みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越高等学校   >>  口コミ

川越高等学校
出典:あばさー
川越高等学校
(かわごえこうとうがっこう)

埼玉県 川越市 / 本川越駅 /公立 / 男子校

評判
埼玉県

1

偏差値:69

口コミ: ★★★★★

4.74

(143)

川越高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.74
(143) 埼玉県内1 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

143件中 81-100件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    入学して後悔することはひとつもない
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      クラス全体の雰囲気がとても良く、先生方の指導も的確でとても満足しました。学年全体の多数が国公立大学を目指して勉強に励んでいます。受験が近づくと、クラスのみんなで助けあって受験にのぞみます。休日や長期休みでも自主的に登校し、空き教室を使って勉 …続きを読む(全448文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自主自立の精神の下に己の成長を願うのだ。
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今自分は大学1年であるが、川越高校時代の友人を超える友人関係の構築には未だ至っていない。大学に行けばわかるが世の中の人間は割と低俗である。知性も川高生の大半に劣っている。会話の内容は大抵がくだらない恋愛沙汰や単位事情だ。知的な情報は存在せず …続きを読む(全936文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    どう過ごすかは自分次第
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自主自立を掲げてはいますが、やはり上位大学進学を目指す学校なので、勉強面に関して多少の先生からの干渉はしょうがないかなと思っています。 いろいろな人がいるので、誰でも波長のあう友達が見つからと思うので、交友関係については心配無用です。また、 …続きを読む(全668文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自主自律の精神に基づく最高の高校
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事、などあらゆる面で本気で打ち込めると思います。
      その分、多忙にはなると思いますが、それもいいことです。
    • 校則
      全国でもトップレベルの校則の少なさです。
      私服など、自主自律の精神が校則に大きく現れています。
      金髪など、過度なものは注意 …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由でのびのび生活できる。
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しい高校生活を送りたい、異性を気にせずに生活したい人にはいい学校。勉強も強いられることはないが自分でもやらないと堕落する。
    • 校則
      文句なし。ただ提出物の提出も自由ならなおよし。ただ服装の自由は多少制限されネックレス指輪髪を染めることは注意が入る。 …続きを読む(全393文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    やる気になれば、可能性が無限に広がる男子
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今失われつつある自主自立(律)が実践できる、様々な可能性を秘めた学校です!一部では『放任』しっぱなしという声もありますが、自己を管理するという事は、川越高校の生徒であるという誇りと自覚の元に、自己の行動に責任を持って、考えながら行動しなけれ …続きを読む(全890文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    高校生活も勉強も頑張れる
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を校風に掲げており、学校行事も盛り上がるものが多々あります。
      一般的な高校では体育祭がありますが、川越高校では5月に球技大会、10月ごろに陸上競技大会があります。(1年次はそれに加えて水泳大会)
      授業の質もよく、受験時に必要な科目を …続きを読む(全525文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    高校を楽しみたい人にはオススメです。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でやりたいことをするには最高の学校です。大学進学を目標にするなら勉強する環境は整っています。部活動も盛んですし、文化祭を楽しみたければ実委に入ることで仕事に携わることもできます。ここの口コミに進学したいならお勧めしませんなるものを目にし …続きを読む(全469文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    毎日が充実している
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風も良く、皆エネルギッシュな生活を送っていてとてもいい高校だと思います。この高校は良い意味で毎日が忙しいのでこの高校で生活を送って何も感じないというのはほとんど無いでしょう。
    • 校則
      自主自立の精神で自分たちで考えて行動するという校風なので校則はほ …続きを読む(全553文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自立性が試される学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の自主性が試される学校
      校則が無い分自分の行動に責任が持てるのではと思います
      難関大学に進学するにはここに通うのが一番かと思います
    • 校則
      校則が無いからなにも厳しくない
      かといってみんながみなしっかりしている …続きを読む(全300文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    西部の雄の学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道。自主自立。生徒も教員も一生懸命。進学実績は埼玉県でも5本の指に入る。部活動も盛んで生徒が青春している。
    • 校則
      制服は自由。校則は特にない。生徒憲章なるものがあり、生徒の自主自律の精神に基づき学校が成り立っている。」教員もそのことを理解して …続きを読む(全641文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分の頭でしっかり考えることが大事
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何だかんだで楽しい学校。別学らしく異性の目を気にせずのびのびと高校生活を送れる。自主自立を心がけて生活しないと本当に空虚な高校生活になってしまうので自分の頭でしっかり考えて行動する必要がある。
    • 校則
      学校側は校則がないと謳っていますが全くないわけで …続きを読む(全893文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    文武両道 進学も安心
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が熱心で継続して続けられる環境が整っており、親としてこの学校に入学させて良かったと心から思いました。部活や勉強面でたくさんサポートして頂いたようで、川越高校に行ってよかったと息子も言っていました。
    • 校則
      特に校則はなく、自分たちで考えて行動し …続きを読む(全413文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道、自主自律の男子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強もしっかりできて、部活と両立する、文武両道の素晴らしい学校だと思います。行事も活発で楽しめながら充実した生活を送れると思います。
    • 校則
      制服もなく、特に厳しい校則はないです。必要最低限の校則はありますが、生活しにくくなるようなことはありません。 …続きを読む(全552文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も部活も行事も全部楽しめる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律の校風がとても良い印象。特に文化祭では先生方の協力無しで、1から生徒自身で計画して実行するところが良いと思う。
    • 校則
      基本的に校則はありません。かといって奇抜な格好をしている人がいるわけでもないです。 …続きを読む(全378文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主自立の素晴らしい男子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、勉強するも良し、部活に専念するも良し。男子校なので何かを恥じらう必要はなく、真剣にやっていることは皆が応援してくれます。先生方の進路サポートも厚く、在学3年間で文武両道を実現できます。
    • 校則
      校則はほぼありません。川越高校の生徒として …続きを読む(全791文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    君の中の何かが変わるはず
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が無いにも関わらず秩序が保たれていて、テスト期間には雰囲気が形成され一人一人が勉強に集中するのでお互いが切磋琢磨することができ、球技大会などのイベントでは男子しかいないので程よくハメを外して楽しむことができます
    • 校則
      なんですかそれは?僕たちを …続きを読む(全736文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    愉快で楽しい高校です
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      西部地域で進学を考えていて、男女別学でもOKという人なら川越高校でまず間違いないと思います。他の方々も書かれている通り、周辺の同じような偏差値帯の私立高校に比べると圧倒的に自由かつ多様性の認められている高校であるといえます。
    • 校則
      そんなものはない …続きを読む(全1248文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    男子校という環境に抵抗がなければここ一択
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      イベントが充実しているので、高校生活はかなり楽しい。女子がいないという点が唯一で最大のデメリットだが、男子しかいないという点も多くのメリットがある、と三年間過ごして気づいた。総合的に見ると、このような評価になった。
    • 校則
      ほぼない。バイト禁止ぐらい …続きを読む(全959文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい、何と言っても男子校であるという所!!羽を広げられて、とっても伸び伸びできる!自分を誰せるというか、変な目を気にすることなく生活できるよ
    • 校則
      全く厳しくない
      自由です。しかし、自由が上約束事、まぁ常識外れなことをしなければいいです …続きを読む(全413文字)
143件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川越高等学校
ふりがな かわごえこうとうがっこう
学科 -
TEL

049-222-0224

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 川越市 郭町2-6

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  川越高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服