みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  光明学園相模原高等学校   >>  口コミ

光明学園相模原高等学校
光明学園相模原高等学校
(こうみょうがくえんさがみはらこうとうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / 原当麻駅 /私立 / 共学

偏差値:38 - 46

口コミ: ★★★☆☆

2.81

(63)

光明学園相模原高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.81
(63) 神奈川県内201 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
63件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    貴方のやる気次第で変えられる高校
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      貴方がもし大学進学を考えており、日東駒専以上を狙おうと考えているのなら、文理コース以外はあまりオススメしない。
      推薦でFランク大学でも入学したいというのなら総合コースの方が比較的入りやすい。
      また、治安は昔の噂よりは緩和されてきていると思う …続きを読む(全1929文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    仏教の学校で、校舎が新しく綺麗です。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒達の要望や悩みに親身になってくれる先生がとても多く、友達のように何でも話せる関係を築きやすいと思います。学習力は高くはありませんが、補修などはしっかりやっています。
    • 校則
      スカートの丈、ネクタイ、ボタン、頭髪、上履き、爪など日頃から検査があり出 …続きを読む(全751文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とても素晴らしい学校
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      仏教の高校です。行事も多く、先生方もとことん応援してくれます。毎日学校に行くのが楽しいです。ほかの学校にはない良さがこの学校にはあります。最高の先生や友達に出会え、The青春を味わえます。
    • 校則
      たしかに厳しいという意見もありますが、将来社会に出 …続きを読む(全575文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    典型的な私立高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良い
      【校則の自由さ】
      厳しい。月に一度の頭髪検査があり、男子は耳上まで髪 …続きを読む(全230文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    光明学園相模原高等学校
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      三多摩、神奈川からの入学者が多いです、私の当時の入学者人口の割合だと調 …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    基本的に良い学校。
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      基本的に普通かなと。夏休みなどの長期休み明け等に服装頭髪検査があるく …続きを読む(全288文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    勉強やスポーツより笑いのセンスを重視
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      ツーブロック禁止という謎のルールが存在します。
      それ以外は私立ならこんなものかという妥協できるレベルです。
      あとバイクの免許、運転は当然のように禁止、なぜかバイクと一緒に写真に写るのも禁止。最悪は退学です。 …続きを読む(全535文字)
    • いじめの少なさ
      いじめられてることに気が付かないく …続きを読む(全535文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    良い先生が多いです。
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備や制服がよい。地元出身の面倒見のよい先生が多い。オール3より下の成績の人が多い。
    • 校則
      厳しい。パーマやストレートパーマは禁止。 …続きを読む(全253文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      あんまり治安は良くないです。
      無能な教師がいたりしますがまぁぶっちゃけ面白い教師や優しい教師もいるので自分がどの教師と関わって仲良くなるかに寄ります
    • 校則
      来年から緩くなるらしいですが今年と去年は無駄に校則が厳しく冬場なのにダウンやジャンバーは着てはだめ着ていいのは学校指定のウィンドブレーカーやPコートのみで持ってない人はわざわざ着ないと行けないなどの意味がわからない校則が何個もあります
    • いじめの少なさ
      ぶっちゃけ普通にカーストやいじめ、喧嘩はどのコースでもあります
    • 部活
      全国出ている部活などがある為ちゃんと調べるべきだと思います
    • 施設・設備
      体育館は2つあり柔道場や剣道場テニスコートなど色々あり1階、3階、5階に自動販売機があります
    • 制服
      制服はぶっちゃけ微妙ですけどセーターは可愛いです
    • イベント
      実際に毎年体育祭や文化祭があり自分は普段関わらない人や他のコースの人と関われる為そこから仲良くなれることもあります
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分は受験勉強をしたくなく推薦で通ってしまいましたが実際に後悔している事もありますし楽しいと思える所もあるためほんとに人によって変わると思います
    投稿者ID:975424
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しめる子は楽しめると思う。
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      総合クラスはコロナだからか男女お互い話さないクラスが多い。男女が仲良いクラスもあるけどそれは女子が声掛けにいったりしてるから、クラスによると思う。あと女子は裏での悪口噂話が多い。全然知らない子とか他学年の噂話ですら回ってくるから噂話はすぐ広 …続きを読む(全740文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    おすすめはしません。
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      併願に来るならもっと違う考え方で来た方が人生変わります。入学後後悔している者もたくさん見ています部活動で活躍したいならいいかと
    • 校則
      他私立校よりダントツで厳しいかと…ネクタイを少しでも緩めてるのを確認されたら切符が出ます女子はスカート膝上なら一発 …続きを読む(全607文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    南無阿弥陀
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても明るく、生徒と先生が仲も良く、お互いでクラスの雰囲気を作っています
      とても楽しい学校となっておはります
    • 校則
      厳しくありません。
      私の周りは結構やんちゃしてる人もいたが、苦労してなかった …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    過ごしやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に、とても雰囲気がいいです?光明には、食堂とかがあり、お昼になると食券を買って食べたりしてます?また、再来年から100周年を迎えるので、その記念として校庭の芝生などの設備をするらしいです?
    • 校則
      私立の割には、少しゆるいと思います?また、スカ …続きを読む(全508文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    アットホームな雰囲気のある高校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      この高校は、大学受験や就職などさまざまな進路の生徒がいます。それによって、先生方も進路指導してくれます。先生方はとても暖かく、毎日楽しく通えます。それもあって、第一志望の大学が受かりました。生徒に関しては、正直良いとは言えない生徒もいます。 …続きを読む(全864文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    良い学校。良い先生。南無阿弥陀仏。
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値どうあれとてもいい学校です。先生も親しみやすいです静かな生徒にも明るい生徒にも優しいと思います。
      2年次からの文系コースは校則以外は自由な印象があります。理系のコースは真面目な子が多い印象ですが楽しんでる子もとても多いです。
      文理のコ …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    仏教高の明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教高。とても精神がおちつきます。それに高校で勉強したいと思っている人には、とてもやりがいを感じられるとおもいます。
    • 校則
      厳しいけど、その分自分がしっかりできる。頭髪検査や服装、メイク、いろんなことに厳しいけどすぐ、なれます! …続きを読む(全511文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    良いか悪いかは通う人次第です。
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      なかなか良い学校でした。

      【校則】
      服装と頭髪の指導が少し面倒くさ …続きを読む(全292文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    礼儀正しい生徒たち
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      山崎弁栄上人が創設した学校なので教室に仏さまの肖像があるなど宗教色はや …続きを読む(全476文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    私の母校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      偏差値は低いものの部活動の盛んさはすごいと思います。一か月に一回行われ …続きを読む(全457文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    友達は作った方がいいよ
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      ここのクチコミに悪口かくようなつまんない人生の人でなければ十分楽しめる、実際自分は学校楽しいと思ってる勉強は自分次第
      先生もいい人多いし学校以外の事も話聞いてくれたりそんな不自由ない
      自分の高校の悪口とか友達いて楽しめてれば普通かかないよね …続きを読む(全405文字)
63件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

光明学園相模原高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 光明学園相模原高等学校
ふりがな こうみょうがくえんさがみはらこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-778-1320

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 相模原市南区 当麻856

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  光明学園相模原高等学校   >>  口コミ