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がダサいし、先生は教え方下手な人ばっかりだし、設備が悪いし、時間配分に無駄が多すぎる。とにかくとても無意味な学校。
    • 校則
      厳しい先生とゆるい先生がいる。だいたい女の先生が厳しい。たまに男の人でもいる。 …続きを読む(全374文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強しかしない地獄の学校
    2019年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強地獄であり、偏差値にあてはまるから行こうなどと言う考えでは絶望する。行事は前半のほうに集中しており後期はなにもすることがなく、7時間授業をこなす日々がただ去っていくだけ。学校の勉強が厳しすぎて不登校になり転校してしまう人もいる。
    • 校則
      男子の頭 …続きを読む(全584文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春を謳歌せし者の寺子屋
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      充実した設備や真摯に寄り添ってくれる教師の方々が多数見受けられることから私はこの学校に来た事を微塵も後悔することはないだろう。
      私が落ち込んで入学したのを察してまるで生き別れの兄のように暖かく出迎えてくれた事を今でも鮮明に覚えている。
      また …続きを読む(全1053文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    意欲があるならありな高校
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      ぼちぼちの学校だと思います。
      学校側から楽しませてくれるようなはからいは滅多にありませんがそれでも、自由な時間を作ろうと思えば出来ますし、勉強もやろうと思えばかなり質の高い環境で出来ると思います。部活動も種類は多いので好きなのを選べると思い …続きを読む(全665文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    選抜に受験しようとしている人見て
    2020年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      選抜コース目線で言わさせていただきます。学校で与えられた勉?をしっかりやる人には向いていると思う。だが、中学の時にあまり勉強の習慣がついていなかった人や、理科・社会を得点源にしてこの高校に入ると初っ端から心をくじかれる。選抜コースには無駄に …続きを読む(全1153文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまり面白味のない高校
    2019年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強面はしっかりしている。当たりの先生が多い。授業時間は基本7時間だから、長い。そのため、4時間目が12:45で終わると、昼休みが13:15までの30分しかない。校舎は綺麗である。教室の廊下側はガラス張りで、見学する方がチラチラ見るので、集 …続きを読む(全1220文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    3年間すごして
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      詳しくは下記を見て頂きたいと思いますが、校則、勉強は厳しいです。特に校則は中学校の方が甘いです。青春を楽しむのは難しいと思われます。
    • 校則
      男女ともに厳しい。特に男子は頭髪に関する規制が厳しく、髪の毛は少しでも眉毛や耳にかかってはいけません。中学校 …続きを読む(全1644文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    基本1日8時間授業。勉強好きは来るといい
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      高校生活全てを勉強に捧げるなら向いてます。そのくせに大学への進学実績は南高、北高とは比べものになりません。文理選抜の評価を書いていきます。毎週週課題があり、そのテストが毎週火曜日の8時間目にあります。又、模試の一ヶ月前になると模試の対策で月 …続きを読む(全611文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    校舎は綺麗、先生も生徒もピンキリ
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      選抜コースに所属しているので、その事だけ書きます。
      非常に先生方が熱心に教えてくださいます。分からないところがあればすぐ質問に行けますし、解答もしっかりしてくれます。
      また、希望であれば各教科の先生が添削をしたり、希望者を募って講習を開いた …続きを読む(全543文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    選抜は見方次第。私には合ってます。
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      先生方が好きです!!わかりやすいです!!個性的です!!大好きです!!
      文理選抜コースはそこそこ監獄ですが、最近はちょっと気に入ってきています。いつ環境を受け入れられるかが進路や成績の分け目な気がします。
      毎回東西南北と比較してくるのは…う~ …続きを読む(全1120文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まあ、公立受かるのが一番いい。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強面でも手厚くサポートしてくれて、選抜じゃない限り好きな部活に入る自由や放課後に遊んだりすることもできるから。星5じゃないのは、宿題が多すぎて自分のしたい勉強になかなかありつけないから。
    • 校則
      厳しすぎず、優しすぎない。スマホ禁止と言ってるが全然 …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良いも悪いも自分次第
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      はっきり言ってとても良い。
      他のクチコミに書いてあるのは悪評がほとんどだが、自分はそうは思わない。選抜コースに所属していたが、先生も生徒の質も他のコースとは比べ物にならないほど良い。確かに課題は多いが、そのをかげで物事を効率よく処理する能力 …続きを読む(全878文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ここに来るなら公立行くべき!
    2021年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      あまりいい学校ではない。北大などの難関大学へ行く人もそれなりにはいるが、そういう人たちは自力でものすごい努力をしている。
      自分で努力できる人は向いていると思うが、それ以外の人たちにはあまりおすすめ出来ない。
    • 校則
      校則は割と厳しい。制服がちゃんと着 …続きを読む(全800文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    何もかも本人次第です。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      つまらないと言っている生徒が目立ちますが、そういう人達はきっとどこの学校に行ってもそう言います。楽しみ方は自分次第です。
      この代から導入されたフォローアップ制度は、合格基準が高すぎる、追試以外の対応がほぼ無いなどもう少し改善すべきだと思いま …続きを読む(全389文字)
72件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌第一高等学校
ふりがな さっぽろだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-851-9361

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市豊平区 月寒西1条9-10-15

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌第一高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服